春気分♫

USブログをご覧の皆さん、
こんばんは~!\(^o^)/

USボーカル教室 札幌本校の和田です!

 

札幌もすっかり春になりました~!

 

風が冷たい日もあり、
急に夏日になる日もありましたが、

やっと5月近くで春が来ました!(笑)

 

GWにも入ったし、明後日30日には
平成が終わってしまいますね~(・o・)

その次の日には
新しく令和が始まりますね!

 

今回は春になったら聴きたくなる
私のオススメ曲をご紹介します!

 

ゆずの『桜絵』です!

 

この曲は2010年にリリースされた曲ですが、
春になって桜を見ると聴きたくなる素敵な曲です!

 

大切な人へ出会えたことの感謝や
これからも変わらぬ想いを歌っている曲なので、

桜が咲いている春の暖かい日差しの下で
聴くと ものすごく風景と合うと思います♪

 

ぜひ気になる方は聴いてみて下さい!

 

 

新年度も始まり、新年号になり、

何かを新しくやり始めようという方、
やり始めた方も多いと思います。

 

新しいことを始めるって勇気がいるし、
慣れるまで、自分の中の軌道に乗るまでが
大変なんですよね~(・・;)

 

でも、
成果が出始めると一気に楽しくなったり、
やる気になってもっと頑張ろう

って思えるって、
素敵なことですよね!(●^o^●)ノ

 

私も今年こそは
目指せ『ミニマリスト!!』なので、

断捨離を少しずつやり始めています!(笑)

 

シンプルな部屋って
気持ちもすっきりしますよね☆

 

 

去年の震災があってから、
物は必要最低限の方が良いということに気づき、

小さなエリアから
キレイにしていってます<(`Д´;)>

 

 

そしてそして、

6月には

札幌本校・札幌校の発表会も行います!!!!

 

参加希望、観覧希望大歓迎です!

 

気になる方は
インストラクターまでお声かけください!

 

 

それでは、皆様、
素敵なGWをお過ごしください♫\(^o^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

令和

皆さまこんにちは!
USボーカル教室川越校の柏崎です☆

 

ついに…ついに、
平成が終わってしまいますね…

令和…まだ慣れませんが、
良い年を重ねていきたいですね~♪

 

そんな気持ちも込めて
この曲を紹介します!!

 

『いきものがかり』さんの

『YELL』です!

 

卒業ソングなどで
耳にすることが多いこの曲ですが、

平成から令和へと変わる
この時期にも是非聴いて頂きたいです(^^♪

 

 

↑この間、
川越にある猫カフェに行った時の写真です♡

癒されました~(*^^*)

 

 

さてさて、先日、秩父に行ってきました!

秩父はまだ寒かったので、
桜も綺麗に咲いていました~(*^^*)

しかも!

行った前日に雪がうっすらと降ったらしく
桜と雪山と芝桜が凄く綺麗でした☆

 

平成最後のお花見でした(^^)/

 

 

令和に何か新しいことをしよう!

 

と意気込んでおりますが、
最近ウクレレを初めました☆

実家で練習をすると、
もれなくインコが邪魔をします(笑)

 

頑張って弾き語りが
出来るようになりたいです~(>_<)

 

三日坊主にならない様、
追ってご報告出来たらと思います(笑)

 

 

それでは!

川越校 柏崎でした

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ハッピーな気分♪

みなさんこんにちは!

USボーカル教室
横浜中山校 飯田ティーチャーです!

 

4月19日が誕生日でした♫

生徒さんに薔薇を頂き
大感激♡(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

ありがとうございます♫♫♫

 

 

そして友人からは

 

機関車ケーキ(๑°艸°๑)

 

0時ぴったりに
ハッピーバースデーを歌いながらケーキ登場!!

 

いくつになっても
お祝いされるのは嬉しいですね♫

 

 

さて、今日の一曲は

 

Neil Sedakaさんの

『Happy Birthday Sweet Sixteen』

 

アップテンポで楽しい気持ちになる曲。

 

歌いやすいので
みなさんも是非歌ってみて下さいね♫

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

桜雲

皆様こんにちは!
USボーカル教室郡山校の遠藤です♪

 

今回ご紹介する曲はBoom! Bap! Pow!の

「Suits」という曲です♪

 

数年前にCMで使われていたので
一度は聴いたことのある曲だと思います。

 

軽快なリズムとどこかレトロ調なサウンドと
シンプルな曲展開♪中毒性があるので

しばらく脳内リピートされますよ!(笑)

 

是非、聴いてみてくださいね♪

 

 

 

先日お花見をして参りました〜!

 

日が沈む前と後の両方見られたので、
なんだかお得でした♪

 

桜は全体を見ても
ひとつの花びらを見ても美しいですね。

散っていく様も、また美しい!

 

青空と桜吹雪のコントラストは最高です。

これからますます暖かくなっていくので、
お出かけが楽しみですね!

 

それではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

オーディション

皆さん、こんにちは^^
USボーカル教室 四条烏丸校の森です♪

 

第30回USボーカル教室オーディションまで、
一ヶ月を切りましたね!

四条烏丸校の生徒さんも私も、
ドキドキしています^^

 

オーディションで歌う曲は、

“自分の声の魅力”

を伝えられる得意な曲がいいですね♪

 

いろんな人に聴いてもらって、
意見をもらえると自信が出てきますよ!

 

さて私は先日、
森山直太朗さんのライブに行ってきました♪

 

昨年リリースされたアルバム

「822」をひっさげてのツアー中で
京都に来てくださいました♪

 

8月22日に発売日で、パニーニと呼ぶそうです。

 

森山直太朗さんらしい、
お茶目なタイトルですね☆

 

この時期ならではの
「さくら」も聴けて大満足でした!

 

会場周辺も桜満開でとてもキレイでしたよ♪

 

今日のおすすめは、

森山直太朗さんの

「愛し君へ」です。

 

2004年のテレビドラマ「愛し君へ」。

 

もともとこのドラマの主題歌は
「生きとし生ける物へ」で
決まっていたそうなのですが、

挿入歌として起用された「愛し君へ」が
後のドラマタイトルになったと、

森山さんがお話しされていました。

 

ライブでも
「愛し君へ」を歌って下さいました。

やっぱり生歌は最高ですね!

 

オーディションも
自分の声の魅力を最大限に発揮して

みなさん頑張って下さい!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室