秋といえば…♪

皆様こんにちは!
USボーカル教室広島本校の斎藤です!

 

気が付けば、もう11月!

10月は真夏日のような暑さが続いたので、
秋らしさを感じる暇がないほどでしたね(*_*;

 

今回のオススメ曲は、
秋になるとどうしても口づさんでしまう、

『枯葉』

ジャズのスタンダードナンバーですね♪

 

定番中の定番なのですが、

私のお気に入りは
石原裕次郎さんの日本語ヴァージョンのものです。

 

俳優としてだけでなく、
歌声もとても味わい深く、素敵です。

 

他にも男性、女性、
様々なアレンジがされている歌なので

聴き比べるととっても参考になります。

 

 

秋、と言えば、

私の楽しみにしている秋の音楽イベント、

『倉敷ジャズストリート』

が今年も開催され、行ってきました!

 

倉敷にはとても風情がある建物があり、
普段立ちいることがあまりない場所も、

この日は演奏会場として解放されています。

 

演奏会場は、町屋だけでなく、
お寺や雑貨屋、美術館、

勿論、老舗のジャズのお店も入れます!

 

こちらは林源十郎商店。

 

素敵な雑貨が沢山並んでました。

 

そして今年は、
私も演奏者として初参加して来ました!

 

ジャズ好きのお客様は
耳が肥えていらっしゃるんだろうと、

少し緊張気味で臨みましたが、
音楽は国境(世代や、ジャンルも)を越えると言いますか(笑)

会場のお客様と
音楽を一緒に楽しむ事ができました!

 

他の会場のジャズボーカリストの方々の
歌もしっかり聴けて

(もちろん枯葉も聴きました!)

 

音楽の秋!

学びの秋!

 

とても良い時間を過ごしました!

 

倉敷観光してみたい方は是非、

そんな音楽イベントも込みで
楽しまれることをおすすめ!

 

さてさて、残り少ない秋を、
食欲も満たして 楽しみましょうね!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌仲間と

皆さんこんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

最近寒くなってきましたね。

もうそこら中のお店も
クリスマスシーズンになっちゃってますね!

 

最近は去年の冬に
僕がハマった曲をご紹介いたします。

ビッケブランカさんの

『まっしろ』

 

この曲を聞いて、
冬になっていく感じを楽しんでおります。

 

僕はよく友達と休みの日を使って
カラオケに行きます!

この間は
神奈川県の橋本の辺りで歌ってきました!

 

帰りにみんなで行ったフレンチレストランの料理が
とても美味しかったので紹介させて下さい!

 

JR橋本駅から
歩いて10分くらいのところにある

『極』というお店に行きました!

 

JAZZが流れていて、
すごいおしゃれな雰囲気で楽しめました。

 

ぜひお近くにお住みの方や
近くに寄った際に行ってみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

Jesus

こんにちは、
USボーカル教室千葉校インストラクターの浅沼です。

今回は私が本当に好きな曲(ジャンル)を
紹介します。

 

『Jesus Loves Me』

讃美歌ですね。ゴスペル。

 

この曲は私が
ゴスペルクワイアに所属していた頃、

定番の曲として練習時に毎回歌っていたので、
とても思い出深いです。

 

なぜ突然思い出したかと言うと、
1ヶ月ほど前に

ミュージカル『ボディガード』を
観に行ったからです!

 

劇中で小さな男の子が歌っていたのを聴き
やっぱり良い曲だなと心が洗われました…。

 

私は特にクリスチャンではないのですが
何故か昔からキリストの出てくるお話や
ゴスペルが大好きで

讃美歌やゴスペルを聴くと
本当に幸せな気持ちになります。

 

日本にも、もっとこういう文化が
広まっても良いのになと思います。

 

もうすぐクリスマスの時期ですね。

皆さんも、この機会に
讃美歌やゴスペルを聴いてみては?

 

 

それでは~。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

秋晴れ♪

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です♪

 

今回私がおすすめしたい曲は

 

ヨルシカさんの

『ノーチラス』です。

 

この曲を知ったのは
有線で流れてきたのがきっかけで、

初めて聴いた時、

透明感のある歌声に思わず
聴き入ったのを覚えています(*´ー`*)

 

エモーショナルな楽曲と、
アニメ映画のようなMVも魅力的です。

ぜひ聴いてみてください…☆

 

最近の私はと言いますと、

散歩や旅行など、
何かとお出かけすることが増えました♪

 

基本的には
超がつくほどのインドア派なのですが、

この頃は秋晴れが気持ち良くて
外の空気を吸いに出たくなります(*^_^*)

 

しかしこの数日で急に気温が下がり
徐々に冬の匂いがしてきましたね、、

 

皆さん、
これからの季節風邪やインフルエンザには

お気をつけください(>_<)

 

 

以上、福岡本校の関でした♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夜空を見上げたくなる季節

今回のお薦め曲
♪『エイリアンズ』キリンジ

 

どうも。

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です◎

 

11月になり、秋がどんどんと深まって、
冬の匂いも少しずつ感じて来るような空気になってきましたね。

夜空の星が綺麗に見えてくる季節でもあります。

 

そんな中でつい先日。

海外旅行のお土産をいただきました☆

 

 

ペルーのマチュピチュ辺りのお土産で、

「ピンクソルト」と呼ばれる紅岩塩と

チョコレートコーティングされた
「ゴールデンベリー」と呼ばれる
ドライフルーツチョコ。

 

そしてペルーの伝統的な模様の施された
小さなポシェット♪

 

お塩はまだいただいてないのですが、
ゴールデンベリーは食してみると
非常に酸味が強く、

コーティングされてるビターチョコと
とても相性がよく、

美味しくいただきました( ´∀`)

 

マチュピチュというと
世界遺産で有名で、天空の城とも呼ばれ、

宇宙人が作ったんじゃないか?

と言われたりもする、
とてもとても神秘で溢れてる場所ですが、

 

そんな神秘的なマチュピチュの話と、
最近夜空がとても綺麗に見えてきてて、

 

頭に流れてきた曲を
本日はオススメであげたいと思います。

 

色んな方々がカバーされてて、まさに
平成の名曲の一つと言ってもいいでしょう。

 

キリンジさんの

『エイリアンズ』です。

 

メロディーライン、ギターの物悲しさ、
浮遊感満載のお洒落なコード進行、

サビに強烈なインパクトを与えてる
ファルセットとオクターブ下の歌声、

 

そして何より!

 

なかなか噛み砕けない不思議な歌詞の世界。

全てが相まって、日常の中にある
別世界との間を漂っているかのような、

物凄い独特な
世界観を放っている名曲です♪

 

そんな曲と共に、
綺麗に澄んだ夜空を見上げたら、

もうベストマッチ過ぎて
涙がこぼれそうになります。

 

この季節のお月見に超ピッタリな曲です♪

 

 

そんな所で、本日はこの辺でm(_ _)m

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室