ソープフラワー

皆さまお元気ですか?

USボーカル教室八王子校のカキハラです!

 

気温の寒暖差が激しい日々が続いていて
日中はムシムシ暑く夜は意外と寒いという、

なんとも言えない日々が続いていますね…

 

こんな時は
気持ちも少し暗くなってしまうので、

先日頂いたソープフラワーを
少しクラフトしまして玄関に飾ってみました♩

 

お花の形をした石鹸…♩

 

こちらお肌に使用することはできないので
しっかり飾ってます!

 

いい香りと見た目もとっても可愛い♩

 

玄関に置いておくと気持ちも晴れますっ!

 

 

もし興味がある方、見つけた方は
ぜひ一度お試し?下さい(笑)

 

 

 

そして今回オススメする曲は、

 

Alicia Kyesさんの

『Underdog』です!

 

 

またまた洋楽なのですが、

この曲なにが素敵かって、

歌詞がとてもリアルかつ
色んな方々の色々な人生があると思いますが、
それでも何か一つ行動を起こせば変わる。

 

ということを歌っていて、

 

そして私は様々な思いをもった人達、
様々な環境の中で生きてきている人等の為に
歌を届けるという、

応援ソング…といいますか、

それ以上のものな気がする、そんな曲です!

 

 

聴いていると私も頑張らなきゃいけない、

何か変えてみればいい方向にいけるかもしれないと

自分を奮い立たせてくれる曲なので
とっても大好きな曲の1つです!

 

 

英語が苦手な方でも、テンポもよく

雰囲気だけでもHAPPYになれる曲ですので、

ぜひ聴いてみて下さい♩

 

 

では、また(*^^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ウェディング・:*+.\(( °ω° ))/.:+

皆さんこんにちは。

USボーカル教室横浜中山校
飯田ティーチャーです♫

 

先週土曜日に

不思議の森の王子様と
結婚式をしてきましたー!

 

 

ジャジャジャジャーン♫

 

 

 

今回の一曲は

 

メンデルスゾーンさんの

『結婚行進曲』

 

 

小さい頃に耳コピで一生懸命弾いていた
想い出の曲。

 

結婚ソングといえば

ワーグナーさんの『結婚行進曲』もありますね!

どちらも名曲です♫

 

 

さて、お色直しは

何色?

ジジャーーーンッ

 

気取ってパシャり♫

 

コンセプトは、
薔薇と馬車のメルヘンな結婚式♫

 

 

ペーパーアイテム、飾り付け、ムービー、
殆どの曲がオリジナルソング。

という手作りウェディングでした(*^ω^*)

 

オープニングムービーでは、
クマのジャスティンがお喋りをしていましたね!

 

 

式場は、ステンドグラス。

パイプオルガン生演奏、聖歌隊生歌のある
ステキな場所でした♫

 

こんな時期に
友人が沢山集まってくれた事が
一番嬉しかったー!!!

 

お祝いして下さった皆様

ありがとうございました°˖✧(゚ω゚)/✧˖

 

 

次はアナタの番ですよ?!

 

では、また次回・:*+.\((゚ω゚))/.:+

 

ラブビーーーム♫

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんにちは!
USボーカル教室本部のヤシロです。

 

本日の1曲はこちら!!

 

V6

『 Maybe 』

 

この曲を知ったきっかけは、
ずばり滝沢歌舞伎ZEROです!!

劇中では、
深澤さん阿部さん佐久間さんラウールさん
が担当している演目です。

 

昨年、
滝沢座長からSnow Manに受け継がれ、
新たなる幕開けとなった舞台が満を持して映像化しました!!

 

7/29に発売された、滝沢歌舞伎ZEROですが
この演目が好きすぎて、購入以降毎日見ています(笑)

 

もっと熱く語りたいところですが
長くなりそうなのでグッとこらえて…。

 

 

今年は映画になるということで、
より多くの方に滝沢歌舞伎の魅力が
伝わればと思っております!!

 

 

 

 

さてさて、映画と言えば。

 

「一生に一度は、映画館でジブリを。」

と巷で話題になっていたので、

 

そういえばテレビでしか見たことがないな
と思い、先日観てまいりました。

 

もののけ姫

 

 

なんだか序盤から込みあげてきてしまって、
本当に素晴らしい作品だなと、

体感・実感ができました。

 

観に行って良かったです(o’ω’o)

 

 

 

 

蝉も鳴き始め、そろそろ
夏本番の暑さになるのでしょうか。

暑さ対策万全で夏に挑みます!!

 

次回は夏ソングを紹介しようかと思います!!

 

ではまた~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

みなさん、こんにちは。
USボーカル教室四条烏丸校の大鐘です。

 

本日は曲紹介から始まります。

 

長く遅い梅雨がやっとあけて、

待ってました!

と言わんばかりに太陽が照りつけます。

早々に焼けそう…。
真夏を感じ始めた今日この頃です。

 

夏と言えばこのアーティスト!
って即レスできるくらい、

私の中で夏のイメージが強い
アーティストさんをご紹介

 

ズバリ

「ヨルシカ」さんです!

 

歌詞によく「夏の風物詩」や「夏」
ということばがでてきます。

 

あと、ボーカルsuisさんの声が
なんとも澄み渡って透明。

 

『ただ君に晴れ』や、

『藍二乗』など聴いてみて下さい

 

 

 

 

話は変わりますが、

最近、お教室に通う生徒さんで
長く通ってくれる方が増えてきてとても嬉しいです。

みなさん目ざましく成長されていて、
毎回、レッスンでお声を聴くのが楽しみです。

 

最初は分からなかったり、
出来なかったりすることも多いものですが、

小さな実感を積み重ねると、
こんなに大きな結果につながるんだなあと

改めて感じる日々です。

 

継続は力なりです。

 

ぜひ、自分と先生を信じて
やり続けてみて下さい。

きっと花開きます。

 

 

 

それでは、この辺で。

またお会いしましょう。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

エンターテイメント

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

 

今回ご紹介する曲は
K-POPガールズグループ

「MAMAMOO」のメンバーである

 

Hwa Sa(ファサ)ちゃんのソロ曲

『Maria』という曲です♪

 

Youtubeでランダムに再生しておりましたところ
偶然この曲が流れてきたのですが

 

一瞬でくぎづけになりました…!

 

 

MVの世界観、

中毒性のあるメロディ、

詞…

 

どれをとっても

 

ものすごいインパクト!

 

 

かっこいい歌声にはほれぼれしてしまいます。

ぜひ聴いてみてくださいね♪

 

 

 

 

お話は変わりまして、
私遠藤は映画鑑賞が趣味のひとつで

邦画洋画・ジャンル問わず、
いろんな作品を観るのですが

 

先日観た
『パラサイト 半地下の家族』という映画が

とっても見ごたえのある作品だったので
おすすめです♪

 

アカデミー賞4部門受賞という快挙を成し遂げた作品。

観れば観るほど構成や伏線がお見事!

 

至極の
“ブラックコメディサスペンスホラー”で

ひんやりしてみてはいかがでしょうか?

 

 

それではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室