ビビっと

あけましておめでとうございます。

USボーカル教室船橋校・伊藤です。

 

年末年始、

皆様はどう過ごされていましたか?

 

私はゆーーーーっくりしていました。

おかげで充電がMAXになりました。
早く体重を元に戻したいです(笑)。

 

ではでは、新年1回目の
おすすめ曲をご紹介したいと思います。

 

Friday Night Plans

『HONDA』 です。

 

これはタイトルの通りで、
HONDAのCMで使用されている曲になります。

 

今話題のKing Gnuさんの曲が流れた後に
この曲が流れており、

そこでビビっときてしまいました。
(King Gnuさんの曲もかっこ良いのだけれど…!)

 

「なっ、なんだこのお洒落な曲は…
しかもボーカルの声も好み…」

画面下にはアーティスト名と曲名が…

 

すぐに調べて
そこで初めてこの曲を知りました。

 

ボーカルの方は
日本とフィリピン人のハーフだそうです。

超高音シンガーのBeverlyさんも
フィリピンの方だったような…

 

まず聴いてみるのがおすすめですので、

HONDAのCM、
特に耳を傾けて聴いてみて下さい。

 

 

それではまた、

本年もよろしくお願いします☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2019年から2020年にジャンプ

あけましておめでとうございます。

USボーカル教室 梅田校 大原です。

 

2020年一発目おススメの曲はこちら。

 

Novelbright

『Walking with You』

 

路上ライブで圧倒的なパフォーマンスをし、SNSで話題沸騰中のロックバンドです。

 

今人気急上昇中なので知らない方は
YouTubeでぜひ調べてみてください。

 

 

皆さん年末年始はゆっくりできましたか?
美味しいもの食べましたか?

 

私は年末、東京にいました。

大親友達がみんな東京に行ってしまったので
会いに行ってきました。

みんな相変わらず元気で、
このノリいいなってホッコリしちゃいました。

 

年始は大阪で初めて友達と外に出ましたが

営業してる店を探すことで精一杯で、結局
カラオケでガヤガヤすることになりました(笑)

 

食べて歌って散歩してまた食べて
なんかゆったりした始まりになりました。

 

食べ物の写真ばっかりですが

シェアしますね♪

 

 

今年も楽しみましょう♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新年明けましておめでとうございます

ブログを読んでくださっている皆さま。

新年明けましておめでとうございます?

 

USボーカル教室 川崎校の森園です!

本年もどうぞ
よろしくお願いいたします(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

 

 

2020年川崎校の一発目のブログは
森園がお届けします(≧∇≦)

みなさんお正月は
楽しく過ごせたでしょうか(*Ü*)?

 

 

森園のお正月は遊び散らかしてました(笑)

元旦から仕事始めの前日までずっと
朝から晩までお出かけしてました(笑)

 

元旦は川崎大師へ初詣へ。

 

 

 

2日は表参道で友人たちと
ランチ~買い物へ

 

 

 

3日は牛久大仏を見に茨城へ

 

 

 

4日は寒川神社へ、
この日やっと今年初のおみくじ引きました!

 

結果は····

大吉でした((o(*>ω<*)o))!!

ひゃーい♪♪

 

2020年は良い1年になりそうです(笑)

 

 

皆さまも良い1年になりますように(≧∇≦)

 

 

そんな幸先良くてご機嫌な森園が
本日ご紹介する曲は♪♪

 

Bon Joviの

『New Year’s Day』です!

 

新年を祝う歌詞で
明るいグッドメロディーなROCK!

聞いていて元気が貰えます✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧

皆さまも是非お聴きくださいね♪♪

 

 

 

それでは本日も元気に発声から
始めますよ~♪♪♪ ヽ(・ˇ▽ˇ・ゞ)

 

以上、
森園がお届けしましたー(o’∀’o)ノ))マタネ-

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2020年のはじまり

皆さまこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の西尾です。

 

あらためまして、
あけましておめでとうございます。

2020年ですね
記念すべきオリンピックイヤー!

日本中がわくわくする
1年になりそうで楽しみですね♪

 

 

さて、年末年始は
皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は実家の石川県に帰ってきました。

 

家族で和倉温泉に行き温泉ゆっくり入って
おいしいものたくさん食べてきました!

 

お正月だったので
縁起物も多くいただきました(^^)

 

このカニめちゃくちゃ美味しかった!!

生のカニをそのまま蒸したものなのですが
良い出汁でて身が甘くて最高でしたね。

 

石川県は
いろんなカニがとても美味しいので
ぜひみなさんに食べにきてほしいです☆

カニをたくさん食べたお正月だったので
今回のおすすめ曲はこれにします。

 

PUFFY

『渚にまつわるエトセトラ』

 

どっちかといえば夏っぽい曲ですが
カニといえばこの曲!私の中では(笑)

 

PUFFYは聴いてると
元気になれるしかわいいですよね☆

 

そういえば何年ぶりかで
地元の水族館にも遊びに行ったら

このフグがかわいすぎました

 

ド正面でめっちゃみてくる(笑)

移動しても
ゆーーっくりついてくるんですよ☆

 

また会いたいなー

 

 

そんな感じで

楽しくおだやかに1年の始まりを
迎えることができました。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆

 

ではでは今回はこの辺で(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ハッピーニュー家ェーーー☆

皆様、
新年明けましておめでとうございます!

USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です☆

 

明けましたねぇ~(o^―^o)

今年は2020年!

 

キリのいい数字であり
そしてオリンピックイヤー!!

 

スポーツとは無縁の私なので、
何んんんにも気にしていないのですが、

きっと日本中、特に東京都内は
もっともっと観光客の方が増えて
賑やかになるんでしょうね!

 

 

そんな記念になりそうな年の
相模大野駅前校一発目のブログですので
曲紹介は大事です!!

 

今回私が紹介する曲は…

 

キュウソネコカミ

『家』

 

です!!

 

キュウソネコカミは
窮鼠猫を噛む が由来のバンドです。

 

今年…ねずみ年ですよね?!

 

キュウソネコカミの曲を紹介するのに
もってこいの年ですよね?!

 

 

今回は行きませんでしたが、

私がかつて毎年行っていた
年越しフェスのステージでよく

「ハッピーニュー家ー!!」

等と言って披露されていました。

 

この曲は、
漢字1文字、読み仮名2文字の言葉で
歌詞が構成されています。

 

CMソングにも使われていたので

もしかしたら聴いたことがある人もいるかもしれません。

 

ちなみに、曲の長さは約30秒です。

 

 

 

さぁ、曲紹介はこのくらいにして…

 

相模大野駅前校では、年が明けるごとに

私と山田先生、
それぞれの目標やら抱負を掲げています。

 

なので今年も、
それぞれの抱負を紹介します!

 

まずは、私ー( ´ ▽ ` )ノ

 

昨年は、
心理学やカウンセリングを学び始めた年であり、

また周囲の人の大切さを感じさせられる
出来事があった為

人との繋がりについてを
人生の中で一番考えた一年でした。

 

以前から大切にしていたつもりではいましたが

勉強する中で、自分の在り方や
感情表出の仕方、捉え方などが変わっていき、

“人を大切にする”

という考えの中身も変わってきた気がします。

 

なので、

今年はこの抱負と共に自分らしく
生きていこうと思います(o^―^o)

 

 

 

山田先生はというと…

 

今年は、知識をたくさん吸収するために
積極的に読書をすると言っておりました。

新しいことを知ることに
喜びを感じるそうなので

実に山田先生らしい抱負かと思います。

 

そんな感じで
今年も自分らしさ全開の我々で

相模大野駅前校を
盛り上げていきまーすヾ(*´∀`*)ノ

 

以上、

「前世、齧歯類でしょ?」と言われて以来

ねずみやハムスターなどに親近感が湧き

 

今年って私の年じゃない??

 

って思いこんでいる非年女、

眞下でしたっ☆

 

 

それでは、またぁ~(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室