梅!

こんにちは、
USボーカル教室千葉校の小原です。

 

新元号、令和になりましたね。

今回は初めて万葉集からの引用であったこと

春の訪れを、桜ではなく梅で
表した歌であったことが注目されました。

 

思えば、春の曲といわれて思いつくのは
桜についてのものがほとんどです。

そんな中、私がおすすめしたい春の曲は

これです。

 

私立恵比寿中学『梅』

 

この曲は桜と比べると
二番手の梅の気持ちになぞらえた曲です。

 

二番手であることを憂いつつ、

サビにはそれでも力強く咲けという
メッセージが込められています。

 

新元号が令和になったことを思うと、
この曲の勢いが報われた気がして

嬉しくなってきます。

 

新たな時代も、
パワフルな曲に出合えますように。

 

ではまたお会いしましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こどもの日

みなさんこんにちは!
USボーカル千葉校の浅沼です。

 

今日は5/5、こどもの日ですね!

千葉校にも
たくさんのお子様の生徒さんがいますが

先日、私の生徒さんが学校で習ったという

『世界に一つだけの花』の

手話を見せてくれました(*^^*)

 

この2人は姉妹で通ってくれているのですが
仲良かったり、でもすぐにケンカをしたり。

見ていると、
自分の幼い頃を思い出したりします。

 

姉妹ってケンカの手加減ないんですよね(笑)

 

でもいつも楽しそうに
歌を歌ってくれています(^^)☆

 

 

そして、私は

このくらいの季節になると
聴きたくなる曲があります。

Superflyさんの『see you』

 

私の中で何となく春っぽくて、
テンション上がる曲なんですよね。

 

高校時代よくライブで歌ったな~なんて
懐かしい気持ちになります!!

 

ではでは、みなさん

GW残り2日楽しみましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

アレルギーな体質??

皆さん、こんにちは!
USボーカル教室 千葉校の鈴木です♪

 

そろそろ
花粉症の季節も終わって欲しい時期ですが

実は私…
万年なにかしらに反応しているので

季節無関係でマスクが手放せません(泣)

 

そう…
あれは忘れもしない十何年か前(←忘れてる

小学生の頃から春は目が痒いなあ
とは思っていたものの、

 

ある時、目も鼻もついに大変なことになり

「とうとう花粉症デビューかぁ…」と

若干ブルーになりながら耳鼻科に行った私。

 

診察で私の顔を見るなり医師が一言

「うわぁー……。だいぶ顔ひどいねぇ…」

『Σ先生それは花粉症の症状が、ってことですよねっ!?』

 

と心の中でツッコミつつ、結局その日は

「何に反応しているかの
アレルギー検査をしておきましょう」

となり、

 

「いやでも、ひどいねぇ…」

と言われつつ帰宅。

 

後日、結果が出たとの事で再度耳鼻科へ。

 

結果は…

まさかの【全てのアレルギーに陰性!】

 

医師

「いやー、びっくりだねぇ~、
顔はひどいのにねぇ~」

『いやいや先生おかしい。おかしいって!』

 

と思いながらとりあえずの薬を処方されて
帰ってきたのでした…

 

 

…いまだに何かの間違いだと思って、
自己診断して、現在は漢方系の眠くならない薬で
日々を過ごしております…。

 

1年中マスクなしでは外に出られません(泣)

 

 

そんな私のオススメソングは

 

和楽器バンドの「千本桜」です!

 

ボーカロイドの曲ですが、

和楽器バンドのカバーバージョンが

曲調もボーカルも「和」と「ロック」な
かっこよさと美しさがMIXしていて

とても好きな曲です。

 

早口と高音の練習にぴったりなので
皆さんも是非歌ってみてください!

 

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

クイズ

こんにちは、
USボーカル教室千葉校の浅沼です!

 

今回のオススメ曲ですが、

私は最近、休日は家で一人で
映画を観る事にハマっているのですが

『全員、片想い』

というなんとも切ない映画の主題歌に

黒木渚さんの『灯台』が使われており、
初めて知った曲なのですが、

 

メロディーが凄く心地よくて、
この時期に外で風を浴びながら聴くと

心が晴れる気持ちになります。
(※ストレスがあるわけではありません笑)

 

 

ここで、

いきなりですが皆さんにクイズです!!

 

下のイラストは
すべて同じお題で描いたものですが

何を描いたでしょうか?
(私と小原先生と生徒さんで書きました。)

 

 

正解は…

 

 

 

 

 

 

 

【エビ】でした(笑)

 

ちなみにこれを描いたのは全員大人です。

私が描いたのは左上の、魚かエビフライみたい
と言われまくったやつです。

 

元美術部の生徒さんが描いてくれたのも、ちゃんとあります!!

 

絵が上手い人・・・尊敬するなぁ

 

では!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

公園

こんにちは、
USボーカル教室千葉校の浅沼です!

 

千葉校では、
常にUSENが流れているのですが

3月のマンスリーで、
YUKIさんが特集されていました♪

 

YUKIさんは、私が中学生の頃に
少しハマっていた程度だったのですが

改めて聴いていると、とてもとても
カッコいい曲だらけだということに
気が付かされました‼(; ・`д・´)

 

なにが良いかって、もちろんYUKIさんの
個性ある歌声も素敵ですが

バックで演奏しているバンドが
本当に上手くてカッコイイ!!

 

JAZZ要素満載だし、金管楽器が頻繁に
入っているのも私の好きなポイントです☆

 

その中から特に好きな一曲

『COSMIC BOX』

 

簡単に言うと、砂場からは自分次第で
どんな世界へも行けるんだよって曲。

 

個人によって解釈は違うと思うので、
ぜひ聴いて自分なりにイメージしてみて欲しいです!

 

 

 

さて、

先日3/21(桜開花予想日)に
友人7人で千葉公園へ行ってきました!

桜はまだ咲いておらず、めちゃめちゃ
強風の中、ただのピクニックになりました(笑)

 

そして、みんな風邪を引きました。ぇ

 

みなさん、
外で遊ぶときは暖かい格好しましょう(笑)

 

では~(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室