再びの懐メロ

今回のお薦め曲

♪『Baby if,』Fayray

 

 

どもー◎

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

もうすっかり夏ですねー。

いただくお菓子も涼を感じるものが増えてます。

 

つい最近だと、
中に金魚の型をあしらったものが入ってる
ゼリー頂きました☆

 

 

 

 

あとは、化粧水もさっぱり出来るヤツが欲しいなぁ~と思って、

 

見た目がキラキラ可愛い
資生堂のオイデルミン買ってみたり♪

 

 

 

 

夜風にあたりつつ満月眺めながらハイボール飲んだり(笑)

 

 

 

身近なキラキラしてるものから涼を感じながら、
夏バテしないように過ごしてます(笑)

 

 

 

そんな中ふと、
また20年近く前に流行ったアーティストさんと

その楽曲を思い出して口ずさんでると、
タイトルが思い出せなくて検索かけてました。

 

 

今日はその検索かけてる中で、
別に思い出した楽曲を
オススメ曲としてあげさせてもらってます。

 

それが、

Fayray(フェイレイ)さんの

『Baby if,』という

2001年に発売された楽曲です。

 

 

当時は、HEY×3という音楽番組がノリにのってた頃で、
司会のダウンタウンさんと同じ

吉本興業所属の本格派シンガーソングライターさんとして、
かなり注目を集めてました。

 

歌はもちろんのこと、
美人さんだし、バイリンガルだし、

お話は面白いしということで、
かなり話題になっていて、

 

オススメ楽曲よりも少し前に発売した
『tears』という曲がヒットしておりました。

 

 

 

辛島美登里さんの『サイレント・イヴ』
につぐ女性シンガーソングライターが歌う
泣ける名曲として、

今でも色んな方がカバーされたりしています。

 

今回はそちらではなく『Baby if,』

何故かと言いますと、ズバリ歌詞です!

 

 

ぜひとも調べてみて欲しいのですが、

この今現在の状況下の中で聞くと、
胸にグサグサくる詞になってます。

 

それと同時にちゃんと救いもあって、
癒されて前を向ける楽曲にもなってます。

 

『無理に前を向かなくてもいいけれど、
絶望はしないで欲しい。。。
ちゃんと側に手はあるからね。。。』

と言ってくれているような内容になってます。

 

 

 

心身ともにバテやすい季節でもあるので、
どうぞ静かで柔らかいFayrayさんの楽曲で
ジワリと優しい温かさと強さを
チャージしてみてはいかがでしょうか♪♪

 

 

そんな所で、また来月ーーヽ(*´^`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

US公式インスタグラム

こんにちは。
USボーカル教室武蔵浦和校の谷田貝です。

 

今回のおすすめ曲は

 

清水翔太

『恋唄』

 

 

 

突然ですが
皆さんはSNSのアカウントをお持ちですか?

 

現代ではネットの普及により
とても便利になりましたね。

 

今ではスマホでライブ配信が観られたり、
自分も簡単に配信が出来たりと

 

手の中で簡単に音楽に触れられます。

 

もちろん生の音楽が一番良いと思いますが

これらにより会場に行けない方や

今まで触れたことのない方でも
簡単に音楽を楽しめるようになったのかなと思います。

 

 

USボーカル教室では、
インスタグラムのアカウントで

先生の演奏や歌の動画を日々アップしております。

 

 

 

もし良かったら覗いて見て下さい。

 

 

ちなみに僕は清水翔太さんの新曲
『恋唄』の弾き語りをしています。

 

是非感想やいいねなど頂けたら嬉しいです。

 

それではまたレッスンでお会いしましょう。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

暑苦しい

みなさんこんにちは!

USボーカル教室
船橋校・相模大野駅前校の眞下です☆☆

 

 

梅雨が明けた途端に
とても暑くなりましたねぇ(;・∀・)!!

 

この梅雨の間に
パワーを温存していたかのような強い日差しで、

自宅から駅まで道のりを歩くだけで
滝のような汗をかいております(;;;;^ω^)

 

汗をかくのは好きなんですけどね。笑

 

何がイヤって、
日差しがジリジリしていて
痛ぇ痛ぇ(;´∀`)笑

 

天気が良くても
外に出る気が失せてしまう…。

 

 

 

夏の空は水色が濃くて好きなのですが…。

暑いのが悔しいですねぇ( ノД`)…

 

 

 

 

梅雨のジメジメした
内側にこもるような暑さ、

真夏のジリジリと焼かれるような暑さ、

 

それぞれ質は違えど
暑いことには変わりないので、

 

暑さ対策として、
髪をバッサリ切ってきました!!

 

 

 

背中の真ん中に毛先が来るくらいまで
伸びていたのですが、

今は鎖骨が隠れる程度なので
ざっと15㎝くらいは切りましたかね。

 

 

お食事中でしたらごめんなさい…。(;^ω^)

 

美容師さんの大きな足1足分くらいの量ですね。

これだけ切れば、だいぶ軽いです。

 

 

髪を乾かす時間も
だいーーーぶ短くなりました(n*´ω`*n)嬉

 

 

ましもの一張羅、サロペットの金具に
毛先が引っ掛からないので快適です。笑

 

 

目が大きい人に見えるように
思い切り目を見開いて撮ってみましたが、

不自然極まりないですね。苦笑

 

 

通常運行のましもはこんな感じです。

 

…起きてますか??笑

 

 

っさ、おふざけはこれくらいにして、

曲紹介でーす!!!

 

今回は、イントロで熱風を巻き起こせてしまうのでは…?
というくらいに暑苦しさが似合う曲を紹介します♪

 

Kis-My-Ft2

『A.D.D.I.C.T.』

 

 

この曲は、2019年にリリースされた
アルバム『FREE HUGS!』に収録されていて、

ファンの方々の中でも人気で
さらには、様々なジュニアグループにも
歌い・踊られている曲でございます。

 

 

イントロにインパクトがあり、
激しく歪ませた音にサイレンが重なっていて
挑発性や切迫感を感じます。

 

一見鬱陶しそうな表現を並べていますが、
私はこのイントロが大好きで、
やる気スイッチが入る感じがするんです。

 

 

 

このアルバムのツアーも
ちょうど暑くなる初夏の時期だったので、

日差しが強く暑い日に
このアルバムを聴いていると、

 

当時のことを思い出して
ワクワクしちゃっています(n*´ω`*n)

 

 

何年経っても暑いのは苦手なままですが、
楽しかった記憶と暑さを結びつけることは
できるようになった気がします。笑

 

発想の転換って大切ですね♪

 

 

今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました(o^―^o)

 

またぁ~(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ミントチョコ

唐揚げを 食べては増えし 下っ腹

こんにちは
USボーカル教室本部のワタナベです。

 

ギンギラギンとさりげなくない日差しに
こんがり焼かれながら過ごしていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

腕がまるで照り焼きチキンのようです。

 

 

 

さて今回ご紹介するおすすめ曲は

 

安室奈美恵さんの

『Mint』です☆

 

 

ミント、そうミントです。

ミントチョコです(˙ᗜ˙)

 

今年になるまでず~~~~っと
ミントチョコなんか歯磨き粉じゃないか~と

ミントチョコ嫌いで生きてきたのですが、
とあるきっかけから食べてみることに。

 

 

「なんか勧められたからとりあえず食べてみるけど、
ここのミントチョコなら美味しいっていうけど、

まぁね~そんなわけないよね~
絶対あのスースーする感じと
歯磨き粉みたいな味が広がるんでしょ~?」

 

としっかり前フリをしてから、一口。

 

「美味しいやん…」

 

そう、美味しかったんです…!

 

 

美味しかったとしても
たま~に食べるくらいがちょうどいいかな~と
高をくくっていたその翌日。

「ミントチョコアイス食べたい」

もうこれですよ。
ずーっとミントチョコミントチョコ。

 

そろそろゲシュタルト崩壊してきましたか?
ミントチョコ。

 

 

いまではもうコンビニに行くと
必ずミントチョコアイスを探しています。

 

 

暑き日は 腹十分目 ミントチョコ

 

 

腹痛にはご注意ください!それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

まさかのコレで寝つきが…

皆様こんにちは。

USボーカル教室
広島本校インストラクター藤國です(^-^)

 

 

自主練習で胸声(チェストボイス)を行うと
度々クレヨンしんちゃん化する今日この頃の私。

 

そんな私が今回ご紹介したい曲はこちら↓

 

Yamaさんの

『春を告げる』です。

 

 

ハスキーな歌声と圧倒的な歌唱力で歌われるこの曲は、
疾走感があって聴くとスッキリしますよ。

 

 

ゆっくりした曲がお好みの方は
「THE FIRST TAKE」バージョンをオススメします。

 

イントロはYamaさんの
美しく響く歌声のみで始まります。

 

そして最後の歌詞、

ラストでかすかに聞こえる
切ないエッジボイスがたまらないのであります。

 

 

年齢、出身地、素顔も非公開のYamaさん。

そんなミステリアスなところにも惹かれちゃいます!

ぜひ聞いてみて下さいね♪

 

 

私の近況は

前回のブログで、
寝つきが悪い私の睡眠の質を改善するべく

「トゥルースリーパープレミアム」
で寝始めた事を書きました。

 

そこにプラスして江崎グリコさんが発売している
睡眠の質を高めるチョコレートを就寝前に3粒食べています。

 

 

 

確実にお布団に入ってから
寝る時間が早くなっています!

正直、効果あるのかな?と思いながら食べたのですが

これ食べた時はちゃんと眠気が来ます。

 

 

私のように寝つきの悪い人は試してみてください。

あ、歯磨きは忘れずに☆

 

 

 

 

 

そうそう。

「トゥルースリーパープレミアム」効果としては、

朝起きた時の身体の痛みが軽減しました。

 

今までは起きたら
身体がバッキバキだったのです。

運動不足も甚だしいので…

 

運動嫌いの私にオススメの運動法があれば
教えて下さいね。

 

 

では、広島本校でお会いしましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室