A Happy New Year

皆さん明けましておめでとうございます。

USボーカル教室四条烏丸校の岡﨑です。

 

令和1年が終わりもう令和2年!

本当に1年はあっと言う間ですね。

 

年末年始はみなさんどうお過ごしでしたか。

私は毎年恒例!
神社に参拝に行きます。

 

1年無事に過ごせたことの感謝の報告と
また1年、みんなが元気で健康に
過ごせるようにお願いします。

 

上賀茂神社さんは
ずっとお世話になっている神社です。

八咫烏(ヤタガラス)がシンボルになっていて
幸せや正しい道を導いてくれます。

 

神社には神馬もいます。

とてもきれいな白い馬で美しい瞳です。
いつも見て癒されています。

 

お正月の寒い朝は空気がはりつめていて
1年のスタートにふさわしい爽やかな雰囲気ですよね。

 

雪が舞い落ちてきて
白い息が出て幻想的です。

 

冬に歌いたい曲!

今回のオススメ曲はこちらです。

 

中島美嘉さんの

「雪の華」です。

 

冬独特の寒空の状況や
せつない気持ちが合わさって

気持ちの表現が素晴らしいですよね。

 

寒いときは大切な人や家族と過ごして
気持ちを温めあったり励ましあうのは大事ですよね。

 

 

まだまだこれからも寒いですが

新年で心機一転!

楽しく歌って1年をスタートさせましょう!

 

よろしくお願いします(^▽^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新年

明けましておめでとうございます!!
USボーカル教室大分明野校の宮本です!!

新しい年がやって来ましたね〜♪

今年の干支は 子年!!

 

今年は、
オリンピックが東京で開催されますし、

「子年」は、
株式も上昇する傾向があるらしく、
景気も良くなる事を期待したいです!!

 

本日のオススメの曲は

 

松任谷由実さんの

『A happy new year』です!!

 

愛と幸せに溢れた曲となっております!!

是非、聴いてみて下さい♪

 

ところで、

1年の内で一番ゆっくり出来るのがお正月!!

 

我が家のおせちで、1番人気の伊達巻は、
はんぺんと卵をミキサーにかけて
フライパンで焼いたものですが、

これが意外に簡単に出来てしまいます♪

 

昆布巻き、黒豆煮、煮豚、田作り・・。

作る物は結構多いですが、
愛用の圧力鍋を使えば、少ない調味料で、
しかも短時間で出来てしまう♪

 

毎年、
餅やあんこは、1から作っていましたが、
昨年はスーパーで買ってしまいました(汗)

 

餅はつきたての方が、美味しいし、
あんこは豆から蜂蜜で煮た方が甘過ぎず、
美味しいんですけどね。

 

今回は、
だいぶ手を抜いてしまいました…。

 

市販のおせち惣菜などは、塩分や添加物が多く、

食物アレルギー&高血圧の家族がいる為、
手作りする様になりましたが、

 

塩分は調節出来るし、
格安&以外に簡単に出来る(圧力鍋は必須!)
ので、おせちの手作りはオススメですよ♪

 

本年が、皆さんにとって、昨年よりも、

もっともっと良い年になります様に!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

星に願いを…☆ミ

こんにちは!
USボーカル教室新宿校あいづです☆

 

2020年の夢や目標は決まりましたかー??

 

本日の1曲は

 

ディズニーミュージックより

『星に願いを』です。

 

わたくしアイヅは
西洋占星術で運勢が見ることができます☆

 

昨年は
時代が変わるほどの大きな動きがあり…、

さて今年はどうなるでしょうか…!

 

 

USボーカル教室では
ライブやオーディションなど、
イベントがたくさんあります♪

 

目標に向かって頑張ったり、
新たな道や出会いがあったり…、

気軽に参加したり、
思い切って挑戦したりすることで、

未来が変わることもありますよね♪

 

今年も歌を通していろんなドラマが
うまれることを期待しています…☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

USボーカル教室京橋駅前校の赤地です!

 

皆様、
どんなお正月をお過ごしでしょうか。
私はいつも通りのお正月を迎えております。

 

さて、新年の曲紹介にいきますね。

 

中島美嘉さんの

『雪の華』です♪

 

冬の定番中の定番中ですね。

 

いい曲は何年たっても色褪せなく、
いつ聴いても新鮮でずっと歌い継がれて
いくんだなぁと感じます。

いつの曲か調べると、
2003年の曲なんですね。

 

当時聴いたことはありましたが、

私がちゃんと聴き出したのは
3年前のこの時期です。

 

聴くと、
そのときのことが思い出されます(^^)

皆さんの思い出の曲はなんですか?

 

12月7日は、
京橋駅前校のお食事会イベントでした!

 

今回は、総勢22名の方に参加して頂きました。

 

今回は食べ飲み放題の居酒屋さんに
お世話になりました。

 

皆さん京橋駅前校に通って下さってる方ですが、
普段のレッスンのときにはなかなか
他の生徒さんに会うことが少ないので、

「久しぶり!」や

「初めまして!」

というような会話もあり、

皆さん楽しく交流されていました♪

 

とても縦長のお席で主に男女で
席が分かれてしまったので、

次回は途中席替えなんかも入れてみてもいいですね。

 

イベント終了後は、恒例(?)の

2次会カラオケに今年も行かれたようです♪

 

 

 

次回のイベントは、

 

2月8日(土)

にカラオケイベントを開催致します!

 

毎回好評のカラオケイベント、
今回も楽しい内容になるように企画していますので、

毎回ご参加くださる方、
まだ参加したことない方、
久しぶりに参加してみようかなという方、

みなさまのご参加をお待ちしています(^^♪

 

 

最後になりましたが、
今年も一年どうぞよろしくお願い致します。

今年歌い初めのレッスンに元気なお顔を
見られるのを楽しみにしております☆

 

以上、京橋駅前校の赤地でした(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

~名駅イルミネーションとピアノリサイタル~

皆さま、こんにちは♪
USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)

 

岐阜も本格的な冬の真っ只中で

皆さん元気に
音楽を楽しまれていますか~~??

 

今回、私がオススメするのは珍しく?
穏やかでメジャーな楽曲で

 

バッハの

『G線上のアリア』です♪

 

ドラマでの話題になった曲ですが

私はもともとクラシックの中では
バッハが最も好みです(^^)

 

さて、
コンサートやライブが大好きで

毎週必ず何かを聴きにいく生活、
早ウン十年?の私ですが

 

先日もコンサートへ行く途中、
名古屋駅周辺がとても綺麗だったので

思わずパシャッ!

 

カップルの皆さんに紛れてパシャッ!

 

イルミネーション好きとしては
ワクワクが止まらな~い(^^)♪

そして、ワクワクしながら行ったのは

 

コチラ…

 

アイスランド出身の超絶技法ピアノ奏者の

来日公演ソロリサイタル!

 

普段はグルーヴ感のある曲や
音圧の強い曲を聴いてるので

途中気絶(←という名の睡魔)に襲われそうになりましたが

それほど心地よい音色だった、

ということで…(笑)

 

そんなワケで、365日音楽三昧な
私と一緒に歌を楽しんで下さる方!

 

岐阜駅前教室にて
お待ちしてますよ~~~(^^)/♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室