待ち遠しい夏!

こんにちは!

USボーカル教室鹿児島校松田です。

 

梅雨明けを願う今日この頃ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか

 

 

本日は夏本番に向けて

松田個人の

「夏といえば!」の曲を

2曲ほどご紹介したいと思います!

 

 

まず1曲目は

 

桑田佳祐さんで

『波乗りジョニー』

 

 

軽快なイントロから始まるこの曲!

聴くだけで夏が待ち遠しいですね

 

学生時代、夏休みの部活動で
この曲をみんなで練習した思い出が蘇ります。

 

 

 

続いて2曲目は

 

ケツメイシさんで

『夏の思い出』

 

ドライブをしながら海辺を車で走ると、

またよく合うんですよね…

 

免許は持ってないですが(´・ω・`)

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

真夏のカラリと晴れた空が待ち遠しいですね。

 

鹿児島校では
みなさまのお越しをカラオケ館天文館店で
お待ちしております(^o^)

 

今年の夏も
USボーカル教室鹿児島校を
よろしくお願い致します

 

では、また次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

8年前

こんばんは☽✨

USボーカル教室仙台本校
インストラクターの三浦です!

 

今回のオススメ曲は

 

Minnie Riperton

『 Lovin’ You 』 です♪

 

8年前の7月、
LAの音楽学校に短期留学をしておりました。

到着するなり、
数日後にスクールイベントがあって、

1曲生演奏をバックに歌を披露する機会がありました。

 

その際に練習していった曲が、

ミニーリパートン様のこの名曲でした(^^)

毎年7月になると、当時を思い出します…♪

 

 

その日は7月4日で、
アメリカの独立記念日のお祝いムードが漂う中、

昼間は青空の下、

バーベキュー、ライブ♪、ダンス、

ジャムセッションなど、
(ノリが違う!!(笑)日本との文化の違いにも
直面する場面が多かったのを覚えています!)

 

夜は打ちあがった大きな花火を、
LAで知り合った仲間と観ながら

楽しい時間を過ごしました♪

 

洋楽を歌えるようになりたくて、
もっと深く作品をわかりたくて、

 

その為には

文化を知らなきゃ!

本場で肌で触れて感じてくるべき!

 

とその当時、R&Bの師匠の助言があり
決断したLA留学でした。

今となってはかけがえのない私の
財産となっています✨

 

やりたいことは

“できる時に ”

“なるはや”

でやっておくべきだと思います!!

 

“できる時”
ってとっても幸せな時期なのだと、

こんな今は以前よりも痛感しています。

 

 

みなさんもできることをみつけて、

下半期も
楽しく過ごしていきましょうね(≧▽≦)!

 

I love you all ~!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

梅雨といえば?

こんにちは!
USボーカル教室 広島本校の熊野です。

 

蒸し暑くなりましたね!!
梅雨と言えば皆様は何を連想しますか?

雨、七夕、衣替え…こんな所でしょうか。

 

私は梅雨と言えばやっぱり筋トレですね!

 

夏に向けて
最高の肉体に仕上げて行くために、

冬の間に増量された(効率の為、あえて増量しています。)
身体に追い込みをかけ始めていきます。

 

とても苦しいのですが、変わっていく
己の身体を見るのはなかなか良いものです。

プロテインやサプリメントも
しっかり併用しながら頑張っています。

でもラーメンは食べます!

 

 

さて、今日の1曲ですが、

 

Mrs.GreenAppleの

『点描の唄』

 

をご紹介したいと思います。

 

私の個人的な音楽活動の一環として
この曲を練習しているんですけど…

とりあえずコーラスワークの美しさが際立ちます。

The普通に良い曲です!!

 

時期的にも、

湿気が多いので洗濯物は乾きませんし、

汗はジットリかきますし、

私は苦手な季節ではありますが、

 

逆にポジティブに捉えて、
汗かきまくっていきましょう!

 

筋トレ最高!!

 

 

それでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はじめまして!

USボーカル教室溝の口校に配属されました、
玉村と申します。

よろしくお願いいたします。

 

軽く自己紹介といかせていただきますが、
一言で言うならアニオタです。

それも
かなり深く狭く行くタイプのアニオタです。

趣味はコスプレです(おおよそ男装)。

 

曲もアニソンになりがちですが、
よろしくお願いいたします。

 

さて、早速ですが、
私のオススメ曲を一つ。

 

『ドラマチックLOVE』

 

アーティスト:
一条シン&太刀花ユキノジョウ&香賀美タイガ&十王院カケル&鷹梁ミナト&西園寺レオ&
涼野ユウ(寺島惇太&斉藤壮馬&畠中祐&八代拓&五十嵐雅(このかた、雅ってかいてまさしって読むんですよ)&永塚拓馬&内田雄馬)

 

アーティスト名が短くならないのかと思われたあなた。

えぇ、私も打ってて大変でした。

 

別の曲にしようかとも考えました。

が、この曲をどうしても
紹介したかったんです、ごめんなさい。

 

この曲がでた2016年当時は、

今後どうなるかもわからず、
ユニット名もない7人が歌ってたので
こういう表記になります。

 

今はセプテントリオンっていう
素敵な名があるんですよ!今はですけど!

 

……オタク語り聞いてもしょうがないですね。

 

 

さて、これをどんなときに
私が聴いているかお話しましょう。

 

例えば、

穏やかな気持になりたいとき、
鬱々とした気分で元気になりたいときとか。

後は甘酸っぱい曲を聴きたいときとか。

私はこのアニメ作品に救われた人間なので、
救われたい気分なときも聴いたりします。

 

アニソンですが、とても甘く、

でも歌詞が中高生らしい
ピュアなナンバーになっております。

もしよかったら聴いてみてくださいね。

 

 

ということで、玉村でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

令和の風

こんにちは。
USボーカル教室 川越校の林です!

最近は皆さん
どんな歌を聴いたり歌ったりしてますか?

 

私は・・・しまった~!出遅れました!
てな事になってます。

 

今回お勧めするアーティスト、
藤井風さんについてです。

語ります(笑)。

 

去年、
ついにデビューされてたんですね(感涙)

藤井さんは、ついこの間23歳になったばかりだそうですが、

情報なしで曲を聴けば、35歳くらいの
貫禄の歌い回しが!←最上に褒めてます

デビュー曲『何なんw』を是非お聴き下さい!

ライブバージョンも震えます。

 

 

私が知ったのは、2年くらい前ですが、

すでに中学生くらいから、
ピアノ演奏や弾き語りをYouTubeに
アップしていたようですね。

 

私がいいなあと見てた頃には、
もう今のスタイルが仕上がっていて、

20歳でこの完成度??!

空いた口が塞がらず、すっかり風君ファンに(笑)。

 

おススメカバーは、

かっこよくて目眩がする
『丸の内サディッスティック』と

 

秀逸だったのは、
ちびまる子ちゃんの主題歌でおなじみ、
『おどるポンポコリン』の弾き語りです。

 

こんなに良い曲だったの?!となり、

曲終盤に向けブルージーさにさらに拍車がかかり、

最後は原型とどめてません(笑)。

洋楽も沢山歌ってます。

 

自作だけでなく、カバーも
自分の曲かのように歌えてしまう人こそ、

本物のアーティストだと思います。

 

令和は、風さんの風が必ず吹きます☆

皆様チェキラッチョ!

 

ちなみに、サービス精神が旺盛な風君、

カバーする時は、小道具や軽くコスプレなど
色々仕込んでアップしてくれます。

お茶目!!

 

ということで、どなたかレッスンで、
是非『何なんw』歌いませんか?

あのスキャット部分もお任せ下さい
(曲を知ってる人なら分かる、笑)

しっかりレッスンさせて頂きます!

 

最後に、風君と同じくらい好きな人達をご紹介します。

去年の今頃かな?行った時です。

 

池袋の、うさびびさんです。

うさこは撫でられるのが大好きです。

撫でていくうちに、
こんなにぺたんこになります(笑)

 

 

全員と触れ合いました♪

 

 

 

!???!

仙人??

 

違うよ!

お店のお姉さんが、
シュシュで結んでくれたんだよ!

 

あら、可愛いお顔が出てきました(笑)

 

 

と言う事で、

うさぎと藤井風さんが大好きな
林でした~!!

 

またレッスンでお会いしましょう!

以上、川越校、林でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室