クリスマスの謎のワクワク感

寒い!!寒すぎる!!!

ここ数日でビックリするぐらい寒くなってきましたね。

 

こたつを出したのですが、

これがまた最高…。

 

こたつから出れない日々を送っています。

 

そんな、USボーカル教室千葉校の市原です。

 

 

 

最近市原家は、
クリスマスムード一色となっております。

 

妻が休日暇だったみたいで、
装飾を施してくれました(笑)

 

 

意外とクオリティ高くて、
僕もテンションが上がりました。

 

 

写真以外の部屋にも地味に飾り付けしてました(笑)

 

 

クリスマスってなんだか、ワクワクするから好きです。

 

皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください。

 

 

 

 

 

そんなこんなで、
本日もオススメソングのコーナー!!!

 

 

本日紹介するのはこちら!

 

藤井風さんの

『へでもねーよ』

です!!!

 

 

世の中には沢山人を傷つけてしまう
言葉が沢山存在します。

 

そんな、言葉たちに向けて作られた1曲だと
僕は解釈しています。

 

 

嫌な言葉たちに負けない
いや相手すらしない。

 

そういう強い気持ちが伝わります。

 

そして自分次第で
いくらでも世界を変えられる

凄く前向きな歌詞だと感じました。

 

 

優しさのない言葉を投げられて

辛い気持ちになった時、もしかしたら
少し気持ちを軽くしてくれるかもしれません。

 

そして何よりサウンドがかっこよすぎるので
是非聴いてみてください!!

 

 

以上、千葉校の市原でした!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

布団ミノムシの季節ですね

みなさんこんにちは
USボーカル教室溝の口校の玉村です。

 

最近めっきり寒くなりましたね。

朝私はお布団から離れられなくなってしまいました。

暖房入れてからじゃないと起きられなく…

…貧弱だなぁっておもいましたね……。

 

ほかの地域では雪がふってるとのこと、
降ってないのに甘えてないか、

若干気になりますけれど。

 

 

 

さて、本日は

 

谷山浩子さんの

『悪魔の絵本の歌』を紹介いたします。

 

 

深い意味はないんです、深い意味は。

メルヘンダークな曲を紹介したかっただけなのです。

 

1番は「粉々になった恋心」

2番は「音がくるって引けないピアノ」

3番は「穴があいてしまった靴下」

 

これは全部あなたのことなのです。

 

 

最後は……、さてどうなるでしょうか?

 

かわいい曲調で紡がれる
メルヘンダークな世界をぜひ、あなたに。

 

 

ではでは、
どんどん寒くなってまいりますので、

皆様身体に気を付けてお過ごしくださいませ。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最近ハマっているもの

いや〜〜寒いですね!!

外を歩く時はすごいスピードで早歩きしております。

どうも。
USボーカル教室・本部の佐藤です。

 

年が明けるまで、
家の暖房つけないチャレンジ実施中ですが、

もう心折れそうです…。

 

ちなみにこれ毎年やってますが、
大抵12月半ばで断念します。(笑)

 

 

 

さて、曲紹介です!

 

広瀬香美さんの

『ゲレンデがとけるほど恋したい』

 

 

冬の定番曲です!

 

高音ガンガンなこの曲、
寒い道を歩く時にぴったりです。

早歩きどころか走り出せそうです。笑

 

最近、TV出演などメディアに出ることが
今までよりも増えた広瀬香美さん。

 

曲を作るときのこだわりや、
いつまでも衰えない歌唱力を見ていると、
こちらもパワーがもらえますね!!!

 

 

さて、

最近佐藤はハマってることがあります。

 

こちら。

 

 

ニットの毛玉取りです!笑

 

(恥ずかしいので、ある程度綺麗になった後のニットを撮りました。笑)

 

地味〜なことやってるでしょ?笑

 

でもこれ、やり始めると結構集中できて、
ストレス発散になります。

塗り絵をやってる時の感覚に似ているというか。

 

「毛玉取りグッズがあるじゃない!」と
ツッコミを受けることをあえるのですが、

剃刀で取る感じがいいのです!

たまらない!笑

 

綺麗に取れた時の、スカッとした感じが、

なんとも言えません!

 

 

そして、冬の果物といえばこれですね〜。

 

 

みかーーーん!!!!

 

ハマってます。好きなんです。

毎年爪の間が
真っ黄色になるまで食べてます。(汚い)

 

 

みかんをおつまみにお酒を飲んだことがないので、
今度やってみようかなぁと思ってます。笑

 

皆さんもハマってることはありますか〜?

ぜひレッスンの時に教えてください!

 

 

それでは!また次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

声優デビュー

 

みなさまこんにちは!
USボーカル教室柏校の伊藤でございます。

 

今回ご紹介するのは、

 

米津玄師さんの

『海の幽霊』

 

 

原作「海獣の子供」は10年くらい前で、

楽曲提供したご本人も
この作品のファンなのだそうですよ。

 

今度観てみようかな~

 

この間カラオケで歌ってみましたが、
声域が広く頭声域の調節が難しい。

 

…でも旋律が美しい‥…。

 

 

最近の男声曲、ほんと高音化してますね。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年もあっという間でしたが
皆さんは年の初めに目標って決めますか?

 

 

資格を取るとか、環境を変えるとか。

何か新しい事に挑戦すること。

 

いつもチャレンジする姿勢を
生徒さんに伝えてます。

そんな中、
僕もうれしい出来事がありました。

 

 

おうち時間の中で、以前から挑戦してみたかった

 

★声優オーディションに一発合格★

 

 

ボイスドラマであまり出番がありませんが、

今年はこれが一番の収穫です。

 

年齢、職業、経歴なんて関係なくて、
積み上げてきたものが形に成っていくんだと思います。

 

…いいこと言いました♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ドライフラワー

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です。

 

 

今回私がおすすめしたい曲は

 

優里さんの

『ドライフラワー』です。

 

 

まず、
優里さんがどんな方かと言いますと、

 

元々バンドのボーカルとして活動されていて、
解散後、昨年から弾き語りでのソロ活動を開始します。

 

その弾き語りライブの動画がSNS等で人気を集め、

今年メジャーデビューされたばかりの
大注目のシンガーソングライターです♪♪

 

 

そしてこの『ドライフラワー』は、

男女両方の視点から描かれた失恋歌となっており、
優里さんの、切なくもエッジの効いた歌声が
胸にグッとくる一曲です。

 

ぜひ、一度聴いてみてください(*^^*)

 

 

 

 

 

12月に入って
寒さが一段と増てきましたね~。

 

夜寝るときに、
あったかいお布団に入りたい!と思い
私は今年湯たんぽを買いました(*´▽`*)

 

 

湯たんぽって今まで使ったことがなかったんですが

めちゃくちゃいいですね…!!!

 

 

寝る少し前に入れておいて、
ほどよく温かくなったお布団で
快適な眠りについております(笑)

 

 

皆さんも、それぞれに寒さ対策をして
今年の冬も乗り切りましょう~☆

 

以上、福岡本校の関でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室