歌いきるのが難しい曲

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回の
「オススメの曲(歌いきるのが難しい曲)」
はこちらです。

 

Aimerさんで、

『六等星の夜』になります。

 

 

この曲、10年前の曲なので
意外と古い曲なのですが、

とにもかくにも高い声を出さなければ歌えず、
表現も細やかなので、
丁寧に曲を理解して歌おうとすると歌い切るのは
ほぼ難しいのではないかと思います。

 

私の話になってしまいますが、
私は高音は得意で、

紅蓮華でしたら曲のキーを下げずに歌いきれるぐらい
高音の曲は歌えると思っていたのですが、

この六等星の夜だけはキーを2つ下げないと
歌いきれず、今も練習中です。

 

 

高音に自信のある方、
あるいは難しい表現に挑戦をしたい方、
ぜひ歌ってみてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

今回の「教室紹介」をご紹介いたします。

 

夏に引き続きになってしまいますが、
今回も鈴木先生が綺麗な看板のデザインを
描いてくださいました。

 

 

 

たまに気温が高い日もありますので、
秋を感じる事も少ない今日この頃ではございますが、

 

秋と言ったら、
そう、食欲の秋でございます。

 

 

 

最近個人的にダイエットをして痩せてきた私は、

秋の食欲に負けてリバウンドしそうですが

なんとか食事管理を行って、
さらに引き締まった体を目指してければと思います。

 

 

皆様もぜひ、

ダイエットしながら、

食事管理をしながら、

 

秋の味覚を堪能してくださいませ。

 

 

 

それではまた、
レッスンでお会い致しましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

個性

USボーカル教室
川崎校インストラクターの竹内です。

 

 

さて、今回のブログで紹介したい曲は、

 

ViViDさんの

『PRECIOUS』という曲です!

 

 

おいおい、
またヴィジュアル系の曲ですか!と
思われてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

 

でも、一概にもヴィジュアル系、
だけで聴かないのは非常に勿体無いです!

とても激しくかっこいい曲から
とても綺麗で優しい曲があったり、
選り取り見取りです。

 

皆様に少しでも
ヴィジュアル系の曲に興味を持って欲しいので

僕のブログの日は覚悟しておいて下さい!!

 

 

では、この『PRECIOUS』なのですが

前回ご紹介させて頂いたバンドさんとは
また違った雰囲気の曲です!

 

荒れ狂う激しい曲、ではなく、
綺麗で切ない曲です。

 

ボーカルさんの声質もまた、
凄く優しく、綺麗なハイトーンで
その中で切なさと、力強さを出してる感じが
もう非常に聴き心地がいいです。

歌詞にも是非注目して聴いて頂きたいです!

 

 

自分もバンド活動していた時、
ずーっとコピーしたいと言って
練習しまくっていた、思い入れのある曲です。

 

このViViDさんは
もうバンドを解散してしまっているのですが

これからもずっと何も変わらずに
大好きなバンドさんです。

是非、皆様も聴いてみて下さい。

 

 

 

 

話は変わりますが

 

最近、自分の私物が
可愛いキャラクターものだらけで

あれ、これ男の僕が愛用してても平気?と

ちょっと人目を気にするようになりました(笑)

 

 

でもやっぱり、
好きなものは好きと言いたい!!

 

個性は大事にした方が良いってよく言いますし!!

また今度コラボカフェ行かなきゃ!!!

 

 

ではまたー!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

〇〇の秋

皆さんこんにちは!
USボーカル教室福岡本校の花田です!

 

 

9月になり
ほのかに秋の香りがしてきましたね♪

 

皆さんはどの季節が好きですか?
僕は秋が1番好きなのでテンションあがります!

 

食欲の秋?

読書の秋?

スポーツの秋?

 

 

ちがいます!

 

 

金木犀の秋です!笑

 

 

金木犀の香りが大好きで、
ミストも持ってるくらいです!!

香りって癒されますよね♪

 

 

 

 

秋にもなりましたので
今回は秋曲をご紹介します!

同じ福岡出身のアーティスト

 

“神はサイコロを振らない”さんの

『夜永唄』です!

 

歌詞に金木犀という歌詞があるんですけど
秋の出来事なのかなと…。

 

とても悲しい唄なんですけど、
極上バラードですので是非聴いてみて下さい。

優しい声で癒されますよ!

オススメです!

秋を感じてください!!

 

 

 

そして!

秋はファッションもしやすいので
秋最高です!

 

セットアップ大好きなので沢山着ようと思います!

 

 

この靴を秋の為に買いました!

大活躍間違いなし!

 

 

という事で
季節を存分に楽しみたいと思います!!

 

 

台風明けの空はとても晴天で綺麗でした♪

見ていただきありがとうございました!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

切ない曲が聴きたい季節

今回のお薦め曲

♪『It’s raining, it’s pouring』
Anson Seabra

 

 

どうも☆

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

 

 

休日は相変わらずのインドア派。

 

また近所のスーパーで新たに見つけた
オリオンのチューハイを、

林先生に教えてもらった
カルディのパッタイをおつまみにして
飲んでみたりな生活してるのですが(笑)

 

 

 

 

 

 

空気もすっかり秋になって、
静な曲の似合う季節に
なってきたなぁ~(  ̄▽ ̄)♪ってことで。

 

今回のオススメ曲は、約10カ月ぶりの紹介。

 

アメリカのシンガーソングライター
Anson Seabraの

『It’s raining, it’s pouring』です。

 

 

つい最近、YouTubeのショートの方で
弾き語りしてる動画があがっていたのですが、

んもぉーーー
切ないったらありゃしない( T∀T)

 

 

もう本当に本当に
The Best of 切な声な歌声をされてる方で、
楽曲もまた同様に切ない……

 

個人的には敬愛するDamien Riceに次ぐ
夜中に独りで静かに聴きたいアーティストさんです。

 

 

 

泣きのある歌声は、本当に味わい深くて、
最近お邪魔した知り合いの方の、
秋色満点なインテリア眺めながら、

ついでに今まさに綺麗に見えるお月様も眺めながら、
お酒をゆっくり飲みたくなります。

 

 

 

そんな所で、今月は短いですがここまで。

 

また来月ーーヽ(*´▽`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

気になって…秋

こんにちは(^-^)
USボーカル教室本部のヤシロです!!

 

 

今回ご紹介する曲は、

 

Novelbright

『愛結び』

 

 

有線で流れていて、気になった曲です!

 

 

Novelbrightさんの事は、
『開幕宣言』を聴いてから気になっていて…

 

この2曲が入ったアルバムを調べると、

いろんな曲がタイアップで使われていて、
気になりまくりまクリスティです!!

 

これは要チェックですね!!

 

 

 

 

 

もうすっかり秋の気配ですね。。。

 

いもくりかぼちゃ…

食欲の秋になってしまいがちですが、
スポーツの秋も楽しんで
バランスよく過ごそうと思います!

 

 

ではまた~(^-^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室