公園

こんにちは、
USボーカル教室千葉校の浅沼です!

 

千葉校では、
常にUSENが流れているのですが

3月のマンスリーで、
YUKIさんが特集されていました♪

 

YUKIさんは、私が中学生の頃に
少しハマっていた程度だったのですが

改めて聴いていると、とてもとても
カッコいい曲だらけだということに
気が付かされました‼(; ・`д・´)

 

なにが良いかって、もちろんYUKIさんの
個性ある歌声も素敵ですが

バックで演奏しているバンドが
本当に上手くてカッコイイ!!

 

JAZZ要素満載だし、金管楽器が頻繁に
入っているのも私の好きなポイントです☆

 

その中から特に好きな一曲

『COSMIC BOX』

 

簡単に言うと、砂場からは自分次第で
どんな世界へも行けるんだよって曲。

 

個人によって解釈は違うと思うので、
ぜひ聴いて自分なりにイメージしてみて欲しいです!

 

 

 

さて、

先日3/21(桜開花予想日)に
友人7人で千葉公園へ行ってきました!

桜はまだ咲いておらず、めちゃめちゃ
強風の中、ただのピクニックになりました(笑)

 

そして、みんな風邪を引きました。ぇ

 

みなさん、
外で遊ぶときは暖かい格好しましょう(笑)

 

では~(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

気になるー!!!

皆さんこんにちは!
USボーカル教室横浜中山校 飯田ティーチャーです!

 

先日、キーボード担当で
先輩ミュージシャンとライブをしてきました!

ご来場の皆様、ありがとうございました!

 

ドラムのChiezoさんのバースデーサプライズに

演奏中ハッピーバースデーを歌い
プレゼント&ケーキのサプライズを!!!

 

 

めちゃめちゃ喜んで下さって
嬉しくなりましたーーー!!!!!

 

本日の一曲は『Happy Birthday to You』

 

実はこの曲
『Good morning to all』という

アメリカ人のヒル姉妹が作詞作曲した曲を
誰かが替え歌し広まったもの。

誰もが知っている名曲ですね!

 

私も4月19日に誕生日なので

レッスンで歌っていただけたら
めちゃめちゃ喜びます!!!!!!

 

『先生、大好きです!』

と言っていただけたら

踊ります!!!!!(笑)

 

では
また次回(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

桜吹雪

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の西條です。

 

今回ご紹介する曲は

鬼束ちひろさんの「眩暈」です♪

 

なんといっても鬼束ちひろさんの
透き通るようなきれいな歌声…。

本当に魅力的です!

 

キレイながら深く力強い、
そんな歌声を私も目指していきます。

鬼束ワールド全開の歌詞にも大注目です。

 

とても切ない男女ストーリーを歌われた曲なので
是非聴いてみて下さい♪

 

 

最近は暖かくなってきましたね~^^

春といえば桜!!!花見ですよね。

 

私も
この時期になれば必ず花見に行きます♪

 

綺麗な桜を眺めながら家族や、
友達との時間を過ごす…。

とても素敵ですよね☆

 

しかしそんな時期も
あっという間に終わってしまうという(泣)

 

1年に1度のこの時期にだけ

見られる桜だからこそ、美しく、
そして切ないのかもしれませんね…。(笑)

 

皆さんも素敵な時間をお過ごし下さい~♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ランチ会♪

皆さん、こんにちは^^
USボーカル教室 四条烏丸校の森です♪

 

先週、四条烏丸校の生徒さんと

[お花見イベント・ランチ会]をしてきました!

 

桜の開花には少し早かったですが、
みなさん話に花が咲いていました?

 

スペイン料理のコースランチです♪

 

生ハムにパエリア、美味しかったです^^

 

 

さて今日のおすすめの曲ですが、

DEEPさんの

「君じゃない誰かなんて~Tejina~」

 

四条烏丸校の生徒さんも数名、
DEEPさんの曲をレッスンで歌っています♪

 

私はキーを3つ上げると気持ちよく歌えます!

 

 

来週には京都も?満開ですね~

また次回お写真をアップしたいと思います^^

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

高音は遠心力

皆様、こんにちは♪

USボーカル教室大分明野校
チーフインストラクターの西田です。

 

今日のお勧めの曲は…

西田幸子さんの

「アカシヤの雨がやむとき」です。

 

この曲は振られた女性の
心情を歌った歌だと思うのですが

今聞いてもとても深く心に響く歌です。

是非、一度聴いてみてください。

 

 

さて、

タイトルの「高音は遠心力」ですが、

 

ある程度、
息の流れが出来てきた生徒さんには

メロディ(歌詞)のリズムの強弱を意識しながら
声に腹圧をかけて飛ばす練習をしていきます。

 

この時、胸の前で人差し指を使って
縦に円を描くようにリズムを取ってもらい

 

高音やアクセントの時に、
濡れたタオルを振り回す感覚で、ブン!
と指の遠心力で声を飛ばします。

(バラードは外まわし・ロックは内回し)

(高音のシャウトは
真上に向かって回すと出し易いです)

(円の角度でピッチを変えることが出来ます)

 

※言葉が多い時は
円を描くと間に合わないのでキツツキのように
指先でリズムを取って、伸ばすとこだけ

濡れタオルを振るように、
反動で指を回しながら歌います。

(歌詞のリズムと強弱に合わせることが
絶対ですので勢いだけで歌わないでくださいね!)

 

高音を歌う時に、体を締めあげるように
歌う人がほとんどですが、

それだといつまでたっても、
高音が苦しい音になってしまいます。

 

歌は、リズムに吐く息を乗せて
強弱をつけているだけです。

 

高音が出ないと悩まれてるあなた!!!!

 

是非、この遠心力を試してみてください~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室