時流

こんにちは!
USボーカル教室大和駅前校の吉澤です☆

 

いやいや、秋ですねぇ♪(●^o^●)

早いもので
気付ば今年もあと2ヶ月無いです…。

 

歌って笑っている間に
一年が終わりそうです(笑)

こうして歳をとって行くんですね(;O;)泣

 

それは置いといて、

最近ハマりにはまっている
アーティストさんが居ます。(笑)

BRADIO というバンドなんですが、

今年の夏に出した「スパイシーマドンナ」
という曲が好き過ぎて。(笑)

 

曲はめちゃくちゃファンキーで
懐かしい感じなんですが、

歌詞がとてつもなくセクシー。(笑)

 

男性しか書けない
品のある色っぽさというんですかね☆

 

BRADIO さんの他の曲も、
そういった曲が多いので、
是非気になった方は聴いてみて下さい☆

 

 

さておき、
寒くなってきてうちの愛猫の

「ウニさん」が

ご立派にモコモコしてきました(笑)

 

もう6歳くらいなのでとっくに年上ですが、
しょっちゅう捏ね繰り回してます。笑

 

たまに
「やめろや」と聞こえる時が有ります…。

 

悪戯はほどほどにします☆笑

 

 

ではまた♪ヽ(^o^)丿

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年もあと少し…!!

こんにちは!
USボーカル教室札幌本校の今井です(^O^)

 

11月に入ってから
寒さが本気をだしはじめましたね(・・;)

私の周りにも
ゴホゴホしてる風邪引きさんがちらほら…

皆さんも
風邪には気をつけていきましょうね!

 

マスクは風邪予防だけでなく、
喉の保湿にもなるので、是非、
積極的に装着していきましょう\(^o^)/

 

最近テーブルにこたつ布団を装着しました!

こたつに入ってするゲームは
格別ですね…へへへ…

 

 

さて突然ですが今回ご紹介する曲は

EGOIST の 『エウテルぺ』 です!!

 

こちらは
アニメ『ギルティクラウン』の曲です。

壮大でとてもきれいな曲です。

 

エウテルぺは
ギリシャ神話の文芸を司る女神のひとり

抒情詩の女神エウテルぺーか、
その名前から名付けられた

小惑星エウテルペに由来しているらしいです!

 

なぜこの曲をオススメしたかといいますと

 

だだん!!!!

 

EGOISTのライブに行ってきました!!!

すっごくよかったです(語彙力)

 

架空のキャラクターの楪いのりが
まるでその場にいる様に映像が流れています。

また、
演出も凝っていてとても楽しいです♪

 

歌自体もすごく繊細で
キレイな曲ばかりなので
是非聴いてみて下さい(>_<)

 

そして、もうすぐですね!合同発表会!!

 

生徒さんが
段々緊張していくのが見えます…(>_<)

 

本番は一度きり!!
しっかり練習して臨みましょう!!

 

私達もサポートできるように頑張ります♪

 

(実は先生も
秘密裏になにやら練習していたり…)

 

発表は緊張しちゃうわ…っていう生徒さんも

観に来ることも出来ますので
何かありましたらお気軽に
いろいろ聞いてみて下さいね♪

 

ではでは\(^o^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

川越校の林です♪

こんにちは!
USボーカル教室川越校の林です(^o^)

いよいよ冬へ移り行く今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

10月下旬、ユネスコ無形文化遺産
「川越まつり」の日はレッスンだったのですが

帰りに少し立ち寄ったら、
ギリギリ山車を見る事ができました!

 

あと、
川越名物の太麺焼きそばを買いました。

 

左から醤油、ナポリタン、ソースと
味は3種類あります。

麺がモチモチで美味しかったです。

 

 

さて皆さん、秋の夜長に
沢山音楽を聴いて、沢山歌ってますか?

 

今回は、シーズンに突入した
フィギュアスケートに関連する曲をご紹介します。

皆さんも最近テレビで見かける機会が多くなったのではないでしょうか。

 

実はフィギュアスケートは、
数年前まで、歌の入っている音楽は
試合では使用できませんでした。

ところが近年、
歌入りもついにOKとなりました!!

 

と言う事で、
フギュアで使用された曲の中からこちらを~♪

 

映画「007」より「Skyfall」です。

 

歌っているのは
イギリスの人気歌手Adeleです。

 

そして、この曲を演じたのは、
まだ高校生の樋口新葉選手です!

 

新葉ちゃんは去年、
平昌オリンピックで2枠しかなかった選考会で、
惜しくも日本代表には選ばれませんでした。

 

しかし、その悔しい想いは、
オリンピック後に開催された
2018年世界選手権で実を結びました。

「Skyfall」を完璧に演じ、
銀メダルに輝きました。

 

演技後半から
Adeleの歌が入ってくるのですが、

当時は何度観ても(録画している)
感動して涙が出ました…。

 

さらに
試合後の新葉ちゃんの涙にももらい泣き。

 

幼い頃から注目していた選手だったので
感無量でした…。

 

見どころは、フィニッシュに向け
Adeleの歌が畳み掛けてくるところです。

秀逸な振り付けと新葉ちゃんの表現力。

熱を帯びてきたお客さんの歓声も高まり、
この終盤シーンは幾度となく観ているのに、
未だに私は鳥肌が立ちます。

 

歌は唄うものだけれど、
表現するもの、演じるものでもあって、
フィギュアスケーターもアーティストトなんだなと、
本当に感動したプログラムでした。

 

 

皆様も、youtubeなどで
是非チェックしてみて下さい~!

 

曲だけでなく、どうか新葉ちゃんの演技と
共に観てみて下さいね☆

音楽を大切にする
フギュアスケートを見て刺激を受けることも、
歌の表現力を磨く参考になると思いますよ。

 

 

 

そして、開催までに1ヶ月を切りました!

12月9日、
川越校はライブハウスでの発表会があります。

 

発表会に向けて、生徒さんと一緒に
レッスンを頑張ります( ^_^)/~~~

 

以上、川越校の林でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はじめて。

こんにちは!
USボーカル教室八王子校・岡田です!!

 

最近の色んな

“初めて” を集めてみましたっ

 

★初ゴルフ体験!!

 

やばかった~

 

本気で鈍器だった~(笑)

手にずっしりとくる重さに へっぴり腰にw

球が当たる様になってくると
楽しくなってきますね!

 

もれなく、次の日は筋肉痛地獄でした。

 

 

★山の上でビアガーデン!!

 

八王子といえば、高尾山~ということで、
ずっと狙っていたビアガーデンに参りました。

ロープウェイ使わず登頂~夜景~ビール!
この流れ最高です!!

渋谷でハロウィン!(inボードゲーム会)!!

 

いつも行く
ボードゲームの集まりがあったのですが、

あえて今回は
ハロウインにぶつけようと言う事で。

パトカーのサイレンの中、10階建てのビルの中で
知的ゲームに興じておりました(^^♪

 

 

最後は・・・

 

おすすめ曲とともに

MONSTA X  で

『LIVIN’ IT UP』

 

★クラブでパラパラ!!

 

久々にクラブに行きましたが…。

 

パラパライベントに初潜入。

 

見よう見まねでやってみましたよ~

酔っぱらいながら、汗かきまくり~

 

ジャンルが色々あるみたいで、奥が深い!!

 

面白かったですっ

 

ではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初めてのジャズは…

みなさんこんにちは!

USボーカル教室
横浜中山校の飯田ティーチャーです!

 

ハロウィンライブで歌ってきました♫

 

コンセプトは、ポリスと囚人です!

 

が、後ろ姿だとポリス感出ませんね(笑)

 

今回の1曲は
私が初めてピアノで弾いたジャズの名曲!

ポール・デスモンドさん作曲の

『Take Five』

 

4/5拍子でメロディーが耳に残る名曲!

 

沢山の方がカバーしていますが、

最近、生徒さんに

JUJUさんが歌っているのがカッコイイ!
と教えていただきました!

これは、ホントカッコイイ!

ので、みなさんも是非
聴いてみて下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

では最後に

 

中山にある動物園ズーラシアにて!

私の後ろに隠れている
可愛いくまちゃんのブロマイドを♫

 

くまちゃんをみて呟いた一言。

『くまちゃん!

 

……動かない(。・ω・。)』

 

同じ体勢で動かないくまちゃん。

 

可愛くて萌えました。

くまちゃん、見つけられましたか?

 

では、くまちゃんオンリーのブロマイドも

 

( ̄(工) ̄)クマッ♫

 

ではまた次回٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室