受験生!☆Fight

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

USボーカル教室 八王子校 かとうです。

 

お勧めの曲は、
生徒さんが今頑張ってレッスンしている、

 

松 たか子さんの

『イントゥ・ジ・アンノウン』です。

 

高音が素敵で素敵で…

練習有るのみですが、
高音を特に頑張っています。

 

有線でPanic! At The Discoさんの歌声は
初めて聴いた時に衝撃を覚えました!!!

 

この声量と高音は凄いですよね!

是非見習いたいです。

素晴らしいですね!!!

 

 

今年も始まり、1月が過ぎ、2月に…。

受験シーズンになりましたね。

 

我が家では受験を控えた人がいて………

陰ながら応援するしか出来ないですが、
頑張って欲しいです。

 

初詣の時に受験の絵馬を購入して、
裏面に希望を書き、掛けてきました。

 

生徒さんの
お孫さんも受験と仰っていました。

 

去年も今年も受験生が少ないせいか、

定員割れしている傾向に有るとの事を
小耳に挟みましたが………

これは定かではないですよね。

 

途端に全員受かるかもと思って、
勉強しなくなるのではと懸念が生じるので

内緒にしておきます。

 

それはさておき………

幼稚園・小学校・中学校・高校
大学・大学院等々受験生の皆様、

 

また各種資格取得の受験生の皆様…

 

今までの勉強してきた努力を信じて
頑張って下さいね。

応援する事しか出来ませんが、
陰ながら応援しております。

 

結果は、2月末くらいかな?
それまでは毎日ドキドキですね。

 

皆さん、良い結果が出ると良いですね!

 

ではまた……

USボーカル教室 八王子校 かとうでした。

 

またお会いしましょう。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お気に入り♫

皆さんこんにちは!

USボーカル教室
横浜中山校飯田ティーチャーです!

 

みかんが好きすぎて

既に2箱目…が…

ラスト1こに(笑)

 

ということで

みかん好きなアナタに!!!
この曲を!!!

 

SEX MACHINEGUNSさんの

『みかんのうた』

 

 

きっと
ハイテンションでみかんを食べたくなる事でしょう。

 

 

さて、この時期

冷え性の私のお気に入りは?!

 

充電式湯たんぽ♫

 

すぐ充電出来て快適に使用できます!

冷えると目が覚めちゃうので
眠れない方にオススメです♫

 

睡眠をしっかり摂って
健康に過ごしましょう♫

 

ではまた次回(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

追想

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

 

今回ご紹介する曲は

 

coldrainの

『MAYDAY feat.Ryo from Crystal Lake』

という曲です♪

 

 

パンク、メタル、
エモーショナルな幅広い音楽性の要素を
兼ね備えた5人組のロックバンドです。

 

全詞英語なのですが
和訳をぜひお調べいただきたい!

曲調と意味がマッチしていてとてもかっこいいので
ぜひ聴いてみてくださいね。

 

最近とても嬉しい出会いがありました。

自宅の近くに
美味しい定食屋さんがあったのですが

ご高齢の為、お店をやめてしまったのです。

そのお店の「あんかけ焼きそば」が絶品で
別のお店で食べても比べてしまい、

悲しい思いをするという…(笑)

 

その為、ここ数年間は
あんかけ焼きそばを避けておりましたが、

 

直感でふらっと入ったお店で
数年ぶりのあんかけ焼きそばを注文したのです…

 

あのお店の味と似ている!!!

 

懐かしくも嬉しくなりましたね。

みなさんも、
「忘れられない味」はありますか?

 

それではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

あなたはどっち派?

皆様、こんにちは
USボーカル教室 四条烏丸校の大鐘です。

 

令和2年になってから
もう1ヶ月が経過しようとしています!

時の流れって早い!

 

ありとあらゆる場面で2020年と書くたびに
随分と未来に来てしまったような気持ちになります。

 

年々、
時間の体感速度が速くなっていくことに
ため息が出る一方で、

今年もまた、新しい音楽に出会える
と思うとワクワクします。

 

2019年はOfficial髭男dismさんと
King Gnuさん の勢いがすごかったですね

米津玄師さんは言わずもがな。

そして嵐さんはSNSを活発化するなど
音楽シーンに新風が次々と巻き起こっておりました

 

今年は
どんな音楽が流行するのでしょうか…。

 

今日は昨年流行した、

Official髭男dismさんの曲から

『犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう』

を紹介します!

 

 

とってもキャッチ―なフレーズと
ポップなメロディーで

思わずノッてしまいます。

 

夏目漱石は「愛してる」を
「月がキレイですね」と訳しましたが。

 

髭男は「犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう」
と訳したんですね。

恋愛の表現って多様で本当に面白い

 

歌自体は音が高くで難しいですが、
女性は逆に比較的楽に歌えるキーです。

 

大切な人とカラオケに行ったとき、
この曲でポップに愛を伝えてみるのも
いいかもしれませんね。

 

それでは、また!

 

p.s.ちなみに私は猫派です?

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

明けましておめでとうございます!

はじめまして、
浅草東校インストラクターの福田です。

 

1月からお世話になっております。

担当は

土曜日 15:00~21:00
水曜日 18:00~21:00
金曜日 18:00~21:00

です。

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

今日は
簡単に自己紹介をさせていただきます。

 

●好きなアーティスト(敬称略)

・Bruno Mars
・aiko
・中村佳穂
・Hump back
・SIRUP
・ネクライトーキー
・あいみょん
・吉澤嘉代子

 

最近たくさん聴いているのは
主にこちらの方々が多いのですが

カラオケにいくと松田聖子さんや
中島みゆきさん、石川さゆりさんの曲を
歌うのが好きです!

 

●趣味

寝ることと食べることです?
今は甘酒にはまっています。

あと教室のビルの1階にある”味吟”さんの
お稲荷が美味しかったです(?????)

 

●性格

いつも元気なのですが、ぼーっとしてる
と言われることが多いです。笑

喋るテンポも遅いかもしれません_(:3 」∠)_

好きな事にはとことんのめり込みます。

 

 

◆おすすめの一曲

 

ズーカラテルさんの

『アニー』という曲です。

 

最初のスタートからとにかく楽しくて、
何かをはじめる時や

テンションを上げたい時によく聴いています!

 

ぜひ一度聴いてみてください(^ω^)

 

 

新年明けてから、
寒さが増したような気がします。

私は風邪予防に毎日ヨーグルトと野菜を
食べるようにしています!

 

こちらは実家に帰ったときに
ご近所さんからいただいたみかんです!

みかんもたくさん食べました!

 

インフルエンザが流行っているので
みなさん気をつけましょうね。

 

それでは今年も宜しくお願いいたします!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室