毎日筋膜リリース

皆様いかがお過ごしでしょうか。
本部のストレッチャーズこと山下です。

 

 

長い間24時間営業のジムに通っておりましたが、
夜の時間帯が使えなくなってしまったので

泣く泣く解約することに。

 

家で自重トレーニングを
いろいろやっておりましたが
非常に飽きてしまうので

はて、どうしたものかと思っている所に…

 

本部のストレッチャーズ(右側)
ワタナベさんから

「筋膜リリースってやってます??」

と言われ

 

「・・・?」

 

 

となり、初耳でしたので調べてみて
何だかよくわからなかったですが、

 

 

 

とりあえず、購入。

フォームローラーってやつです。

 

 

いろいろと情報を集めながら開始して、

19日目!!

 

 

 

上半身をゴロゴロ~

 

 

 

 

下半身もゴロゴロ~~

 

 

 

大分慣れてきました。

 

 

はい。今回ご紹介する曲は筋トレ中に
モチベーションが上がる楽曲です。

 

Britney Spears

『3』

 

 

フォームローラーもやりすぎると逆効果ですが

程よく自分のペースでやると

結構気持ちいですね。

 

皆様も是非ゴロゴロしてみてください!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんにちは(^w^)
USボーカル教室本部のヤシロです!

 

 

今回は
洋楽を何曲かご紹介したいと思います!!

 

まずご紹介する曲は・・・

 

Justin Timberlake

『CAN’T STOP THE FEELING! 』

 

 

思わずステップを踏みたくなるような
軽快なリズムでこれからの季節にぴったりな
さわやかな曲です!!!

 

 

 

 

続いてはこちら!

 

Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic

『Leave the Door Open』

 

 

聞けばわかる、かっこいいやつや(*’∀’)

Bruno Marsさんの最新曲です!!

 

 

という事で、
たま~に洋楽を聞く、

私のおすすめ曲でした!!

 

 

 

 

某所のガンダムさんが
桜とコラボしてたので

思わず写真を撮りました!!

 

 

ではまた~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんにちは(^-^)
USボーカル教室本部のヤシロです!

 

 

今回ご紹介する曲はこちら!!

 

NCT 127

『gimme gimme』

 

 

…ついに韓流にも手を出してしまうのか?

と思うほど、今ハマってしまっています!!

 

歌番組で拝見して以来、
気になりまくってます!!

 

いろいろ調べたら
完全にハマってしまいそうなので

今はとりあえずこの曲しか知りません!(コラ)

 

とってもかっこいいので、
聴いてみてくださいねー!!

 

 

 

 

さてさて。

 

桜も満開を過ぎましたが、
「桜ソング」をレッスン曲にしている方も
いらっしゃるのでしょうか(^-^*)

 

桜ソングと言えば何が思い浮かびますか?

私は・・・

 

・森山直太朗 『さくら(独唱)』

・三代目JSB 『S.A.K.U.R.A.』

・EXILE ATSUSHI 『桜の季節』

・ケツメイシ 『さくら』

・嵐 『サクラ咲ケ』

・黒うさP 『千本桜 (feat. 初音ミク)』

・中島 美嘉 『桜色舞うころ』

・坂本冬美 『夜桜お七』

・Snow Man 『ひらりと桜』

 

こんな感じですかねぇ(ˇωˇ*)

 

 

私は夜桜お七に挑戦してみたいです!!

 

他にもたくさん桜ソングがあると思いますので

是非お気に入りの桜ソングを
レッスンで歌ってみてくださいね~❀

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

イノキ

ごきげんよう。
久しぶりだNe☆

USボーカル教室新宿校、上野御徒町校を経て
三軒茶屋本校に辿り着きました
寺田です。

 

どうですか?皆さん。

元気ですか?

元気があれば何でもできるって
アントキの人も言っていましたよ。

 

…んなアホな(笑)

 

睡眠時間6時間は欲しいところです。

THETA波を浴びながらだと、いい気がしています。

 

さて、本日のおススメ曲ですが

 

girugamesh

『イノチノキ』です!!

 

いいですね。一貫しています。

 

 

さてこのイノチノキ…ボーカルの
切なさもおススメポイントなんですが

文章で伝わるかなぁこの魅力。

届け、俺の思い。

 

①全体的な音の密度 コンプ感が神がかってます。

②イントロやサビでの開ける感じ。
リバースシンバルのお手本のような使い方

③音数の少ないところで薄くならないよう
小さい音ながら何層にも重ねたようなシンセ

 

ダークなイメージのバンドですが、
こんなにきれいな曲もあります。

 

お試しあれ!!

 

 

 

 

さあ、教室も三軒茶屋になり
地下鉄文化にやられています。

 

ゴリッゴリの地下鉄文化じゃないですか、
この辺。

あのね、ホントにね分からんの!!

 

 

マジで

「この道を行けばどうなるものか」状態。

 

行けばわかるさ??

いや、分かんないって言ってんじゃん。

 

凄いよね、ホントよく皆覚えられるね。

 

これに慣れた日には
俺も立派なシティーボーイですね。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

心の中のボンバーズ

みさなま ごよげんきう

ほぶん の なわたべ で ごまざいす。

 

↑違和感なく読めたでしょうか?

タイポグリセミア現象をつかってみました(=゜ω゜)

 

 

花粉は吹き荒れ、目は腫れあがり、喉はガサつき、
くしゃみのとまらない今日この頃でございますねぇ~。

あ~!目玉取り出してモンダミンとかで
綺麗に洗ってスースーした~~い!!(@_@。。。

 

 

そんな私が今回ご紹介する1曲はこちら。

 

美炎-BIEN-

『鼻吹雪』

 

 

芸人のチョコレートプラネットさんと
パンサーの菅さん、向井さんのネタ曲です(笑)

今の時期にピッタリすぎてw

ヒィヒィいうて笑いました( ;∀;)

 

 

 

 

花粉はつらいですが暖かい日も増えて
歩きやすくなりましたよね(突然)

 

 

そう、先日美味しいと評判の
チーズケーキ屋さんに行ってきたんです。

 

 

なぁにこれぇ~~~!

超美味しいんですけどぉ~~~!!!

カッカッカッカッ☆

 

…と、思わず心の中のJKボンバーズが
ひとネタやり始めるくらい、美味しかったです。

 

 

三軒茶屋は
隠れた美味しいカフェとか多いですよね!

 

みなさんもぜひ、
心のJKボンバーズがネタをやり始めるくらい
美味しいカフェを見つけてみてくださいね~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室