Start of Something New

こんにちは。

USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

 

ようやくあたたかくなってきましたね。
この冬は長くて本当に疲れましたね。
さあ長かった冬も終わり新しい季節です。

 

そんなときはよくお気に入りDVDの

HIGH SCHOOL MUSICAL を見ます。

どの曲も好きですが、中でも

“Start of Something New”

始まりの予感

はいいですよ。

若い2人のデュエット曲探している方も
少なくないのでは(笑)

素敵なハーモニーの曲です。ぜひ☆

 

 

さて少し前になりますが
名古屋本校でカラオケ会開きました☆

バーの貸し切りですのではじけるはじける。

本当に笑いすぎでお腹が痛かったです。

特にグループに分かれて設定得点に近づけるというのは、
目標の得点が低いほど
皆わざとめちゃくちゃに歌ってくれるので
お腹よじれるよじれる(笑)

モノマネあったり、森本レオ調ありと
多彩な芸を見せてもらった気がします。

 

楽しかったのでまた夏前くらいに企画して
盛り上がりたいと思います。

 

参加してくださった皆様ありがとうございました。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

応援ソング

こんにちは!

老化防止のための良い脳トレアプリを探しています

USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

平昌オリンピックが終わりましたが
毎回、各局のテーマソングが気になる私。

某局では、
なんと私が崇拝する

マライアキャリーの「Hero」が使われていました。

ということで
今回ご紹介する曲は「Hero」です。

高校の頃から人前で歌ってきた曲です。

歌うたびその意味の深さに励まされる
私にとっての応援ソングです。

 

 

さてさて、
オーディションの受付が始まっていますが

今回のポスターには
我らが眞下先生が起用されています!!

気付いた時の生徒さんの反応が面白く
私たちは楽しんでいます。(*^_^*)

 

もちろん・・・

そんな私たちも楽しんでいます(笑)

 

みなさん!

いい機会なので是非受けてみてくださいね!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

うたいまSHOW★TIME!!

待ってました!!3月!!春だね!!

USボーカル教室三鷹駅前校の歌と笑の伝道師、
インストラクターまつもとです。

 

最近、某お茶のCMに使われているのが、ゆずの春一番!!

これはもともと、
伝説のアイドル、キャンディーズの曲ですね。

カバー曲もなかなかいいものだと感じる今日この頃・・・

中島みゆきさんの糸なんかも、
いろんなアーティストさんがカバーしてますよね。

こうやって名曲が歌い継がれてるわけですね・・

 

みなさんもレッスンでカバー曲にトライ!
名曲を次の世代に歌いつないでみてはいかがでしょう。。

 

 

さて、
先日、吉祥寺駅前校との合同イベント!!

うたいまSHOW★TIME!!
が華々しく開催されましたが、その模様を・・・

全体!!!
みなさん、ご出演ありがとうございます!!

 

 

ナンバー1の美声!!

 

 

毎度おなじみ、MCがらみ!(笑)
今回は招き猫を・・・
ちなみに井上先生はだるまでした。笑

 

 

喧嘩上等!!!
からの、グラサン!!

歌、パフォーマンス、衣装共に◎!!!

 

 

こちらもバッチリ!!
頭の花は実は・・・教室で飾っていたもの。
リメイク!!
ぐーーーーっど!!

 

 

歌う前はマスク!!

 

 

初出演!!!
堂々たるステージでした。

 

 

わかります??
今回、シャボン玉、演出でだしていただきました!!

さあ、シャボン玉の数は????(笑)

 

いやいや、まだまだ、みんなのいい写真がある!!

 

ってことで、次回も引き続き、
こちらのブログにて続、お送りしたいと思います。

 

今回はこの辺で!!

 

三鷹の歌と笑の伝道師☆インストラクターまつもとでした!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

活躍されている生徒さんの紹介♪

こんにちは!
USボーカル鶴見駅前校の田中です☆

 

三月に入り、少しずつ春めいてきましたね。

でも、暖かくなってくると花粉が。。笑
花粉症の方にとっては大変な季節ですよね。。

歌いづらいかもしれませんが、
めげずに練習お願いしますね~!

 

さて、本日のオススメのアーティスト&音楽。

前回私が担当させて頂いたブログでは、
ブルーノマーズをご紹介しました!

2018年、グラミー賞を取ったアーティストです!

世界一美しいメロディー
といわれているブルーノマーズの楽曲。

どれもこれもとても良いですが、

『Versace On The Floor』がやっぱりかっこいいです。

皆さんも、ぜひ♪

 

 

今日は、お教室で活躍されている生徒さんをご紹介します♪

 

高橋舞子さんです!

舞子ちゃんはお母さんとお二人でレッスンをされています。

 

いつも熱心で、頑張りやさんの舞子ちゃんですが、実は今月、
朗読劇をされるとのことでしたのでご紹介します!!

様々な活躍をしてくださっていてとても頼もしい舞子ちゃんです!

 

朗読劇、ご興味のある方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

どうぞ、宜しくお願いします(*^^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

出会いと別れ

皆様こんにちは!
USボーカル教室大和駅前校の田中です♪

 

はやくも3月を迎えてしまいましたね。

この時期は、卒業式シーズン…
別れがあり、また新しい出会いもある季節ですね。

田中は今、「花粉症こんにちは」って感じです(泣)

 

3月と言えば、絶対に思い出して聴いてしまう曲があるんです!
それはこちら!!

レミオロメンさんの「3月9日」

中学一年の時、大好きな先輩方に
この曲を演奏して見送ったことを思い出します…

当時吹奏楽部でフルートを吹いていた田中ですが、
泣きじゃくり過ぎて鼻水垂らしながら
一生懸命奏でたこと一生忘れません。

3月と言えば、やはり卒業シーズンで、
少し寂しい印象があります…

 

ですが田中は、
「新たな出会い、新たなスタート!!」

という意識をもって、いつも明るく過ごしています♪

今月も楽しく歌いましょうね(*^_^*)♪

 

田中はバレンタインデーに
ものすごく贅沢をしてしまいました…

箱根の温泉旅館に一泊してきました!!

ペットと泊まれる旅館に行って来ましたよ♪
愛娘のちょびちゃんを連れて♡

箱根はものすごく寒くて、まだ雪も残ってましたが、
温泉がとても気持ち良かったですよ~♪

ちょびちゃんも
ふかふかのソファーが気に入っておすまし顔です。

 

そう、

うちの子カメラ慣れしすぎてまして、
トリミングに行ったあとなんかは特に

「見て見て!可愛いでしょ!ね!?可愛いでしょ~!!」

と自慢気に見せてくれるんですww

先日もトリミングの後そんな感じで、
親バカ発動で写真撮りまくりでした。

見て下さい、この最強の自慢気な表情!!ww

 

 

それでは!
今月も楽しく歌いましょうね(*^_^*)♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室