ご挨拶

皆さんこんにちは。
9月からUSボーカル教室・三軒茶屋本校に
配属になりました林と申します。
今後どうぞよろしくお願いいたします。

いままでは、USボーカル教室
横浜日吉校・新宿校・立川校・
八王子校 他
教室でレッスンを行っておりました。

三軒茶屋本校では初ブログとなります。

さっそくですが、
今回ご紹介させていただく曲は、

Morgan Wallen

『I’m The Problem』です。

この曲は、今年リリースされたアルバム
『I’m The Problem』の
タイトル曲ですが、
初めて聴いたときに、
声と曲調がとてもカッコ良くて
すぐに好きになりました。
短期間オーストラリアに
行っていたのですが、
その期間に何回も
繰り返し聴いた曲なので、
今聴くとオーストラリアの風景も
蘇ります。

音楽の良さのひとつに、曲を聴くと
その時の風景や思い出が
蘇るところがあると思います。

オススメの曲なので、
是非一度聴いてみてください。

最後に、
第39回USボーカル教室オーディションが
開催されます‼

USボーカル教室の生徒であれば
どなたでもご参加できます。
年齢制限などもございません。
申込み締切が本日までとなりますので、
少しでもご興味がある方は
是非ご参加お待ちしております‼

それではまた(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

大となり小をかねたいので

USボーカル教室・本部のちがさきです。

時は10月…食欲の秋、到来―――。

オムライス、たい焼き(コイキング焼き)
インドカレー…
毎日毎日毎日毎日!!
美味しいものを食べていたいです!!

インドカレー屋さんでは
陽気な店主の方が
まだ料理が届いてない時に
「ハロ~😊今日ハ何しにキタ~?」
と話しかけてくださったので
「えっ…カレー食べに来ました…」と
普通の返しをしてしまいました。

その後も「オイシイ?😊」と
何度か来てくださり
「オイシイ~~!!😊😊」と話して
ニコニコ空間でした。

面白い返し、あれば教えてください。

さて10月に入ったということで、
今回のおススメ曲はこちら。

『ネオンを消して』

childspotさんです。

チルいです。
小雨が降っている様子を部屋の中から
ぼーっと眺めているあの感覚。
いいですねぇ~、ふっと気が抜ける瞬間を
意図的に作るのは難しいなと思いますが
そんな脱力感を与えてくれる
音楽、歌、素晴らしいです。
この曲は歌い上げる気持ちよさも、
たまらないのでぜひ歌ってみてください。

それではまたどこかで~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

秋といえば、

皆さまこんにちは、
USボーカル教室・本部の及川です。

BAND-MAID

『What is justice?』

とても疾走感のある曲で、
格好良いハードロック系の曲になります。
とあるアニメきっかけで
この曲を知りましたが、
サビの力強い声と曲調が
耳に残って離れなくなりますので
ロックが好きな方、
良ければ聞いてみてください♪

 

さて、秋といえば来たる11/16(日)、
第39回USボーカル教室
オーディションが開催されます。

応募資格はUSボーカル教室の
生徒であること、ただそれだけです。
特に年齢制限もありません!
参加しようかと悩んでいる方、
一歩勇気を出してみませんか?

応募期限は10/25(土)までです。
皆さまの参加をお待ちしています!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

旅行とカメラと、

皆さんこんにちは!
USボーカル教室・三軒茶屋本校の
奥山です。

自然大好きな私が今回は森林浴と
温泉旅行へ箱根に行って参りました!
普段は海が好きで海沿いの宿を
利用することがほとんどですが
今回は最近興味本意で買った
一眼レフカメラを持って臨みました!

車で山道を進んだ後、
ハイキングコースに入ると
一気に体感温度が涼しくなり
緑溢れる自然がありました。。
時間の流れがゆっくりと
進んでいる感覚で癒されました。

そんな自然の中で聴いていた
今回おすすめする曲は

Bialystocks

差し色です!

心地よいサウンドと
繊細な歌声が魅力的で
柔らかく包み込まれる素敵な楽曲です!

差し色という題名が
木々の木漏れ日に照らされる川や
苔の色彩に重なり、
心を落ち着かせたい時にオススメです!

まだまだ夏は暑い日々が
続いておりますが
避暑地を開拓することで
新しい発見ができるかもしれないので
この夏も遊びに出かけてみてくださいー

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ひそかな楽しみ

こんにちは
USボーカル教室本部の茅ヶ崎です。

先日会社のポストに入っていたチラシを
きっかけに、
本部でひっそり流行っている「お弁当」

栄養バランスを気にしながら、
おいしく食べられる幸せがここ最近の
ひそかな楽しみとなっております。

話は変わりますが
色々な方にスタバのカスタムを
おしえていただきまして
色々挑戦しています。
これは聞いてすぐに買いに行った
アールグレイラテのカスタムです。
エクストラホットは初めて聞きました。

夏はアメリカーノ1択になるので…
アメリカーノにカスタムはあるのか…!?
有識者の方からのご連絡、
お待ちしております。(笑)

さて、
本日ご紹介するおすすめ曲はコチラ

『ヒプノシスマイク
-Division Battle Anthem-+』

です。

昨年の合同発表会をきっかけに、
ヒプノシスマイクって面白そうだなと
思いアニメを履修、
Youtubeで色々拝見し
最近はこの曲がお気に入りです。

なんせ大所帯で!
怒涛にまくし立ててくるようなラップが
いいですね~
大盛り上がり確定で
ブチ上げてくれるので、
会場以外で聴いている時には
うっかり跳ねないように注意が必要です。
最近はラップが入った曲が多く、
ラップ練習も楽しいな~!と思います。
スカッとしますね!

みなさんもぜひ一度聴いてみてください。
推しディビジョンがあれば、
お教えください。

では。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室