目は口程に物を言う?!

USボーカル教室京橋駅前校の赤地です!

 

今年のお正月はどうお過ごしでしたか?

私はどこにも行かず食べて寝てを
繰り返して少し丸くなっています(^-^;

 

 

 

今日の曲紹介は、

 

GLAYさんの

『つづれ織り~so far and yet so close~』
です♪

 

この曲はGLAYさんの曲の中でも
私が一番好きな曲です(^^♪

 

 

この曲は当時のツアーのエンディングで流れてたのですが、

聴くとそのころのことを思い出します。

 

 

その頃は私が一番ライブに行ってた時期で、
大阪、石川、愛知など行けるライブは全てに参戦し、

もう破産する~と言いながら行ってました(笑)

 

最初の2フレーズで泣けます。
ぜひ聴いてみてください(^o^)丿

 

 

 

 

 

では、今日の話題は、

表情筋を鍛えよう!です。

 

 

最近マスクを着用することが多いですが、
マスクをしてると意識しないと
表情をあまり変えずに過ごしてしまうことがよくあります。

 

たまに鏡でふと顔を見た時に、
思ったより頬が下がっててびっくりしたことはないですか?

 

 

私は疲れが溜まっていて
体調がそんなに良くない日が続いた後が、
特にヤバイ顔になっています(^-^;

 

お顔の筋肉も使わないとすぐに落ちてしまうんだなぁと
そんなとき実感します。

 

また、マスクをしてお互い話してると、
お互い笑ってるのか怒ってるのか分からなくて
不安になるときがよくあります。

 

 

そのため、私は「目」で表情を作るようにしています。

目だけで表情を作ろうとすると、
その分頬を上げないといけなかったりで、
結構大変です。

 

 

でもその分表情筋が鍛えられると思って
一石二鳥を狙ってます(^^♪

表情筋が鍛えられると
歌にも活かせますよ♪

 

問題です。

これは、どんな表情に見えるでしょうか?

 

 

・・・

 

実は笑っています。

 

 

 

 

 

これは、どうでしょうか?

 

 

・・・

 

めっちゃ笑っています(*’▽’)

 

 

やってみてくださいね!

 

 

以上、京橋駅前校の赤地でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

綺麗な声で歌えたらすごい曲

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

 

今回の
オススメの曲(綺麗な声で歌えたらすごい曲)
はこちらです。

 

いゔどっと さんで、

『アカトキツユ』です。

 

 

この曲は3か月前ぐらいに知ったのですが、
綺麗な歌声に魅了される曲でした。

 

歌っている方は男性なのですが、
ほぼほぼ女性の声に聴こえてしまうぐらいに

透き通った声で僕もいつかこんな声が出したいと思い、
日々練習しております。

 

 

僕は今までは、どちらかというと
男性的な声の出し方をメインにしておりましたので、

この女性らしい声の出し方を研究するのは、
大苦戦中です。

 

それでもなんとか少しでも理解して、

生徒さんに
いゔどっとさんの声の出し方を聞かれた時には
しっかり答えられるようにしていきたいと思います。

 

ぜひ皆さんも聴いてみてください。

 

 

 

 

 

さて話は変わりますが

お教室全体の大掃除をしました!

 

 

写真では分かりずらいかもしれませんが、
各所とても綺麗になっておりますので

以前より少し清潔感のあるお教室になったと思います。

 

 

 

 

 

これからもお掃除には気を配っていきたいと思います。

 

それではまたお会い致しましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ほっと一息 昨年末

毎日寒いですね。
いかがお過ごしでしょうか。

USボーカル教室本部の山下でございます。

 

 

本日おすすめする1曲はコチラ。

 

TWICEさんの

『I CAN‘T STOP ME』です。

 

 

80年代を思わせるレトロなミュージック。

疾走感のあるサウンドに、食欲も CAN‘T STOP 。

 

 

 

 

さて昨年の話でございますが。

 

普段、喫茶店みたいなところには
入らない(入れない)のですが

甘味処みたいな和テイストのお店。
(おはぎとかみたらし団子売ってるみたいな)
に入りました。

 

あんみつ食べようと思いました。

 

 

ところが、

 

うどんもメニューにありましたので

「おっ」となり

 

甘味処ってうどんとか頼める!?

 

 

私が知らないだけだと思いますが

スタバ行ったら生姜焼き定食ある。

くらいの衝撃。

 

 

しかもつゆがとろみ。

おしゃれだねぇ。

 

甘味処で初めてうどんを注文してみました。

 

 

 

縦長の深い器に
とろとろのつゆにどぷっと浸かったうどん

グッと胸式呼吸ですする。

 

うどん思ったより長いねぇ。

 

 

非常においしかったです。

 

 

色々落ち着いたら

また行こう!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2021年スタート☆

明けましておめでとうございます!

 

 

今年の抱負は、「早寝早起き」

 

どうも、
USボーカル教室福岡本校の関です(^◇^)

 

 

 

 

今回私がおすすめする曲は、

 

Annaさんの

『眠る時にあなたの声を』です。

 

 

タイトル通り、好きな男性のことを想いながら
眠りにつこうとする瞬間を歌った曲で、

 

一曲の中でも、
可愛らしい声やエッジの効いた声など

表情豊かに使い分けるAnnaさんの歌声が
とてもかっこよくて素敵なんです!

ぜひ一度、聴いてみてください(^^♪

 

 

 

 

さて、
今回が新年最初のブログになるのですが

福岡は年明け早々、雪が凄かったですね!

 

 

交通機関などにはかなり影響が出ていましたが、
こんなに降ることも滅多にないので、
私はかなりテンションが上がり

寝起き一番、顔も洗う前に外へ飛び出して

雪だるまを作ってはしゃいでおりました(笑)

 

 

おそらく精神年齢は小学生並みです。

 

 

 

まだまだ寒い日が続きますが、
皆さんくれぐれも体調管理にはお気を付けて

 

 

今年も元気にたくさん歌いましょ~!!!!

以上、福岡本校の関でした♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

本年もよろしくお願いします

今回のお薦め曲

♪『ムーンライト』くず

 

 

どうも!

おくれ馳せながら、
明けましておめでとうございます。

USボーカル教室横浜日吉校×横浜中山校の
中村ですm(_ _)m

 

 

今年の年賀状のイラスト、
こんな感じにしてみました◎

 

 

こんな風に、お鍋を囲んで
ワイワイ出来るよになって欲しいよなぁ~~☆っていう
願いも込めて描いてみましたよ。

 

とにかく今年は何とか踏ん張っていけたらいいなって感じです(笑)

 

 

そんでもって、年始のお休みはとにかく
ダラダラ過ごしてたのですが(苦笑)

 

 

 

ここ数日の間に、
とある世代には超懐かしい!!となるユニットが、

一夜限定でYouTubeでコラボしてまして。

 

そのユニットの
1stソングが最近お気に入りなので、

今回のオススメとさせてもらいました♪

 

 

 

今からもう20年前にフジテレビで放送されてた
【ワンナイR&R】というバラエティ番組に
登場してたキャラクター・ユニット

【くず】の『ムーンライト』という曲です。

 

 

「くず」は、

山口智充さんと宮迫博之さんからなる、
番組内でのコンビユニットで、

 

見た目がかなり強面なのに凄く前向きな
メッセージソングを、物凄い美声で歌うという面白さで、

その当時は番組自体もそうでしたが、
一世を風靡したユニットでした。

 

 

 

番組の終了と共に、そのユニットも
ずっと封印されたままとなっていましたが、

つい本当に最近、YouTube上で一時復活をした動画があがったのです。

 

当時を知ってる世代は歓喜です♪

 

 

だってやっぱり、

面白いのは然ることながら、
本当にお二人とも上手いんですもん!!

曲もまた何気に良い!!

 

 

 

これが番組のコント撮影の際に
ほぼアドリブで偶発的に誕生したというのですから、
本当に凄いですよね☆

 

山口智充さんのコーラスの入り方が絶妙だし、

ラストのワケわかんないけれど
何だか元気が出てきそうになるお二人の歌の掛け合いとかも、

本当にいい雰囲気なので、知らない方は
ぜひ一度チェックしてみて下さい◎

 

 

 

本年もどうぞ宜しくお願い致します!

ではまた~♪(o・ω・)ノ))

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室