梅雨入り

皆さんこんにちは!
USボーカル教室 梅田校の西田です

 

 

続々と梅雨入り宣言されておりますが
いかがお過ごしでしょうか

 

 

外出中突然の雨に戸惑う…
なんてことも多くなってきたり

洗濯物を太陽の光でカラッと乾かしたいのに
毎日乾燥機のお世話になっちゃう時期に
突入してまいりました

 

 

 

気分転換に
私がよく聴く歌を今日はご紹介します

 

Superflyの

『タマシイレボリューション』です!!

 

 

 

この曲、数年前のサッカーW杯のテーマソングでしたね!

 

これを聴くと志穂ちゃんの元気な声と
バンドの皆さんの音に励まされて

動かない体も走りだせそうな気持ちになってくるんです

 

 

Superflyさんの曲ってパワフルさと
伸びやかなメロディーラインが魅力的ですよね

 

サッカー選手並みに身体を作って
まるで楽器みたいな志穂ちゃんの歌声、圧巻です!

 

 

 

音楽を聴いて一緒に歌って
今年の梅雨を乗り越えたいと思います!

 

 

皆さんは元気になるお気に入りの歌ってありますか?

 

落ち込んだ時こそ大好きな音楽聴いて
気分を盛り上げてみましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

心惹かれたもの(*’ω’*)

みなさん、こんにちは^^
USボーカル教室梅田校の高木です☆彡

 

 

最近、一人でお休みの日に
ブラブラと街に繰り出すんですが、

うわっ、かわい♡

と心惹かれるものとの
出会いがありました!!!

 

何を買うわけでもなく、
東急ハンズに行ったんですよ(笑)

家具とか雑貨とかを見るのが好きで、
ニトリにも行ってみたりするんですが

これ欲しいというものに出会っちゃったんです(*^^*)

 

 

いや~見た瞬間、
立ち止まってしまいましたよね~

 

その時は、立ち去ったものの
やっぱりこれ買おうと売り場に戻ってしまいました!

 

 

このグラスを使って、
晩酌をしようと( ̄― ̄)ニヤリ
(高木はあまりお酒が飲めませんので、
グラスで炭酸水を飲んでます)

 

いろんな種類があって、悩みに悩んで
この虎とライオン柄にしました。

 

 

そんな休日ですが、
ちゃんと料理もしないとなと思って

超かんたん料理をしました(笑)

 

 

もやしはレンジでチン、和えるだけ

トマトは洗って、ヘタを取っただけ

ほうれん草は、切って炒めて卵入れるだけ

ピーマン肉詰めは、切って混ぜて詰めて焼くだけ

 

まぁ、簡単(笑)

 

おいしくて簡単なのが、一番です( ̄▽ ̄)

 

 

みなさんの、簡単レシピも教えてもらえると
嬉しいな~なんて思ってます♪

 

 

 

 

こんな私の紹介する曲はコチラ↓↓

 

RADWIMPS

『05410-(ん)』

 

 

こちらのタイトル、
なんて読むかご存知でしょうか?

 

私は、この間ともだちとカラオケに行って
タイトルの読み方を知りました(笑)

 

 

テンションを上げて出勤するために、
この曲を通勤時間でよく聞くのに
読み方わからなかったという(^_-)-☆

 

この曲のタイトルは、

【おこして】だそうです!!

 

 

解説をすると

お こ し てん ― ん

0 5 4 10 ― ん

 

こちらで【おこして】だそうです!!

 

さすが洋次郎さんだと思いました。

 

 

RADの世界観やメッセージ性の強い
楽曲が多いのが好きで、

他の曲も歌詞を見ながら聞くと
そんなこと言ってたんだなど発見がたくさんありました!!

 

比較的新しい楽曲は
映画などの主題歌になっているものが多く
もちろん好きなんですが、

 

リリースの古い楽曲のメッセージ性は衝撃的だったので、

ぜひいろいろ聞いてみてほしいなと思います^^

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

休日のお出かけ

皆さんこんにちは!
USボーカル教室梅田校の小幡です。

 

 

今日ご紹介する曲はこちら!

 

家入レオさんで

『Silly』

 

 

最近人から歌ってほしいとお願いされて
改めて聴いたら

うわ…めっちゃ好き…となりました。

 

私がいつも言う「エモい曲」です。(笑)

エモい曲好きの皆様は聴いてみてください!

 

 

 

 

さて、最近の私といえば

 

お出かけ=美味しいものを食べに行く

というのが決まりなのですが、

 

少し前に友達とドライブで
和歌山の黒潮市場に海鮮を食べに行きました。

 

 

こちらのどんぶり、
サーモンといくらの親子丼なのですが

 

海辺ということもあり
やはりめちゃくちゃ美味しかった…

 

 

 

それと別で食べたしらすが美味しすぎて、
市場で、友達としらすを探し回り、
家ではしらす丼を食べました。

 

海辺の海鮮って新鮮で本当においしくて…

美味しいものを食べた時って
勝手に顔が緩んでしまいますよね。

 

これを食べたときは半泣きになりながら

「美味しい…美味しい…」

と連呼してました。(笑)

 

 

 

皆さんもドライブして美味しいもの食べて
充実した一日を過ごしてみては!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

芸術に浸る春

みなさん、こんにちは^^
USボーカル教室梅田校の大原です!!

 

 

本日の1曲はこちら

 

 

Aimerさんの

『残響散歌』です。

 

 

この曲のスピード感、
Aimerさんの声質といい、かっこいいですよね♪

朝からテンション上げたい時によく聴いています☆彡

 

 

 

さてさてそんな私ですが、

 

今年に入りいろいろしたいことリストを
作成していたわけです。

 

今年は普段しないことを
定期的にしたいなと思ったので、

新たにオープンした大阪中之島美術館に行ってきました。

 

 

 

みなさんは芸術作品は好きですか?

 

僕は学生時代美術館退屈だなー
と思うことが多々あったのですが
みなさんはどうですか?

 

今回、芸術通の親友に美術館を
変わった形で楽しむ方法を教えてもらったので
シェアしたいと思います。

 

 

 

テーマは「作者との対話です」

 

① まず美術作品を見て自分が思う題名をつけてください

② 実際の題名を見て自分と同じ世界か確かめてください。

③ もし作者と違う世界だったら、
作者の気持ちになってその世界を理解しようとしてください

その瞬間に作者との対話が始まります。

 

個性的な人の世界の見方って不思議だなと
何度も作者を理解しようとしているうちに

作品の不思議な世界に飲み込まれます。

 

 

たとばこれ

 

 

何に見えますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

題名は「ニューヨークです」

 

この作者はその時代のニューヨークを
表現するとこうなったそうです(*^_^*)

不思議ですよね。

 

 

中之島美術館は内容が期間ごとに変わるので
何度行っても楽しめますよ♪

 

是非おすすめなので
みなさん行ってくださいね♪

 

ではまた会える日まで☆彡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

思い立ったが吉日☆彡

みなさん、こんにちは^^
USボーカル教室梅田校の高木です!!

 

 

私は、神社とかお寺とかに行きたくなる時があって

あ!今日行こう!(^^)!

と、お休みの日に
急遽1人でお出かけすることがあります。

 

 

もちろん行こうと決めたら、
どんなところがあるのか調べて行くんですが

大阪でとても気になっていた
難波八幡神社に行ってきました(*^_^*)

 

 

なんで気になっていたかというと
大きな獅子殿があまりにも印象的で…

 

 

 

子供のころは、秋祭りで獅子舞いがあって

 

私の地域では小さい獅子舞ではなく

大きな獅子頭を大人が持って
その体の中に子供も大人も入って道を歩く

というのがありました。

 

 

今ではかなり珍しい光景かもしれませんが、
私の実家の前の道を通って
神社まで神様のおみこしを担いで歩くというのもありました。

 

ほんとに、交通整備をするくらいに
町中が盛り上がっていたな~と
懐かしく思います(^u^)

 

 

昔からなじみのある、
獅子殿が見たくて見たくて

 

思い立ったが吉日というので、
思い付きで行ってきました!!

 

 

地図が苦手すぎて、
グーグルマップを見ていても迷子になる私ですが

無事たどり着けたくらいわかりやすい場所でした(笑)

 

 

 

お目当ての獅子殿を見て、
ちゃっかりおみくじも引きました。

 

 

珍しい鯉のおみくじと扇子のおみくじを引いたものの、

結果の写真を撮るのを忘れていました!

 

おみくじを引いたことに満足したみたいです(笑)

 

 

ここの神社・お寺良いよ~とかあれば、
ぜひ教えてください(≧◇≦)

 

 

 

 

 

 

そんな私のおすすめ曲は

 

コブクロさんの

『あなたへと続く道』です。

 

 

YouTubeで特にこれと決めて見ていたとき
おすすめに出てきて、

久しぶりに聞いたな~とか思い始めて
検索することってありますよね?

 

私はよくあるんですが、
いろんな曲を聞くと当時の記憶が蘇ったりして(^^)

 

 

 

そんなたくさんの曲の中で、
シンプルなメロディーと伴奏で
すっと心に入ってきたのがこの曲でした。

 

歌詞も好きなんですけれども、
二人の声も素敵で涙が出そうになります。

 

 

ほんで何よりも、
歌上手いな~ぶれないなとライブ映像も見たりしてました(笑)

 

生歌を聞きたいな~と思える曲です(*^_^*)

 

 

是非聞いてみてください♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室