時には休むことも

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の西條です。

 

今回ご紹介する曲は

 

Aimerさんの

『I beg you』という曲です♪

 

 

友達に最近オススメされたので
聴いてみたのですが

Aimerさんの表現力に
圧巻されてしまいました(笑)

 

歌の中でのストーリー性、
喜怒哀楽の引き出し方。

絶妙なブレスコントロール、
感情が溢れて叫ぶようなハイトーン。

 

全てにおいて参考になるものばかりでした!

 

歌をやっている方なら
一度聴いてみて損はないはずです!!

皆さんも是非、聴いてみて下さい♪

 

 

 

さて、8月も終わり9月に突入しましたね♪

 

といってもまだまだ気温は暑いままなので

皆さん
熱中症には十分気を付けて下さいね^^

 

そんな厳しい暑さの中で
最近思うことがありました

それは、休むことの大切さです^^

 

ついつい無理して仕事したり、
家事を頑張りすぎてしまう方

沢山いると思います。

 

それ以外にも様々な要因で「疲れ」って
簡単に溜まってしまいますよね。

 

僕もつい忙しくなってくると
睡眠時間を削ってまで仕事したり、

音楽のことをやろうとしてしまいます…。

 

でも、結局のところそれって
次の日に疲れが残ってしまい、

効率が悪いですよね。

 

しっかりと休む時間があった日の方が

何をしていても身体が動くし、
頭が冴えて仕事もはかどる。

 

もっと自分の身体に素直に耳を傾けて

動き続けるだけでなく、時には
大胆に休む勇気を持ちたいものです☆

 

 

皆さんもしっかり身体休めて下さいね♪

 

それではまた。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

優しさと強さ

皆様、こんにちは
USボーカル教室四条烏丸校 岡﨑です。

 

まだまだ残暑は続いていますが
皆様お元気でしょうか。

ふと気づいたら朝夕は少し涼しくなったり
暗くなるのが少し早くなって
夏の終わりを感じるようになってきましたね。

 

 

大変だった春夏も過ぎて秋の季節。

大事な人を思う気持ち、大切な瞬間を
思い返すことはありませんか。

 

そんなときにぴったりの歌!
をご紹介したいと思います!

それが

 

JUJUさんの

『やさしさで溢れるように』

です。

 

 

まずメロディーがせつなくて
秋の季節に合いますよね。

歌うのも聴くのも良いし、耳にとても残ります。

 

歌詞は本当に素敵です。

家族や友達からの愛を強さにかえて
何があっても大丈夫という芯のある姿勢、

未来に向いて進んでいこうという
前向きな気持ちが表れていますよね。

 

 

そして何より!

 

自分が幸せになるだけじゃなくて

あなた=まわりの人も輝かせるようにしたいという

素晴らしい歌詞がポイントです。

 

もらった強さで自分の周りを
優しく包み込むように接していって
皆が優しく強くなればいいな

というメッセージが伝わりますよね。

 

歌う時は語り掛けるように、
サビでは祈りが届くように

息をしっかり吸って
お腹からしっかり出して最後まで伸ばします。

 

地声と裏声が混じる音程が難しいところですが
頭のほうから斜め上に声を出して遠くに
聞こえるように歌うことが大事です。

 

毎日楽しく生活できることに
感謝しながら優しくなれるように

私も頑張っていきたいと思います。

 

 

それでは!

 

食欲の秋になりすぎないように
歌って適度な運動も頑張ります!笑

宜しくお願い致します^^

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

100年に一度?

みなさんこんにちは!

USボーカル教室
大分明野校インストラクター中です。

 

沖縄~九州を襲った台風10号
ようやく去っていきましたね。

皆さん、被害は大丈夫だったでしょうか?

 

大分市内でも
深夜から朝方にかけて猛烈な風、

今回の台風は大分市内で私が経験した中で
一番といっていいほどすごい威力でした。

 

そんな中、不安を打ち消そうと
聞いていたのが、

今回ご紹介するこの曲

 

NiziUさんの

『Make you happy』です。

 

 

きみのことを「笑顔にしたい!」

という思いが、

歌詞からもメロディーからも伝わってくる
可愛さと元気にあふれた曲です。

 

オーディションの様子がテレビ放送され
話題になり、私も夢中になってみていました。

 

この曲の中で踊られる
縄跳びダンスも流行りました!

サビの部分の振り付けだけは
私もできるようになりましたよ~(笑)

 

とっても元気になれる曲なので、
みなさんもぜひきいてみてくださいね。

 

 

 

朝起きてみると、
ようやく風も収まり

 

午後の空にはこんなダブルレインボーが!

 

(写真は県北の方です)

 

 

台風一過、なにかいいことありそうです。

 

今回はこのあたりで

中でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

9月だと言うのになんて暑いのでしょう‥。

いまだにシーズンインザサン

どうも、
USボーカル教室上野御徒町校の寺田です。

 

あれね、最初聴いた時どうしても

「nとっっっとぅん!!!!!!!」

にしか聴こえなくてですね。

 

私の耳が勝手に誇張した空耳(?)
まるでザコシさんのような幼少期でした。

 

さて、

今回のオススメ曲は…意外ですよ??

 

藤井隆さんの

『ナンダカンダ』

 

ん?ハンマーカンマー?

 

 

違います。ナンダカンダです。

 

芸人さんの出した曲だと侮るなかれ。

メッセージ性が半端ないです!

 

歌詞の熱量が凄い。
背中を叩かれるような気持ちになれます。

また、制作陣の豪華さも桁違いです!

 

T.M.Revolutionでおなじみの
浅倉大介さん作曲ということで。

随所に特徴的なサウンドもあり、
そういう意味でもニヤリとできます。

 

ちょっとしんどいそんな時、
こっそりイヤホンなどでお試しあれ!

 

ちょっと短い今回ですが、
次回にエピソードトークは回そうと思います。

まだまだ暑いのでお体には気をつけて!!

 

Bye.

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏の振り返り

こんにちは!
USボーカル教室京橋駅前校の赤地です!

 

 

今日の曲紹介は、

 

本田美奈子さんの

『アメイジング・グレイス』です♪

 

 

透明感のある歌声に癒される一曲です。

私も大好きな曲ですよ!

 

 

 

 

今日の話題は、夏の振り返りです。

 

今年の夏は、例年とは違い、
子供たちも2週間ほどの短い夏休みでした。

 

そんな中でも

 

家で大きめのビニールプールで
子供たちを遊ばせたり、

空いてるプールに行ったり、

ドライブに行ったり、

家で流しそうめんしたり、

家の前で手持ち花火をしたりと、

 

派手ではないですが、
いつもとは違う夏を経験しました(^^♪

 

上の写真は、流しそうめん器です。
シロクマの口から水が流れます(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

去年までの夏とは色々違いましたが、
何と言っても一番違ったのは、私の体調でした!

 

去年のブログで私は体温調節ができなくて
毎日熱中症になってしまうお話をしましたが、

それがなんと今年は、
去年に比べると半分以下いや
7割減くらいに熱中症にならなくなりました。

 

 

外に出て暑さを感じても全く汗が出てこなかったのが、

今は少し暑さを感じると
汗が体から出てるのが分かります。

 

連日の猛暑は、確実に体に堪えていますが
汗がかけるとこんなに楽なのかと思うくらい、

また、昔のころのように
夏が楽しめるようになりつつあります。

 

 

体質改善が出来てきたのも、
歌を続けてきたからだと感じています(^-^)

 

やはり腹式呼吸は歌は体にいいのだと
実感した夏でした!

 

みなさんの夏は、どんな夏でしたか?

 

 

以上、京橋駅前校の赤地でした(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室