ベテランなんです

みなさんこんにちは。
USボーカル教室・海老名校と
相模大野駅前校の平子です( ゚∀゚)

春ですねえ🌸
春といえば何をイメージしますか?
卒業、新生活、桜、お花見。。。

私は「花粉症」
これ一択ですね。
毎年「今年の花粉量は過去最高」と
報道されてますね。
もうそれ聞き飽きました💢

私は特に目にきます。
とにかく痒い!痒い!!痒い!!!
目を掻き過ぎて一重瞼が二重になり、
最近は三重になることも。

ピーク時には鼻と喉にもダメージが。
ええ、歌えません。。
生徒さんごめんなさい。
この時期はキーボードに助けてもらう事が
多いです。

花粉症歴30年なのでベテランの域に
達してると思うのですが、
今でも上手くつきあうことが出来ません。
この悩ましい気持ちを
代弁してくれてる曲があるんです。

打首獄門同好会

「失われし平和な春の日よ」

暮らしに寄り添う曲を
作ってくださってる打首さん。
これを聴いた時、何度もウンウンと
頷きました。
花粉症の方は是非聴いてみてください。
ヘドバンしたくなるくらい
頷きたくなりますよ。

打首さんのライブ、落選ばかりで
行けてないんです。
今年こそは行きたいと切に願う平子でした。

それではまた└( ゚∀゚)┘

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ギャップ萌え

皆さんこんにちは。
USボーカル教室海老名校・相模大野駅前校の
平子です。

10月になり秋めいてきましたね。
紅葉の秋、食欲の秋、読書の秋、
芸術の秋…いろいろ始めたくなります。

聴く音楽も少し季節に影響されて
バラードを聴いたりします。

秋の夜空を見ながら聴くオススメの曲は
こちら。

-新天地開闢集団-ジグザグ

「天(ama)」

バラードだけど、ハードさは
譲れない平子です。
第一声から、もう世界観。
カッコいいハイトーンボイスに
引き込まれます。
美しいとカッコいいが入り混ざった感じが
もう大好物過ぎて。。

ボーカルの命(mikoto)様は、
外見はバチバチのヴィジュアル系ですが、
声のバリエーションがとても豊富で
「え?これ1人で歌ってるの?」と
疑いたくなります。

ノリの良い曲が多めですが、
しっとりとしたバラードも歌い上げてて、
表現力の凄さに驚きます。
そして、こんなにカッコいいのに
マイメロディをこよなく愛し崇めてるという
可愛い一面も。
そのギャップがたまらなく好きです。

皆さんはどんな秋の曲を聴きますか?
素敵な曲がありましたら、
是非教えてくださいませ。

それでは└( ゚∀゚)┘

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最高の筋トレ

こんにちは。
USボーカル教室の
海老名校・相模大野駅前校の平子です。

雨が降ったかと思えば夏日だったりで、
気温差で体力が奪われる季節ですね。

私も例外ではなく、
体力がどんどんなくなりつつあります。

が!!!!

先日、体をとことん動かしてきました。

これでもか!という位、
ライブでもみくちゃにされてきました笑。
そのライブで盛り上がった曲を
ご紹介します。

Fear, and Loathing in Las Vegas

「Party Boys」

聴いて頂くとわかりますが、とにかく濃厚。
もちろんライブも濃厚でお祭り騒ぎです。

観客同士ぶつかり合うモッシュや、
グルグル回るサークルは当たり前。
体力に自信のない私は、
大人見(後方で静観)しようと
思ってたのですが、
そうはいきませんでした笑。

いざライブが始まると踊る・飛ぶ・回る、
もう凄いことに。

ボーカル2人もダイブしてきて
えらいこっちゃでした。
久々にがっつりヘドバンもしてきました。
あー首痛い。。。

ライブ後半は
ひたすら踊りまくる曲ばかりで
休ませてはくれません。
ヘトヘトだけど楽しい!!
好きな曲で一緒に歌いながら
ガンガン体動かすのは苦にならないですね。

ジム行くより運動量多かったです。
楽しいんだから、こんなにいい筋トレは
ないです。
毎週ライブやってくれたら、
いい筋トレになるのになぁ……と
思ってしまうほどでした。

音楽好きな皆さん、
筋トレするならライブ行きましょう!!

それではまた└( ゚∀゚)┘

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

懐かしくカッコよく

皆さんこんにちは。
USボーカル教室海老名校・相模大野駅前校の
平子です。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年末年始、皆さんはどう過ごされましたか?
私は音楽特番をひたすら見て
楽しんでました!
(食べて寝てを繰り返しながら。。)
そしてライブも堪能してきました。

 

 

デラックス×デラックスというバンドを
ご存知でしょうか?
見た目もなかなかのインパクトなんですけど
それ以上に歌声が素晴らしくて!?

とてもパワフルかつ滑らかに歌いあげていて
とても聴き心地がいいんです。
主に昭和歌謡をリメイクして歌っているので
懐かしさと格好良さを兼ね備えて楽しいです。

そんなデラックス×デラックスの曲を
ご紹介します。

「かもめが翔んだ日」

 

 

渡辺真知子さんの名曲ですよね。
力強く麗しくリメイクされてます。
ライブでも歌ってくれたので
テンション爆上がりでした!
是非聴いてみてください?

年が明けてから急に寒くなってきましたので
体調に気をつけてお過ごしくださいませ。
それではまた└( ゚∀゚)┘

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

気分転換

皆さんはじめまして。
USボーカル教室・相模大野駅前校と
海老名校の平子と申します。

相模大野駅前校は3月から
レッスンをさせていただいてます。
どうぞ宜しくお願い致します。

 

皆さんは気分転換に何をしますか?

美味しいものを食べる?
ゆっくりお風呂?
熱唱する?

私は3つともよくやります。

 

一番多いのは、やはり音楽を聴くこと。

 

 

楽しい曲で気分を盛り上げたり
もやもやしたらハードな曲で
スカッとしたり
やる気を出すためにカッコいい曲を
聴いたり
優しい曲で気持ちを落ち着かせたり

 

そんな私の気持ちを代弁してくれてるのが
こちら。

打首獄門同好会

「音楽依存症生活」

 

 

スマホとイヤホンさえあれば
すぐにゴキゲンになれちゃうのだから、
本当にありがたい!
素敵な曲を作ってくださっている
アーティストの皆さんに感謝です。

 

さて今日も音楽聴いて楽しんでいきます!

 

それではまた。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室