味仙

こんにちは!
USボーカル教室、川越校の林です。

 

 

寒くなりましたが、
皆様元気に唄っていらっしゃいますか?

 

さて、最近はまってる曲はありますか?

 

好きな歌だと、それだけで
まずレッスンも楽しいですよね!

 

私の最近のお気に入りは、

 

Hey!Say!JUMPさんの

『群青ランナウェイ』です♪

 

ミュージックビデオも、ストーリー性があり・・・

 

 

 

犯人は誰かドキドキです。

 

ちなみに、もうご存知の方!

私は事件を解決させたと
噂のメンバーさんのファンです☆

 

 

当てて下さい(笑)

 

 

さて、今回も最近食した美味しい物紹介をします。

 

「台湾ラーメン」という、

台湾にはないラーメンが、
何故か名古屋名物として存在します(笑)

 

元祖は「味仙」という店です。

 

辛いですが、美味しいですよ!

と、ラーメン自体の写真がないのですが…

 

興味のある方は、是非調べて食してみて下さい。

 

そんな味仙が、
最近関東にもあると知りました。

 

友達から、是非これを食べて!と
お勧めを教わりました。

 

あさり炒め

 

 

ニンニクチャーハン

 

 

最後、あさり炒めのスープを、
チャーハンにかけると美味しいとの事。

 

早速やってみました。

お~美味しい!!

 

そして最後に・・・

 

「群青ランナウェイ」の謎と同じくらい
気になるのが、こちら!

 

 

台湾ラーメンピザ!??

 

手羽先ピザ!!?・・・

 

誰か食リポお願いします(笑)。

 

 

以上、今月も全然痩せる気がしない・・・

川越校の林でしたーーーー!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夜明けの……

こんにちは!
USボーカル教室藤沢校の福永です。

 

またしても突然ですが、

みなさん趣味って何ですか?

 

私は多趣味な方で、
特に最近ブームも手伝って
キャンプが新しく趣味に仲間入りしました。

 

 

しかし聞いて驚け私は無免許。

電車キャンパーなのです

 

基本は公共交通機関で、
奥多摩とか、小田原とか色々行きます

電車に乗るのも好きなので、一石二鳥。

 

とはいえ免許持ってる友人に
車出して貰って行くこともあり

電車でソロキャンプも友人とわいわいも好きですが

 

そもそものきっかけは3年程前

 

 

「河原で夜明けにロシアンティ飲みながら
LUNA SEAの『gravity』聴きたい」

 

 

って衝動に駆られたことでした

すぐ河原のあるキャンプ場を検索して、
友人に連絡

 

 

いやー、最高でした。

 

『gravity』のイントロ、
ギター弾けるなら絶対に弾きたいフレーズ

 

あれが夜明けの肌寒さとめちゃくちゃ合う

そして切ないメロディーが
薄暗い空にめちゃくちゃ合う

ロシアンティとLUNA SEAってさり気なく韻踏んでる

 

 

ひゃだ〜〜〜〜〜〜〜〜

おしゃ〜〜〜〜おしゃマスタ〜〜〜〜

紙コップだけどそれがまたいい~~~~~

 

まさに

Chill Out

 

そこからすっかりキャンプにハマった次第です

 

というわけで今回紹介したのは

 

LUNA SEA

『gravity』でした

 

 

「河原で夜明けのロシアンティ飲みながら
LUNA SEAのgravity」

 

まずは今 ぜひに聴いてみてくださいませ

 

もしかしたら
私とは違うシチュエーションが浮かんで
新しい趣味ができるかも

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ご近所

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の原田です♪

 

 

今日は名古屋本校の近くにある
お気に入りのお店を紹介したいと思います☆

 

歩いて5分ぐらいの所にあるそのお店の

名前は『シヤチル』です。

 

サンドイッチの種類が豊富で、
どれも凄く
美味しいですよ。

 

先日家族でお邪魔した時に注文したのが

コチラ↓

 

 

ローストビーフサンドです?

 

 

そして、シヤチル名物の

 

 

クリームソーダとプリンです☆

ライトブルーの色が映えますね。

 

レッスン前や後に行ってみては
いかがでしょうか(*˘︶˘*)

 

オススメですよ☆

 

 

 

 

さてさて、今回ご紹介する曲は

 

bjorkの

『Hyperballad』です。

 

 

この曲はファン投票で1位を獲得した
人気曲で、私も一番好きな曲です♪

 

ライブでは必ず歌ってくれて、
大歓声が上がり大盛り上がりする曲。

 

凄く素晴らしい曲なので、
是非聞いてみてください。

 

アイスランドの歌姫、
唯一無二の世界観をお楽しみくださいませ?

 

 

熱く語ってしまいましたが、ではではこの辺で。

またお教室でお待ちしております(*^-^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ライブ最高^-^

みなさん、こんにちは!

 

USボーカル教室
相模大野駅前校・船橋校の眞下です☆☆

 

 

あっという間に年末がやってきますねー…

 

今年は時の流れがいつもより
速く過ぎているような気がしています。。。

 

 

 

 

さて、先日久しぶりに
ライブを観に行ってきました!!

 

約1年9か月振りの現地でのライブ鑑賞。。。

 

頻繁にライブを観に行っていた
私にしては非常に長い月日でした…。笑

 

 

今回は、そのライブで一番ぐっときた曲を
紹介します。

 

高橋優

『RUN』

 

 

はい、そうです、

愛してやまない
高橋優さんのライブに行ってきました(*ノωノ)

 

 

この曲は昨年発売されたアルバム

『PERSONALITY』に収録されている曲で、

 

『RUN』というタイトルのとおり、
疾走感あふれる伴奏・メロディーと
メッセージ性の強い歌詞が特長です。

 

 

優さんの曲は
大体メッセージ性が強いんですけどね(^▽^;)笑

 

 

 

 

私は、この曲がアルバムの中で一番好きで
ライブで聴けることを
非常に楽しみにしていました。

 

この曲が、というか

このアルバム自体がすごく好きで、

 

どれくらい好きかというと

↑ 写真にある購入時の記念レシートを
手帳に挟んで肌身離さず持ち歩いた結果、
文字がしっかり色褪せてしまうくらいに好きです。笑

 

わかりづらさはさておき、

 

今までの優さんのアルバムの中で

一番好きなアルバムの

一番好きな曲が聴けて大感激でした♪♪

 

 

久しぶりのライブ鑑賞でしたが、
チケットもデジタルチケットでしたし、

会場の写真も撮ってないですし、
グッズも買っておらず、

 

ライブに行ったということを
物質として物語るものが何一つない…笑

 

 

代わりにライブの前に寄った

ラベルをカスタマイズできる
コーヒーショップで作った
ボトルの写真を載せますね。笑

 

推しのタレントさんの名前などを
ラベルにするのが
ヲタク界隈で人気らしいです。笑

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

それでは~(^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

皆さん、こんばんは♪
USボーカル教室大井町駅前校の小嶋です!

 

 

木々も黄色と赤に染まってきて
秋風が気持ち良い季節になりましたね(*´꒳`*)

 

紅葉を見ると、なんとなく
旅をしまくってた頃を思い出します♪

 

 

 

バンギャだったので
色々な土地へ行ってたのですが、

 

神社が大好きなので必ず観光をして
御朱印をもらう事を一番の目的とし、

ライブはついでの感覚でした(笑)

 

 

1番思い出に残ってる場所は、

鹿児島の桜島!

 

 

昔、ファンクラブに入っていた
SEXMACHINEGUNSというバンドの曲に
「桜島」があったのですが、

 

遠くて連休が取れずに
2000年からずーっと行けずにおり、

やっと2019年にフェスで行く事ができた
思い入れのある場所です♪

 

 

 

会場の溶岩グランドを目指して
海を渡るのですが、

渡る前から立ちはだかる桜島の姿に感動!

着くまでずーっと写真撮りまくり(笑)

 

 

ついてから会場向かう途中に
神社があるのを調べてて、

混んでるかもなーと思ったら、
皆寄らずにガラガラで気持ちよく挨拶♪

 

 

 

登ると桜島がまた見え、
その佇まいに無になって見ちゃいました♪

 

 

 

 

 

ここは無人だったのですが、
戻った次の日違う神社へ行った時に御神籤の箱に、

火山灰がかからないように蓋してあって
「ここまで届くんだ」

と感動しました(≧∀≦)

 

 

 

 

 

 

フェスの会場でも、
見に行ったマキシマムザホルモンが出るまでの間、

色んな場所から見える桜島をずーっとみててたら

「生きてる山なんだ」

ってどんどん引き込まれて、
かなりパワーをもらったのを覚えてます♪

 

 

 

天気も終始良く
生の桜島、素晴らしいかったです!

 

 

 

次の日の間近でイルカショーが観られる
水族館も楽しかったです♪(^-^)v

 

 

 

 

 

1人で旅してたので、
街では帰りのシャトルバス乗るまで

キョロキョロしてただけに、
鹿児島の方々が優しく声かけて下さり、

人柄も最高な土地でした!また行きたい♪

 

 

皆さんも地方へライブ行く際には、
ぜひ観光をメインに行ってみてください(笑)

 

 

 

そんな私のオススメの一曲

 

SEXMACHINEGUNS

『桜島』です!

 

 

マシンガンズといえば
『みかんのうた』が多いですが

腹からしっかり出す太い声で、

「ドカンドカン」と

拳を上げながら歌うと、
ストレスもぶっ飛びます(笑)

 

よかったら聞いて歌ってみてくださいね♪(^-^)

 

では!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室