あと1か月後に、

皆様、こんにちは!
USボーカル教室、三軒茶屋本校の市原です。

寒暖差が激しく、
体調管理に頭を抱える日々ですね。
そして追いうちのように花粉まで…。
毎日、闘いの日々です(笑)

先日、豊洲にあるチームラボに
行ってきました
様々なゾーンがあり、
非常に幻想的な空間が広がっていました。
360度映像が広がっている空間では、
平衡感覚がなくなり
ずっとフラフラしてました(笑)

チームラボは豊洲以外にもあるらしく、
中身も違うとのことなので
行ってみたいですね。
是非皆様も足を運んでみてください!

本日の一曲は、ウェンディ/清竜人 です。

歌う為に生まれてきたかのような声質に、
虚無を感じながらも幸せを前向きに
探し続ける歌詞、
包容力があるメロディーは
いつ聴いても何だか癒されます。

清竜人が歌うから成立するような
歌ではありますが、このニュアンスを
生み出す発声の難しさは
ボイストレーニングでも
活きるのではないでしょうか。

本当に素敵な曲ですので、
一度聴いてみてくださいね。

そして、そして、毎年行われている
USボーカル教室オーディションが
5月に開催されます!!

乃木坂にあります
【ソニーミュージックスタジオ】で
行います。
多くの有名歌手が使用するスタジオで、
ものすごい機材の前で歌う事ができます。
プロを目指している生徒様は
もちろんですが、
目指していない生徒様にも
圧倒的におすすめです。

何かを目標に教室に通うことは、
大きな成長に繋がります。
緊張しますが、
本当に貴重な経験になると思いますので、
怖がらずに是非挑戦してみてください!!
絶対楽しい瞬間になることを
お約束します!

沢山の生徒様の参加を
お待ちしております!!

以上、三軒茶屋本校の市原でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

特技?

こんにちは、
USボーカル教室本部の茅ヶ崎です。

突然ですが、
「趣味や特技を教えてください」と
言われたら、皆さんはどう答えますか?

私は…趣味は音楽、
特技はソフトクリームを
上手に巻けることです。と答えようかな、
と最近考えておりました。

こちらは
「観光地のソフトクリームじゃん」と
爆笑された出来です。

 

さて、春ですね。
花粉と戦っている皆様、
一緒に乗り越えましょう…!

本日のおすすめ曲は

Cö shu Nie

『消えちゃう前に』

高音域の伸びの気持ちよさ、
バイオリンを聴いているような感覚に
なります。
とくに「あまく」の部分が気持ち良いです。

独特の世界観を持つCö shu Nieさん、
東京喰種の主題歌や呪術廻戦から
知った方も多いのではないでしょうか。

メロウな気分にどっぷりな『iB』も
大変おすすめです。

夜のお散歩や、
寝る前のストレッチタイムなどに
ぜひ聴いてみてください。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

5月といえば……

こんにちは、
USボーカル教室・本部の及川です。

本日おすすめの曲は、

いゔどっと

『擬態』です。

毎回いつものことながら(笑)
有線で流れていたことから気になり、
透き通った歌声に
繊細で切なくなるような高音に
胸がぎゅっとされます。
不器用でゆっくりでも前を向いて、
自分に向き合っていくような前向きさが
覗えるような曲です。

この歌手の方の他の曲も
聴きたくなりました( *´艸`)
知っている人がいましたら
おすすめの曲教えてくださいね。

来たる5/18(日)に
第38回USボーカル教室オーディションが
開催されます!

募集開始は本日から!
参加資格は年齢不問・USボーカル教室の
生徒であることだけ!です!!
毎年北海道や九州地方の生徒様も
参加してくださっております。

気になった方はお早めに!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

身体を動かすって気持ちがよいね

こんにちは!
USボーカル教室・三軒茶屋本校の長嵜です。
ものすごく久しぶりのブログです。

2025年も始まりました!
始まった早々、咽頭炎からの
中耳炎でひどい目にあった長嵜です。
実家では友達に誰一人会えずに
東京に戻ってきました…orz

そんな私ですが、去年の秋から
ずっとやりたかったピラティスを
始めました!!

超身体が固い私が機械の力をお借りして
身体の体幹を鍛えつつ、
呼吸をしっかりして
筋肉を動かしております。
肩こりはすっかりなくなりました。
今のところ週1のペースで通っております。
定期的に身体を動かすことは
いいなぁと、しみじみ……。
皆さんは身体を動かしてますか??
ぜひ動かしましょう!!

さて長嵜おすすめの一曲を紹介。

PEOPLE 1

『メリバ』

ドラマの主題歌だった曲です。
ドラマにも合っていましたが、
かっこいい曲なのでおすすめです。
声が素敵なのです。
PEOPLE 1(ピープルワン)は
スリーピースバンドで
今かなり売れてきております。
いい曲が多いので是非聞いてみてください。

それでは!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新年

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします
( *・ω・)*_ _))ペコリン

糖で太るタイプ、
USボーカル教室本部の茅ヶ崎です。

お正月、たくさん食べましたか?
自分は年末にグミを嚙んでいたら
歯が割れたので御餅を諦めました。

さて新年1発目!おススメ曲紹介ですね~

Apple MusicにはReplayという
機能がありまして
そこで「1年何聞いてたのかな~」と
振り返ると、ほぉ~意外とこのジャンルに
染まっていたんだな…、と分かりますね!

そんな中で私的2024一番聞いたJ-POPを
ご紹介します。

鷲尾伶菜

『銀色』です。

兎にも角にも歌詞が良いです。
切ない歌声と歌詞が本当に合っていて、
そこにMVの世界観も相まって、、、

新年に紹介するには
あまりにもしっとりすぎるので、
ここらで最高に明るい曲を
ご紹介しましょう。

ゴールデンボンバー

「忘年会カラオケ用に今年の流行語を
網羅した女々しくての替え歌を
作ろうin2024」

こちらはYoutubeで視聴できます。
2023ver.も、大変おすすめです。

笑いすぎて疲れてしまうような、
そんな1年になるといいです!!

それでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室