こんにちは!

こんにちは!
USボーカル教室鹿児島校の松田です!

 

寒くなってきましたね…(´・ω・`)

 

今回のブログでは

 

オムニバスアルバム

『Beautiful Songs〜ココロデ キク ウタ〜』

から2曲ご紹介したいと思います!

 

 

1曲目は

Donavon Frankenreiter
(ドノヴァン・フランケンレイター)の

『It Don’t Matter』

 

※名前は難しいですが曲は
非常にシンプルな名曲です(´・ω・`)

この曲はアルバムの3曲目に収録されています

 

収録されているオリジナルも良いですが、

平井大さんとコラボレーションしている方も
個人的にとても好きです。

 

 

2曲目にご紹介する曲は

 

同アルバムの4曲目に収録されている、

Jason Mraz
(ジェイソン・ムラーズ)の

『You And I Both』です

 

ミュージックビデオの音を消した状態で観ると、

曲を聴いた時にちぐはぐ感があって、
とても面白いです

こちらも名曲です。

 

 

来月にはクリスマスソングを
いくつかご紹介したいと思います!

 

 

みなさん
風邪など気をつけてくださいね

 

では、また次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

冬のはじまり

こんにちは!
USボーカル教室仙台本校の小野です!

 

急に肌寒くなってきましたが、
風邪など引いていませんか?

ハロウィンが終われば、
街はあっという間にクリスマスモードですね♪

 

仙台本校近くのアーケードにも、
大きなリースが登場していました☆

 

よく見るとサンタさんが座っています。

 

クリスマスの曲といえば
定番曲がたくさんありますが、

わたしの中では毎年、この時期になると
真っ先に浮かぶ曲をご紹介します。

 

♪KinKi Kids

『シンデレラ・クリスマス』

 

きらっきらなサウンドに
最高に気分が盛り上がっちゃいます!

歌詞も(いくつになっても)乙女心に
どんぴしゃですね!笑

松本隆先生、
きゅんきゅんをありがとうございます…!

 

知らなかった人、または
何年も聴いてないな〜って人は、

ぜひ聴いてみてくださいね。

 

 

教室にも冬がやってきました☆

 

 

スタジオの中から…♪

 

ガラス越しに、
年始に生徒さんに書いてもらった、
2019年のチャレンジカードが見えますね!

みなさん、
今年やり残したことはないですか??

 

きっとまだ間に合いますよ〜(^^)

 

それではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

秋といえば…♪

皆様こんにちは!
USボーカル教室広島本校の斎藤です!

 

気が付けば、もう11月!

10月は真夏日のような暑さが続いたので、
秋らしさを感じる暇がないほどでしたね(*_*;

 

今回のオススメ曲は、
秋になるとどうしても口づさんでしまう、

『枯葉』

ジャズのスタンダードナンバーですね♪

 

定番中の定番なのですが、

私のお気に入りは
石原裕次郎さんの日本語ヴァージョンのものです。

 

俳優としてだけでなく、
歌声もとても味わい深く、素敵です。

 

他にも男性、女性、
様々なアレンジがされている歌なので

聴き比べるととっても参考になります。

 

 

秋、と言えば、

私の楽しみにしている秋の音楽イベント、

『倉敷ジャズストリート』

が今年も開催され、行ってきました!

 

倉敷にはとても風情がある建物があり、
普段立ちいることがあまりない場所も、

この日は演奏会場として解放されています。

 

演奏会場は、町屋だけでなく、
お寺や雑貨屋、美術館、

勿論、老舗のジャズのお店も入れます!

 

こちらは林源十郎商店。

 

素敵な雑貨が沢山並んでました。

 

そして今年は、
私も演奏者として初参加して来ました!

 

ジャズ好きのお客様は
耳が肥えていらっしゃるんだろうと、

少し緊張気味で臨みましたが、
音楽は国境(世代や、ジャンルも)を越えると言いますか(笑)

会場のお客様と
音楽を一緒に楽しむ事ができました!

 

他の会場のジャズボーカリストの方々の
歌もしっかり聴けて

(もちろん枯葉も聴きました!)

 

音楽の秋!

学びの秋!

 

とても良い時間を過ごしました!

 

倉敷観光してみたい方は是非、

そんな音楽イベントも込みで
楽しまれることをおすすめ!

 

さてさて、残り少ない秋を、
食欲も満たして 楽しみましょうね!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌仲間と

皆さんこんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

最近寒くなってきましたね。

もうそこら中のお店も
クリスマスシーズンになっちゃってますね!

 

最近は去年の冬に
僕がハマった曲をご紹介いたします。

ビッケブランカさんの

『まっしろ』

 

この曲を聞いて、
冬になっていく感じを楽しんでおります。

 

僕はよく友達と休みの日を使って
カラオケに行きます!

この間は
神奈川県の橋本の辺りで歌ってきました!

 

帰りにみんなで行ったフレンチレストランの料理が
とても美味しかったので紹介させて下さい!

 

JR橋本駅から
歩いて10分くらいのところにある

『極』というお店に行きました!

 

JAZZが流れていて、
すごいおしゃれな雰囲気で楽しめました。

 

ぜひお近くにお住みの方や
近くに寄った際に行ってみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

Jesus

こんにちは、
USボーカル教室千葉校インストラクターの浅沼です。

今回は私が本当に好きな曲(ジャンル)を
紹介します。

 

『Jesus Loves Me』

讃美歌ですね。ゴスペル。

 

この曲は私が
ゴスペルクワイアに所属していた頃、

定番の曲として練習時に毎回歌っていたので、
とても思い出深いです。

 

なぜ突然思い出したかと言うと、
1ヶ月ほど前に

ミュージカル『ボディガード』を
観に行ったからです!

 

劇中で小さな男の子が歌っていたのを聴き
やっぱり良い曲だなと心が洗われました…。

 

私は特にクリスチャンではないのですが
何故か昔からキリストの出てくるお話や
ゴスペルが大好きで

讃美歌やゴスペルを聴くと
本当に幸せな気持ちになります。

 

日本にも、もっとこういう文化が
広まっても良いのになと思います。

 

もうすぐクリスマスの時期ですね。

皆さんも、この機会に
讃美歌やゴスペルを聴いてみては?

 

 

それでは~。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室