ツキミソウ

こんにちは💐
USボーカル教室名古屋金山校の森です。

 

今回のおすすめ曲は…

 

Novelbrightさんの

『ツキミソウ』です♪

 

 

 

USボーカル教室公式のインスタグラムで
弾き語りで挑戦してます☆☆

 

みなさんぜひチェックしてみてくださいね♪

 

 

 

 

皆さんは夏バテ予防の食べ物と言えば
何を連想しますか??

私は今納豆にハマってます。笑

 

 

夏バテ予防に有効な食べ物で、
最近納豆料理ばかり作っています🍴

 

 

今回はその中から
オススメの料理をご紹介します✨

 

カルボナーラと納豆を組み合わせた

「ねばボナーラ」

 

卵かけご飯と納豆を組み合わせた

「卵ねば飯」

 

 

どちらも美味しいので、
皆さんも是非お家で作ってみて下さい♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

Be yourself.

皆さん、こんにちは!!
USボーカル教室名古屋金山校の森です☆

 

寒い冬の訪れを感じる季節になりましたね。
皆さんは、もう防寒対策始めていますか…?

 

私はどちらかというと冬服が好きなので、
最近はニットやセーターをたくさん買いました♪

 

 

 

そのなかで私が一番気に入っている服を
ご紹介します!!!

 

 

モヘア糸を使用した、
触り心地がとても良いニットです( *´艸`)

 

 

そして実はこのニットの柄、

バナナなんです!!

1mくらい離れて見たら分かりやすいかも…(笑)

 

たくさん服を着込める季節だからこそ、

皆さんもオシャレを楽しみながら
冬を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

~今回のオススメ曲~

 

[Alexandros]の

『月色ホライズン』です。

 

 

私がイチオシするアーティストであり、
イチオシする楽曲でもあります!!

 

 

この曲は、
キャッチ―なサビがとても印象的で

不思議と耳に残るんですよね。。。

 

 

“自分らしく生きることが大切”

という意味が込められた名曲です。

 

前向きな気持ちになれる曲なので、
是非聴いてみてくださいね♪♪

 

体調を崩しやすくなる時期ですが

皆さんも自分らしさを大切にして
毎日元気にお過ごし下さい。

 

 

 

それでは(^▽^)/♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

秋といえば…

みなさん初めまして。

今月からボーカルインストラクターとして
USボーカル教室 名古屋金山校に来ました。
森です☆キラーン

 

これからよろしくお願いします。

私と一緒に楽しい
レッスンライフを送りましょう!!

 

さて。季節も秋になり、
昼と夜の気温差が激しいので

最近買ったお気に入りのコートを
常に持ち歩いています。(笑)

 

衣替えの季節でもあり

半袖から長袖へと替えた人も
いるのではないでしょうか…?

 

 

そんな私がオススメする今回の曲は、

 

神はサイコロを振らないさんの

『夜永唄』です。

 

 

この曲の中に

“金木犀”というワードが出てくるのですが

金木犀の花が咲く時期は
9月中旬から10月下旬。

 

悲しく、切ない失恋ソングで
今の季節にぴったりの曲だと思います。

 

私は最近この曲を
夜自宅のベランダに出て
秋の虫の鳴き声と共に聴いています。

是非みなさんも
一度聴いてみて下さいね♪

 

 

 

お話は変わりますが

 

みなさんは秋といえば
何を思い浮かべますか…?

 

私はやっぱり食欲の秋です。(笑)

 

甘いものが大好きで、この前は
先日新しくオープンしたカフェの

スフレパンケーキを食べてきました。

 

 

生クリームとキャラメルクリームの
相性が抜群で最高。

 

とてもフワフワで
美味しかったです(´・ω・`)

 

 

外のテラス席で食べていたので

晩秋の冷たい風が少し肌寒く感じました。

 

みなさんも体調管理に充分気をつけて
日々お過ごしくださいね。

 

それでは!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

秋っぽい

みなさまこんにちは!
USボーカル教室 名古屋金山校の平本です☆

 

最近は朝晩がかなり涼しいので
寝るときのエアコンをつけなくなり
とてもエコに過ごせております。(笑)

ただまだまだ昼間は暑かったりするので
寒暖差には気を付けてまいりましょう!

 

 

 

本日ご紹介する曲は、

 

Flowerさんの

『とても深いグリーン』です♪

 

 

タイトルセンスから
ちょっとオシャレな匂いが漂ってきますが、

実は悲しいソングなんですよね…。

 

ただ、ボーカルの鷲尾伶菜さんが
とても素晴らしく、

Flowerさんの世界観に引き込まれることでしょう!

 

気になった方はぜひチェックしてみてください♪

 

 

 

 

さて、話は変わりまして、

先日お知り合いの方から
岐阜県にある「養老軒」の大福を頂きました~☆

 

 

甘いもの大好きな平本は、

みかんもシャインマスカットも
とても美味しく頂きました♪

 

養老軒の大福は
季節によって色々な種類があるみたいで

お取り寄せとかできるみたいです!

 

気になった方は
ぜひチェックしてみて下さいね~

 

 

 

それでは名古屋金山校の平本でした☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

タンタターンタターン♪

みなさまこんにちは!
USボーカル教室 名古屋金山校の平本です☆

 

突然ですが、
今年、蚊に刺されましたか??

毎年蚊の餌食になっている平本は、
なんと今年はまだ刺されておりません(笑)

 

それだけ今年は暑すぎるということですね…。

熱中症にも気を付けてまいりましょう!!

 

 

さて本日ご紹介する曲は、

 

DEEPさんの

『君じゃない誰かなんて ~Tejina~』

です♪

 

 

始まりのピアノの音色が
聴くもの全てを引き込むような
そんな印象を受けます!

 

それと合わせてボーカルも素晴らしいので
本当におススメです♪

 

 

実は平本、
この曲をピアノで弾けるようになりたくて

現在進行形で練習しております!!

 

今のところまだイントロしか弾けませんが(笑)

しっかり頑張っていきますので、いつか
発表会などで披露できる日をお楽しみに☆

 

 

 

 

さて話は変わりまして、

先日釣りに行ってまいりました!

 

その時の成果ですが…

 

アジ2匹でした(笑)

 

 

サビキ釣りだったので

最初は小さいスズメダイばっかりしか
釣れずそれらはリリースしました!

 

どうしたものかと悩んでいたら、

ぶっこみサビキなる方法を見つけやってみたところ、

 

アジを釣ることができました!!
(ただ単に遠投投げしただけです←)

 

やっぱりちょっと沖に投げれば
アジとか釣れるんだなと分かったので、

今度は最初からぶっこみサビキで釣ろうと思います←

 

 

それでは今回はこの辺で~

名古屋金山校の平本でした☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室