鍛錬?

皆様、こんにちは♪
USボーカル教室大分明野校の西田です。

 

本日の曲紹介は

Superflyの「愛をこめて花束を」です。

 

大分明野校ではこの曲でのレッスンが本当多いです。

 

女性の生徒さんで
この歌を最終的に歌えるようになりたいと目標にする方や、
高音のとこがどうしても出ないからと仰って
レッスンする方もいて、

1日のうちで
この曲がかからない日はないと言っても過言ではないです(笑)

 

そして、以外にもすんなり歌えて
ビックリされるのも定番になっていて、

私としてはこの曲を歌いたいと言われると
ついワクワクしてしまいます。

 

ただ、お題にもありますが
1度楽に高音が出たからと言って

それを体が体得してくれるには
やはり時間も必要になります。

 

鍛錬?なんてキツイことはしませんが(笑)

やはり繰り返し行うことで
自然と身についてきます。

 

特に入りたての生徒さんからは

「先生が横にいると上手く歌えるけど、一人になると難しい」
と言われます…

 

それが数カ月経つと

「この前のカラオケで楽に歌えた」とか

「スナックで知らない人からアンコールされて
めっちゃ嬉しかった」

 

などなど

嬉しい報告に変わってきます。

 

歌う事って中々客観的にとらえることが難しいので

慣れて感覚を掴むまでは皆さんちょっと歯がゆい
思いもするかもしれませんが…

 

でもお腹から声が出るようになり

歌をコントロールできた時の気持ちよさは

体感した人にしかわからないので、
歌で悩んでいる人には
ぜひとも味わって頂きたいと思っています♪♪

 

大分明野校では随時無料体験行っていますので
気になる方は是非!!

 

お待ちしています♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

何事も1日にしてならず♪

皆さま、こんにちは!

ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。

USボーカル教室
大井町駅前校インストラクター佐藤です( ´ ▽ ` )

 

梅雨の季節がやってきますねー。

この時期には決まって、歌謡界名曲

『黄昏のビギン』が聴きたくなります。

 

雨の情景が美しく書かれた詞がとても好きです。

私は雨が好きではないのですが、この曲を聞くと
「雨もロマンティックでいいなぁ」と思います。

特に、ちあきなおみさんが歌っているヴァージョンが好きです。

ぜひ梅雨の時期に聞いてみてください♪

 

 

今年2018年も半分が過ぎましたねー。

時の流れの早さを感じますー。

 

年々早くなるような。。。( ̄∀ ̄)

確実に、着々と、淡々と流れていく時の中で、
日々の積み重ねが大事だなぁと実感します。

 

歌を歌うことも、上達するには日々の積み重ねが大切。

日々のトレーニングを、正しい方向で行い、
歌うための体をつくる事、

「どう歌いたいのか」より明確なイメージを持つ事、

この2つをつなげて上達へと向かうと、
歌う楽しさ、満足感が倍増していきます!

インストラクターのお仕事をしながら、

生徒さん達と一緒に考え、悩み、取り組みながら、

より深くそう思うようになりました。

 

「何事も1日にしてならず」ですね(o^^o)

 

歌を歌うことは日々の健康にもつながります。

日常生活の中に、ぜひ歌う習慣を♪

 

健康的な歌唱法で、身も心もリフレッシュ!

 

歌の溢れる世界を一緒につくっていきましょうー♪

 

大井町駅前校、佐藤麻衣でした♪( ´θ`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

梅田校の近藤です♪

皆さまこんにちは!
USボーカル教室梅田校の近藤です。

 

今日の一曲は、

「part of your world」です★

リトルマーメイドの曲ですね♩♩

 

disneyはあまり見ないので、全く詳しくないのですが
曲は好きなので、色々と聞きます!

 

この曲は生徒さんにも結構人気ですヽ(´▽`)/

皆さんも是非、聞いてみて下さい♡

 

 

先日、タコと鮭のガーリックチャーハンを作りました^_^

 

テレビでやっていたのを真似しました☆

この日はスペシャルメニューと題して、
色々と作ったのですが全部褒められたので
非常に楽しい時間となりましたっ(笑)ヽ(´▽`)/

 

ちなみに、いま私が1番ハマってるのが

バジルを使ったお料理です!どうでもいいか\(^ω^)/

 

では!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

カラオケイベント盛り上がりました!

こんにちは!
USボーカル教室京橋駅前校の赤地です!

 

暑いですね!
・・・って言ってる間に梅雨に入りそうな気配ですが(o^^o)

梅雨の時期はあまりお出かけもできないので、
お休みを家で過ごす方も多いのではないのでしょうか。

そんな梅雨の時期にオススメの曲をご紹介します(o^^o)

 

『にじ』作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか

この曲は童謡で、
つるの剛士さんもカバーされてます(o^^o)

 

この曲を私が初めて聴いたのは、
私の上の子が年長さんのときです(^。^)

保育園で習ってきて、それを口ずさんでいました(o^^o)
なぜかジーンときてウルっときちゃう曲ですよ(*´꒳`*)

ぜひ、聴いてみてくださいね(^o^)/

写真の絵は、最近ひらがなが書けるようになってきた娘作です(*^▽^*)

 

 

さて、先日6/2は京橋駅前校のカラオケイベントでした!

 

今回も多くの生徒さんにご参加頂きました!

イベント初参加の方も多かったですよ♪

 

カラオケイベントでは、大部屋の他に
採点部屋やフリー部屋をいくつかご用意(*^▽^*)

イベント開始の挨拶のあと、
まずは2時間ほど好きな部屋に散らばって
喉のウォーミングアップ!

 

2時からの歌唱ゲームに備えますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

歌唱ゲームはチーム戦です!
今回は基本2回戦のどちらかに参加してのバトルです!

1位をかけてみんな真剣です(*^▽^)

 

1回戦は、「宣言スコア!チャレンジ!」

チームで決めて宣言したスコアに
一番近い点数を出したチームが優勝です!

 

2回戦は、「高スコア!チャレンジ!」

最高点を出したチームが優勝です!
写真は2回戦優勝チームです♪

 

 

最後にサプライズ!
特別くじでレッスンチケットをゲット!

おめでとうございます♪

歌唱ゲーム後は、
また2時間ほど好きな部屋に散らばって歌うもよし、
仲良くなった方とLINE交換もよし!

 

 

採点部屋では今回も熊谷先生の100点が見れたようですね♪

 

歌いまくりのカラオケイベントでした\(^o^)/

多くの生徒の皆さまご参加ありがとうございました!

 

まだイベント参加したことない方も、
是非イベント初参加をお待ちしております!

 

以上、京橋駅前校の赤地でした(^-^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

私が歌をスタートさせたその時!

こんにちは!歌がとにかく大好きな、
USボーカル教室岐阜駅前校 ❤萩永❤ です。

 

今日は、先生のこんな一言で自分の進路が決まる事もある!
というお話をします。

♪今回紹介したい曲は、ビートルズの『Yesterday』 です。

 

今はこのお教室で、生徒さんと歌い、時には踊りまくっていますが、
元々は、ピアノや、電子オルガンを習ってました。

 

中3の夏休みの宿題に、
普通の公立中学だったにもかかわらず、

【何か1曲歌を歌う】

という、ミッションがあったのです(; ̄ェ ̄)

 

皆、ロックにフォークにアイドルにと、大騒ぎ!

私は散々迷って、ビートルズの『Yesterday』 を
弾き語りすることにしました。

 

夏休みも終わり、発表の場が。

 

1人ずつ前に出て歌うのですが、歌い終わって先生が、
「綺麗な声だねえ」と。

ピアノの練習も逃げたいばっかだったし、

これは歌しかない❗

と、決めつけ、声楽の先生につくことになりました。

 

それからは、歌ざんまいな日々?に。

とはいえ、声楽なので、
イタリア歌曲や日本歌曲、ドイツ歌曲が列をなしていて。

う〜ん………。

 

そんな大学生活でした。

 

今はインストラクターとして、この教室にいられて、
日々歌漬けになってる事が、楽しくて嬉しくて♪

みなさまも、大きな口を開けて、
しっかり声を出して歌ってくださいね。

 

いつも笑顔でいられますよ♪( ´▽`)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室