桜吹雪

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の西條です。

 

今回ご紹介する曲は

鬼束ちひろさんの「眩暈」です♪

 

なんといっても鬼束ちひろさんの
透き通るようなきれいな歌声…。

本当に魅力的です!

 

キレイながら深く力強い、
そんな歌声を私も目指していきます。

鬼束ワールド全開の歌詞にも大注目です。

 

とても切ない男女ストーリーを歌われた曲なので
是非聴いてみて下さい♪

 

 

最近は暖かくなってきましたね~^^

春といえば桜!!!花見ですよね。

 

私も
この時期になれば必ず花見に行きます♪

 

綺麗な桜を眺めながら家族や、
友達との時間を過ごす…。

とても素敵ですよね☆

 

しかしそんな時期も
あっという間に終わってしまうという(泣)

 

1年に1度のこの時期にだけ

見られる桜だからこそ、美しく、
そして切ないのかもしれませんね…。(笑)

 

皆さんも素敵な時間をお過ごし下さい~♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ランチ会♪

皆さん、こんにちは^^
USボーカル教室 四条烏丸校の森です♪

 

先週、四条烏丸校の生徒さんと

[お花見イベント・ランチ会]をしてきました!

 

桜の開花には少し早かったですが、
みなさん話に花が咲いていました?

 

スペイン料理のコースランチです♪

 

生ハムにパエリア、美味しかったです^^

 

 

さて今日のおすすめの曲ですが、

DEEPさんの

「君じゃない誰かなんて~Tejina~」

 

四条烏丸校の生徒さんも数名、
DEEPさんの曲をレッスンで歌っています♪

 

私はキーを3つ上げると気持ちよく歌えます!

 

 

来週には京都も?満開ですね~

また次回お写真をアップしたいと思います^^

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

高音は遠心力

皆様、こんにちは♪

USボーカル教室大分明野校
チーフインストラクターの西田です。

 

今日のお勧めの曲は…

西田幸子さんの

「アカシヤの雨がやむとき」です。

 

この曲は振られた女性の
心情を歌った歌だと思うのですが

今聞いてもとても深く心に響く歌です。

是非、一度聴いてみてください。

 

 

さて、

タイトルの「高音は遠心力」ですが、

 

ある程度、
息の流れが出来てきた生徒さんには

メロディ(歌詞)のリズムの強弱を意識しながら
声に腹圧をかけて飛ばす練習をしていきます。

 

この時、胸の前で人差し指を使って
縦に円を描くようにリズムを取ってもらい

 

高音やアクセントの時に、
濡れたタオルを振り回す感覚で、ブン!
と指の遠心力で声を飛ばします。

(バラードは外まわし・ロックは内回し)

(高音のシャウトは
真上に向かって回すと出し易いです)

(円の角度でピッチを変えることが出来ます)

 

※言葉が多い時は
円を描くと間に合わないのでキツツキのように
指先でリズムを取って、伸ばすとこだけ

濡れタオルを振るように、
反動で指を回しながら歌います。

(歌詞のリズムと強弱に合わせることが
絶対ですので勢いだけで歌わないでくださいね!)

 

高音を歌う時に、体を締めあげるように
歌う人がほとんどですが、

それだといつまでたっても、
高音が苦しい音になってしまいます。

 

歌は、リズムに吐く息を乗せて
強弱をつけているだけです。

 

高音が出ないと悩まれてるあなた!!!!

 

是非、この遠心力を試してみてください~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ピンク・レディー

こんにちは♪

USボーカル教室
大井町駅前校 インストラクターの富永です。

 

最近は
色んなバンドやアイドルが解散していく中で

復活!!!なんてファンを喜ばせる
ニュースも飛び込んできたりします☆

 

好きなアーティストがいることで
生活が豊かになったり、笑顔が増えたり、
とってもいいことだと思います。

同じ時代に生きられていることって

奇跡(^^)♪

 

皆さんは好きなアーティスト、いますか???

 

最近生徒さんとレッスンをした
ピンク・レディーさんが今でも
歌っていることに感動して

ブログのテーマにしました!

 

私のオススメの1曲は『UFO』です!

 

どれも有名曲ですが、
なかでもUFOは特に有名ですよね!

個性的な振り付けも
ついつい真似したくなっちゃいます☆

 

1976年から
活動し始めたピンク・レディーさん。

一度解散をしてそこから
何度か期間限定で再結成を繰り返し、

解散宣言から丁度30年後の9月1日、

「解散やめ!」

を宣言して今も歌い続けています。

 

Youtubeにピンク・レディーさんの
振り付け動画がありまして、

見ると今もピンヒールで踊っている姿に
びっくりしました!

すごくプロ意識を感じました。

 

解散しても音楽は残り続けますが、
やっぱり本人が歌って踊るのを
越えられる人はいないなぁと思います。

 

何歳になっても挑戦はできるし、
気持ちさえあれば物事を続けられる。

簡単ではないけれどそんな大事なことが
伝わってきた気がします☆☆

 

お教室に通われてる生徒さんとも
出会えたご縁を大切にして、。これからも
レッスンを楽しくやっていきたいです(^_^)♪

 

 

読んでいただきありがとうございました☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

大和牛と岡村ちゃんと私

こんにちは(*^^*)
USボーカル教室京橋駅前校の鈴木です◎

 

やっとあたたかな春がやってきました!

嬉しい!

ぽかぽか陽気が続く日は、
散歩に行きたいな~と感じます。

 

今月下旬に
有馬温泉方面へバスツアーに行くのですが、

実は近所のスーパーの生誕祭の懸賞で
当たったものなんです♪

今年は旅行をするべし!と
おみくじにも書かれていたので、

そのおかげかもしれません…!嬉しい!

 

そんな私ですが、

実は大好きなアーティストさんがいまして(唐突)

 

岡村靖幸さんが大好きなんです!!

 

自分の世界をしっかり持っている方で、
パフォーマンスも振り切ってます(笑)

独特の世界観が
私にはたまらないんです(笑)

 

そんな岡村ちゃんのおすすめ曲はこの曲!↓

『イケナイコトカイ』/岡村靖幸

『少年サタデー』/岡村靖幸

 

1つ目は少し昔の曲で、
2つ目は最新曲です(o^―^o)

 

岡村ちゃんの魅力を語るのは
長くなってしまうため割愛しますが、

何といっても表現力です◎

 

発音の枠にとらわれず、
思ったまま体で、声で表現するスタイル。

唯一無二のパフォーマンス!かっこいい!

 

いつの時代も、
岡村ちゃんカラーは変わらないんです!

ぜひ一度ご試聴あれ。

 

 

さて、ここで私の近況を。

先日近所の創作イタリアンのお店にいって

奈良にしかない「大和牛」というお肉を
頂きました。

 

そのお店は大和牛を扱うお店で、

お野菜も奈良県の有機野菜を使う
というこだわりがあります。

 

 

THE 大和牛。

 

 

美味しそうに撮れました♪

 

 

 

隣の岩塩も中が空洞で、塩だけど甘い。

珍しい塩。

 

 

 

思わずこんな顔です(笑)

 

奈良にこんなおいしいものがあったとは!

まだまだ知らない事ばかりです><

 

食べ歩きはまだまだ続きそうです♪

 

 

 

では最後にいつものネタを。

 

 

仙豆です。

 

コンビニで見つけちゃいました。

こんなん買うしかないですよね?(笑)

 

中身は麦チョコという名の仙豆でした!

 

 

これでまた元気に過ごせそうです◎

 

以上!春の陽気で
ぼけぼけな鈴木でした(⌒∇⌒)!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室