イメージトレーニングは大事

USボーカル教室
四条烏丸校・草津駅前校松尾と申します。

2回目のブログも、どきどき
緊張でございます(*´ω`*)

 

ところで☆みなさま

ボイストレーニングって、
いったいどんなことするの?

て思われている方も
多いのではないでしょうか。

 

 

イメージを持っていただけるよう
イメージを掴んでいただけるよう

あの手この手で
レクチャーしております♪( ´▽`)

 

 

とはいえ、
可視化すると一目瞭然♪♪
てな事もございますので

顔の図解とか 持参しておりまして。

 

そんな用紙を
テンション上がるファイルに入れて(๑>◡<๑)

レッスンで活用してます♪

 

 

こ・れ・が

 

Sexyzoneさんのファイルでして
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

活用の度、
ファイルを約2秒…3秒?…5秒?

優しい生徒さん方なので
共に鑑賞してくださいます!?

 

きゃーー

 

四条烏丸校と草津駅前校の生徒さんたち
毎度おおきにィ

ホントありがとうございますーーー

 

 

て、そんなこんなか

セクゾ いいですよね〜
的なご発言をいただきますっっっ‼︎

 

そう!
いいんです(〃ω〃)

 

 

とはいえ、

おうち時間中にこれまで観る事のなかった
番組とか観たりして、

ごく最近 認知した新参者であります。
( ̄▽ ̄;)

 

 

もう結成10周年!という
えらいベテラン勢なんですよねぇ。

 

若いのに…笑
(歳がバレそうな発言は控えます)

 

 

 

素敵な歌が沢山あるんですよね〜

 

今回 オススメの1曲は

 

Sexy Zoneさんの

『麒麟の子』

 

 

Sexy Zoneさんは ジャニーズさんでして
踊りも超絶に絶品♪♪♪

 

そして私にとってハードル高すぎ…
ʅ(◞‿◟)ʃ

でもォ 踊りたくなっちゃうんですぅぅ

 

5歳からダンスを習っていて
ボイトレの前と後にダンス教室に通う
ダンス(^^♪

プロ級な中学2年の生徒さんに、

この『麒麟の子』のダンス教えて~
と お願いしてます。

 

ふっ ふっ ふっ

 

 

 

いつの日か
かっちょいい踊りできますように♪

 

 

 

とりあえず今日も
セクゾのファイル鑑賞をして
イメージトレーニングですわ。

 

 

みなさま☆是非ぜひ

好きなアーティストのおはなし
お聞かせくださいませ♪♪♪

 

 

USボーカル教室にて
首を長〜くしてお待ち申しております。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

7月半ば、梅雨

どーも!

 

USボーカル教室鶴見駅前校の千葉です。

 

早くも真夏日になったりと
体力を削られる日々ですが
皆さんはお元気でしょうか?

 

 

7月も後半に差し掛かり
そろそろ梅雨が明けそう?ですが

相変わらずジメジメな毎日ですね。

 

好きな歌を唄ったり、聴いたりして
気を紛らわしていきましょう。

 

 

今回のオススメ曲ですが

 

DREAMS COME TRUEさんの

『7月7日、晴れ』です。

 

 

この曲は映画の主題歌で
映画のタイトルも「7月7日、晴れ」です。

 

 

一緒にいたいのに、様々ないきさつで
それが叶わない…

映画も歌詞も、とても切ないです。

 

興味がある方
是非両方チェックしてみてください。

 

 

 

 

 

さて、みなさんは
歌ってる時、特に高い声を出している時
辛い表情で歌ってませんか?

眉間にしわを寄せたり、目をぎゅっと瞑ったり。

 

 

必要以上に構えてしまい
不要な力が入ってる状態です。

 

 

当てはまる方は
その逆の動きをしてみてください。

例えば、軽く驚いた表情など。

 

 

 

 

意外と楽に声が出せるかも♪

 

試してみてください!

 

 

ではでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏が来ましたねー!!!

USブログをご覧の皆様、こんにちは~!

USボーカル教室
札幌本校の和田です(=゜ω゜)ノ

 

ブログには久しぶりの登場です!(笑)

札幌もやっと夏になってきて、心の中で
ウハウハの毎日を過ごしています!

 

今回の私のオススメ曲は、

 

Adoさんの

「ギラギラ」です。

 

 

この曲のタイトルは、以前から知っていたのですが、
曲自体を聴いたことがなくて、

千葉先生から良い曲ですよー
と教えてもらい、初めて聴きました!

 

初めて聴いた時は、めっちゃ曲カッコイイ!

 

私の好みの声の高さ!となり、
めっちゃ興奮しました!(笑)

 

 

私も覚えて歌えるようになりたいな~と思ったので、
頑張って覚えます!(‘◇’)ゞ

 

この曲を知っている方も多いと思いますが
とてもカッコイイ曲なので、

この曲知らない&気になるという方は、
ぜひ聴いていてみて下さい!

 

 

 

 

今日は最近見つけた面白い&可愛い!
食べ物をお見せしたいなと思ったので、
ご紹介します!

 

 

まずは、このお菓子です!

 

 

大きなお菓子ですねー!((((oノ´3`)ノ

 

(; ・`д・´)!?

こっこっこれはお菓子ではなく、パン!!!?

 

 

味は、サクサク感はあまりありませんでしたが
美味しかったです!(^-^)

 

 

 

続きまして、これです!

 

 

これ、めっちゃ可愛くないですか?
( *´艸`)ゥフフ

 

姉からの情報なのですがこのKUMAGORON、
新千歳空港に売っているお菓子のようです。

 

ラッキーなことに、JRの札幌駅の
キヨスクにも売っていたのです!

焼きドーナツのような感じです!

 

味は何種類かあったのですが、
私は上記の3つの味をゲットしました!

 

一番のお気に入りは、こちらです☆

 

 

もう目があったら、
恋してしまうくらい可愛い‥(#^.^#)

お家に帰って美味しく頂きました!(-人-)

 

ただ真ん中のクマさんを食べる時だけ…
心が少し苦しかったです…(笑)

 

 

 

と、最近は、面白い&可愛い!食べ物を
見つけられるだけでもテンションが上がって
1人、周りにバレないように
ウハウハしている私でした!(*´з`)

 

ブログをご覧の皆様も、ぜひ食べ物じゃなくても、
自分のテンション上がるものを見つけて
楽しんでみて下さいね!

 

毎日のちょっとした事が、
すごく楽しくなりますよ♬

 

今日はこの辺で、
ブログを終わりたいと思います!

 

暑い日が続くと思われますので、
どうぞ無理せずお過ごしください。

 

それでは、さようなら~(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

運動になるよー♫

みなさんこんにちは!

 

USボーカル教室横浜中山校
飯田ティーチャーです(=´∀`)人(´∀`=)

 

毎日、湿度が凄いーーー!ですよね。

湿度が高いと体内の水分が溜まりやすくなって、
下痢や肩こり腰痛になりやすいそうです。

 

もうこれは、
歌って汗をかいて『気分爽快』
になるしかないですよーーー!

 

こんな時は、
言葉が多いラップ曲がオススメ♫

Division All Stars さんの

『ヒプノシスマイク-division battle anthem+』

 

 

有名声優さん達がラップバトルをする曲です。

アニメもあります!!!

 

是非、挑戦してみて下さいね♫

 

 

先日、急に動物さんと戯れたくなり

『ズーラシア』動物園へ!

 

 

エッジボイスでしゃくるような声で鳴く鳥さんと
しばらく山彦風に声真似をしてお友達になりました!

が、鳥さんの名前をみるのを忘れたので、
また
遊んでもらいに行きます♫

 

 

 

 

アナグマさんが2匹で『チュッチュッ♫』
とラブラブで悶えました(*´Д`*)

 

 

 

 

白くまさんは相変わらず動かない。

 

白くまアイス、大好きです(*≧∀≦*)
棒アイスを箱買いしてます(笑)

 

 

 

動物園の半分しか回れませんでしたが、
汗だくで良い運動になりました♫

 

やっせるっかな?!

 

では、また次回(=´∀`)人(´∀`=)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

 

 

今回ご紹介する曲は

 

ReoNaさんの

「unknown」という曲です♪

 

生徒さんがレッスンの課題曲として
持ってきてくれたのをきっかけに
聴き惚れてしまいました☆

 

 

“絶望系アニソンシンガー”という
新時代のアーティストReoNaさん。

 

繊細で優しくも言葉をしっかりと伝える歌声は
インパクト大!☆

 

 

ぜひ聴いてみて下さいね♪

 

 

 

 

さて…

最近じわじわと暑くなってまいりましたね。

 

湿度が高すぎて蒸し暑い!
さっぱりとしたものが食べたくなりますね♪

 

 

初夏から初秋にかけて旬のナスを
煮浸しにしてみました(*’▽’)

 

 

私がリスペクトしている
平野レミ様の名言でこんな言葉があります。

 

“ 料理は結局、食べられるもの同士の
組み合わせなんだから何やったってOK ”

 

そう、
食べた時に美味しければいいのです。

 

 

 

気軽に料理が出来るようになったのは
平野レミ様のおかげです。

 

みなさんも旬なものを使って
おうちごはんを楽しんでくださいね~♪

 

 

それではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室