大人とは?

皆様こんにちは!
USボーカル教室 大和駅前校の田中です♪

 

なんだか暑い日が続くなぁと思ったら

いきなり寒すぎたり、
本当に体調管理に気をつけねばならない
時期に突入しましたね(›´A`‹ )

 

先日のお休みで、
田中は久しぶりに
ディズニーランドとディズニーシーに
行ってまいりました!!

ディズニーハロウィン仮装期間中なのです!

もちろん、仮装で行ってきました!

 

1日目は、少年になりました!( •̀ᴗ•́ )/

 

我が家の自慢のプーさんを連れて、
クリストファーロビンになってきました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

友達とも合流したのですが、

友達の赤ちゃんがぷっくぷくで♡
プーより可愛いかったです!

重かったけども(笑)

 

そして2日目は、友達5人と
スターウォーズのジェダイで☆彡.。

ちゃんとライトセーバーも
持っていきました(๑ ́ᄇ`๑)/*゜ブーーーン

 

大人である事を忘れるような

楽しい休日でしたw

 

さて、今回ご紹介するオススメ曲は!

Aqua Timezの『決意の朝に』です!

 

懐かしいーー\(*ˊᗜˋ*)/♡

 

実は、
ディズニーハロウィンを楽しんだあと、

映画「プーと大人になった僕」
を観てきたのですが…。

 

大人になって、忘れてしまった

「何か」を

思い出させてくれるような映画でした…。

 

そこで思い出した曲が
『決意の朝に』です!

 

夢を追いかけて
がむしゃらに突っ走っていた
青春時代を懐かしく思いました。

 

大人になると、夢より
「現実」重視になってしまいがち…。

 

時間は有限だからこそ、
楽しく、夢溢れる人生でありたいと思う

田中でした!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

秋ですね~!

USブログをご覧の皆様、こんばんは~!
USボーカル教室 札幌本校の和田です(^^)v

 

もう9月も終わってしまいますね~…。

早いもので、北海道はもう秋…
いや、冬に向かっております。

 

今月は地震もあり、
予想外のことばかり起きて、

 

心身共にまだお疲れ気味かと思いますが、

少しずつ毎日を普通に過ごせることに感謝しながら、
頑張っていきましょうね!

 

 

夏ごろに「麗」という
漢字の字を書くことがあり、

ネットでどのように書いたらいいのかなと
思い、探していたら、

面白いフォントを見つけたのでご紹介します!

 

漢字は「麗」という漢字で
キレイなイメージを皆様もお持ちかと思います。

 

私も思っていましたが、

これは驚いている人の顏に見えて
仕方ありませんでした。(笑)

 

 

力を抜いたような細い字画が特徴の
毛筆フォントのようです。

これを見て
同じ漢字でもフォントが変わるだけで
ものすごく印象が変わるんだなと
改めて思いました。

 

日常の中で、いかに面白い!楽しい!

という事を探すのが好きなので、
新たな発見があってよかったですヽ(^o^)丿

 

北海道は開催期間は少し変わりましたが、

9月14日~30日まで大通公園にて
オータムフェストが開催されています!

 

毎年姉と行っていたのですが、今年は
日程が合わに 行けず終いでしたが、

友達が送ってくれたニセコのピザの写真を見て
気分だけでも行った気になりました(T_T)

 

 

さて、今ハマっている曲は、

NEWSの『生きろ』という曲です!

 

NEWSの加藤シゲアキさん主役のドラマ
「ゼロ 一獲千金ゲーム」

の主題歌だったのですが、

ドラマの内容も原作は漫画なので面白いし、
とても合っていてカッコイイ曲なんです!!!

 

最近は寝る前に聴いて、テンションが
上がったままこんな感じに寝てます!

 

サビのメロディー&歌詞が特にお気に入りです!

 

ちょっとでも興味がある方は、
ぜひ聞いてみて下さい♪

 

 

これから北海道は
冬に向かって寒くなってきますが、
風邪を引かないように、体調管理しながら、
毎日を楽しく過ごしましょうね~!

 

それでは、また
USブログでお会いしましょう~(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌って素晴らしい!

皆様こんにちは!
USボーカル教室 立川校の折田です!

 

本日オススメ曲は名曲

小田和正「今日もどこかで」

 

一期一会。人との繋がり。

小田さんの歌声は琴線に触れ、歌詞は
孤独な心に明かりを灯してくれますね。

 

そう!

先日、初めて小田和正のコンサートへ行ってきました♪

とにかく会場全体を走り回る!
歌い続ける!

 

アンコールの最後の曲まで
70歳とは信じ難いほどの澄んだハイトーンボイスが
会場中に響き渡りました!

 

終始こみ上げる感動の涙

 

しみじみとじわじわと、
心が癒やされていくのを感じました。

 

歌の力、素晴らしいですね♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

セパレート浴衣作ったよ!

USボーカル教室 八王子校 かとうです。

私のお勧めの曲は、

WANIMAさんの『やってみよう』です。

 

勢いが有って、
歌詞にも凄く凄く共感出来る!

 

元気がない時、
何となくやる気が出ない時などに聴くと、
とても元気が出ますよ!

是非皆さんも聴いてみてね!

 

 

今年浴衣を購入したのですが、

「セパレート浴衣」
と書いて有ったと記憶しています。

 

でも、開けてみると、
浴衣がセパレートじゃなかった…

 

一瞬目を疑いました。
頭の中を「返品?」の文字がグルグルと!

 

返品したからって、もうセパレート浴衣は
売ってないのではないかとか、

私の思っているセパレート浴衣は、
本当のセパレート浴衣と言う名前では
出回っていないとか……。

 

この時間きっと一瞬なんだと思うけど、
色々な、本当に色々な事を考えてました。

 

と言う事で、

ちょうどウエストの所でハサミを入れてしまいました。

 

後はどんどんミシンミシンミシン……。

 

上はハッピ
下は巻きスカートみたい!(^^)!

 

このピンクの紐も手作り!

 

ちょうど良い幅に切ってミシン掛けて、
紐を縫い付けました。

 

凄く凄く楽しかった。やって良かった。

 

普段出来ないような貴重な時間でした。

 

早く来い来い!来年の浴衣の時期!!

 

今から待ち遠しい私です。

子供みたい(*^_^*)

 

 

皆様も何か手作りしてみると、
自分好みの物に作り換える事が出来たり、

新たな発見が有ったりして、面白いので、
是非やってみてもらえると嬉しいです
(*^_^)

 

では…また。
USボーカル教室 八王子校 かとうでした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

海で初の!

みなさんこんにちは!
USボーカル教室横浜中山校 飯田ティーチャーです。

寒くなってきましたが、
夏の思い出という事で

今日の一曲は

松田聖子さんの『青い珊瑚礁』

 

甘い歌声が大好きです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
海に行きたくなりますよね?

 

ね?!

 

で、行ってきました!

 

初の海釣り!!!!

 

めっちゃ良い天気!!!!!!

 

なんだか分からないまま
気づいたらこんなに釣ってました!

 

アカハタという高級魚らしい(´⊙ω⊙`)!!

 

友人達の魚料理対決の末、

豪勢な食卓に!

 

新鮮な魚尽くしで満腹幸せ♫

 

みなさんの夏の思い出、
レッスンの時に聞かせて下さいね!

 

ではまた次回♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室