セパレート浴衣作ったよ!

USボーカル教室 八王子校 かとうです。

私のお勧めの曲は、

WANIMAさんの『やってみよう』です。

 

勢いが有って、
歌詞にも凄く凄く共感出来る!

 

元気がない時、
何となくやる気が出ない時などに聴くと、
とても元気が出ますよ!

是非皆さんも聴いてみてね!

 

 

今年浴衣を購入したのですが、

「セパレート浴衣」
と書いて有ったと記憶しています。

 

でも、開けてみると、
浴衣がセパレートじゃなかった…

 

一瞬目を疑いました。
頭の中を「返品?」の文字がグルグルと!

 

返品したからって、もうセパレート浴衣は
売ってないのではないかとか、

私の思っているセパレート浴衣は、
本当のセパレート浴衣と言う名前では
出回っていないとか……。

 

この時間きっと一瞬なんだと思うけど、
色々な、本当に色々な事を考えてました。

 

と言う事で、

ちょうどウエストの所でハサミを入れてしまいました。

 

後はどんどんミシンミシンミシン……。

 

上はハッピ
下は巻きスカートみたい!(^^)!

 

このピンクの紐も手作り!

 

ちょうど良い幅に切ってミシン掛けて、
紐を縫い付けました。

 

凄く凄く楽しかった。やって良かった。

 

普段出来ないような貴重な時間でした。

 

早く来い来い!来年の浴衣の時期!!

 

今から待ち遠しい私です。

子供みたい(*^_^*)

 

 

皆様も何か手作りしてみると、
自分好みの物に作り換える事が出来たり、

新たな発見が有ったりして、面白いので、
是非やってみてもらえると嬉しいです
(*^_^)

 

では…また。
USボーカル教室 八王子校 かとうでした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

海で初の!

みなさんこんにちは!
USボーカル教室横浜中山校 飯田ティーチャーです。

寒くなってきましたが、
夏の思い出という事で

今日の一曲は

松田聖子さんの『青い珊瑚礁』

 

甘い歌声が大好きです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
海に行きたくなりますよね?

 

ね?!

 

で、行ってきました!

 

初の海釣り!!!!

 

めっちゃ良い天気!!!!!!

 

なんだか分からないまま
気づいたらこんなに釣ってました!

 

アカハタという高級魚らしい(´⊙ω⊙`)!!

 

友人達の魚料理対決の末、

豪勢な食卓に!

 

新鮮な魚尽くしで満腹幸せ♫

 

みなさんの夏の思い出、
レッスンの時に聞かせて下さいね!

 

ではまた次回♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

合同ライブ無事に終わりました!

皆さん、こんにちは^^

USボーカル教室 四条烏丸校の森です。

 

先日9/23(日)秋分の日に、
四条烏丸校と草津駅前校の
合同ライブを開催しました!!

 

普段のレッスンとは違った緊張感の中、
30組歌って頂きました。

 

今回も
コンテスト部門の採点ありと、
フェスティバル部門の採点なし

の出場枠を設け、
さらにベストドレッサー賞をお客様の投票で
決めさせていただきました!

 

フェスティバル部門ではステージングで
会場を盛り上げて下さいました。

 

 

気になるベストドレッサー賞は…

 

★草津駅前校の坂本さん!
おめでとうございます!

BEGINさんの「海の声」
を歌って下さいました♪

 

 

アロハシャツとハンチング帽でこんなにしっくりくる
方は他にいませんよね^^
歌唱も良かったです!

 

 

コンテスト部門の採点では
優秀歌唱賞を2名発表しました。

 

★四条烏丸校の小野さん!
おめでとうございます!

T-BOLANさんの「By For Now」
を歌って下さいました♪

 

 

ハスキーボイスにしびれました!

 

 

もう一人、

 

★四条烏丸校の幸野さん!
おめでとうございます!

森山直太朗さんの「夏の終わり」
をギターで弾き語りして下さいました♪

 

 

会場に響く声がとてもきれいでした!

 

 

 

今回の最優秀歌唱賞は…

★四条烏丸校の寒さん!
おめでとうございます!

清水翔太さんの
「花束のかわりにメロディーを」
を歌って下さいました♪

 

 

堂々としたステージングで、
歌唱力もあり素晴らしかったです!

 

皆さん長い時間お疲れ様でした♪

 

という事で、今回紹介する曲は
寒さんが歌って下さった、

清水翔太さんの
「花束のかわりにメロディーを」です!

 

次はカラオケ交流会の企画だ~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

形その➁

みなさんこんにちは

USボーカル教室 大分明野校の西田です。

今回のおすすめの曲は

MISIAの
「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」

 

(先月弱っているところを保護したbebe君)

 

ドラマを見た生徒さん達が最近歌い始めたのですが

ドラマとリンクしてとても感動する曲です。

 

ドラマを見ていない方は、機会があれば
ドラマとセットで聴いてみてほしいです(笑)

 

もちろん楽曲単体でも心を鷲掴みすること
間違いなしですので是非聴いてみてください♪

 

さてお題の「形その➁」

についてお話ししたいと思います。

 

レッスンではよく
丹田のことが話題となるのですが

この丹田

腹式呼吸を身に付ける為には
必ず体で感じられるようにして頂きたい
大切な場所です!!!

 

(やんちゃな甘えんぼさんになりました)

ところが、

武道やスポーツをしていても
中々この丹田に
上半身の体重を預けるのは難しく

ハッキリとここ!!という場所を
特定するのは至難の業です。

 

しかーし!!!

 

運動苦手な方でも簡単にこの丹田の場所が
わかる方法があるんです!

それはなんと♪

ボクシングの構えを取り
(構えのポーズがポイント!)

軽―くジャブを出すように
腰をくっとひねるだけで

あーら不思議♪♪

下腹部に圧がかかって
上半身が丹田に乗っている感覚がわかります。
(自分がプロボクサーだと信じるのがコツです(笑))

 

そして、

そのままキープして、
内臓をつぶすように上体を屈めながら
以前お話ししたウシガエルの鳴きマネをして頂くと

丹田に圧のかかった声を
お腹から出すことが出来ます!!!

 

特に高音域はこの圧を瞬発的にかけて
その反動で胸や頭部に響かせるので
Mix voiceで声を出す際にかなり重要です!

 

(4年前に保護した
只今焼きもち焼きまくりのcoco姫)

 

こうして感覚だけだとわかりずらい
腹式呼吸もまずは形を知って
合わせるだけでドンドン体が体得してくれるので
歌いながら楽しく腹式呼吸で歌えるようになります?

 

さあ♪

 

気持ちよく響く声を

あなたも手に入れてください~!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年も素晴らしい合同発表会でした♪

皆さん、こんにちは!

USボーカル教室大井町駅前校の
インストラクター佐藤です(о´∀`о)

暑過ぎた夏が終わり、
いつの間にか秋になりましたね。

こんな季節、
なんだか寂しい気持ちになるのは私だけ?

今日は
そんな時に聴きたくなる曲を紹介します。

オフコースの『夏の終わり』

季節の移り変わりとともに変化する心が
切なく表現された小田和正さんの歌詞が
とても好きです。

 

 

1978年発売の名曲です。
ぜひきいてみてください♪

先日
(ちょっと時間が空いてしまいましたが汗)

9/9に行われた
『USボーカル教室合同発表会』

今年も盛り上がりましたねー!

大井町駅前校からは、
ソロ3組とデュオ1組、
計5名が参加してくれました!

皆さん、本当に
素晴らしい歌とステージでした〜!

私も会場で応援しながら、感動!

それぞれが個性的で、
笑いがあったり、盛り上がりがあったり♪

 

 

 

そして歌ももちろん素晴らしく、
皆さんパーフェクトでした!

 

そんな中、
嬉しいことに大井町駅前校の天使たち

昭和アイドル『えりみさ』が、なんと!

『ベストボーカリスト賞』
を獲得・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

嬉しかった〜!!!

 

彼女たちの素晴らしい歌とダンス!
(上手い上に声がまた堪らなくいいのです〜)

 

そして可愛らしさ!!フレッシュさ!!

 

 

ちょうど1年前の9/9に、
大井町駅前校に入校してくれた天使たち♡

感動と癒しをありがとう!

これからも楽しく歌っていって欲しいです♪

 

出演された皆さん、
今年も感動をありがとうございました♪

 

来年も今から楽しみですね〜(*´꒳`*)

次回は大井町駅前校団体で
出られたらいいなぁと思ってます。

 

そこに向けてもがんばるぞ〜!!

 

大井町駅前校 佐藤でした( ´ ▽ ` )

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室