最近輝けてますか?

こんにちは!
USボーカル教室、溝の口校の玉村です。

 

最近は雨で気が滅入るときも多いですが、皆さんは何をして過ごされてますか?

私は最近Nintendo Switchの人気ソフト、
『リングフィットアドベンチャー』を
ゲットいたしまして、
自宅でフィットネスをしています。

 

無理せず、をモットーにやってるので
アドベンチャー自体の進みは遅い気がします。

 

いや、でも体を酷使しすぎると
それはそれで体に悪い気がするので……!

……きっとそうですよね?

 

 

さて、本日のおすすめ曲ですが、

 

TVアニメ『アイカツ!』より挿入歌、

『SHINING LINE*』

をご紹介させていただきます!

 

このアニメは珍しいもので、声優さんと
歌唱担当が分かれていたのです。

 

よって歌唱担当は
「わか・ふうり・ゆな fromSTAR☆ANIS」です。

 

夢を追いかけ続けるアイドルたちのための
アイドルソングです。

 

これがですね、私は映像見ただけで
泣いてしまうほど好きなんですよ……!

歌詞もとてもいいんですよ……。

 

ぜひ夢を追ってる方、
夢を追ってるお子さんがいる方に聴いてほしい、

そんな1曲です。

 

 

アニソンばかり紹介してる気もしなくもないですが、
そのうちミュージカルソングとかも
紹介したいですね!

 

ちょっと血なまぐさいのとかどうですかね
(次への布石を作りましたね、
そして次紹介曲が決まりましたね)

 

ということで、今回はこのあたりで。

 

皆様、お体にお気をつけくださいね。

玉村でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はじめまして!

USボーカル教室溝の口校に配属されました、
玉村と申します。

よろしくお願いいたします。

 

軽く自己紹介といかせていただきますが、
一言で言うならアニオタです。

それも
かなり深く狭く行くタイプのアニオタです。

趣味はコスプレです(おおよそ男装)。

 

曲もアニソンになりがちですが、
よろしくお願いいたします。

 

さて、早速ですが、
私のオススメ曲を一つ。

 

『ドラマチックLOVE』

 

アーティスト:
一条シン&太刀花ユキノジョウ&香賀美タイガ&十王院カケル&鷹梁ミナト&西園寺レオ&
涼野ユウ(寺島惇太&斉藤壮馬&畠中祐&八代拓&五十嵐雅(このかた、雅ってかいてまさしって読むんですよ)&永塚拓馬&内田雄馬)

 

アーティスト名が短くならないのかと思われたあなた。

えぇ、私も打ってて大変でした。

 

別の曲にしようかとも考えました。

が、この曲をどうしても
紹介したかったんです、ごめんなさい。

 

この曲がでた2016年当時は、

今後どうなるかもわからず、
ユニット名もない7人が歌ってたので
こういう表記になります。

 

今はセプテントリオンっていう
素敵な名があるんですよ!今はですけど!

 

……オタク語り聞いてもしょうがないですね。

 

 

さて、これをどんなときに
私が聴いているかお話しましょう。

 

例えば、

穏やかな気持になりたいとき、
鬱々とした気分で元気になりたいときとか。

後は甘酸っぱい曲を聴きたいときとか。

私はこのアニメ作品に救われた人間なので、
救われたい気分なときも聴いたりします。

 

アニソンですが、とても甘く、

でも歌詞が中高生らしい
ピュアなナンバーになっております。

もしよかったら聴いてみてくださいね。

 

 

ということで、玉村でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

我が家の愛猫

みなさんこんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

もう明日から6月ですね!
梅雨の時期になりました!

雨は嫌だという方も多いと思いますが、

雨だからこそ
雨の情景が浮かぶ曲を聴くと

見てる世界と音楽が合わさって
楽しくなってくると思います。

 

そこで今回のおススメ曲は、

 

中西保志さんの

『最後の雨』

 

生徒さんでも
課題曲にしてる方が多いと思います!

 

まだ聴いたことないという方は
ぜひ良い曲なので聴いてみてください!

 

 

さて前回は、
我が家の愛犬ルカを紹介しましたが、

実はその相方がいます(笑)

 

じゃん!!

 

どアップ過ぎてすみません!(笑)

菜々♀2才 三毛猫です!

 

 

人間用の椅子から顔出してるとこです!

 

 

チュールっていう
猫用のおやつが大好きなんですけど

 

ルカも好きなのでこうなります

取りあいですね(笑)

 

 

そして

 

ルカの舌にビンタされました(笑)

 

 

 

動物を飼うと、すごい気持ちが和んで
リラックスできますので歌にも良いですね!

 

またそのうち
ルカ・菜々も載せていきまーす!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

発見

愛犬とお散歩

みなさんこんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

最近は日差しも強くなってきて
半袖でも良くなってきましたね!

 

夏に近づいてきてるなと感じます!

 

最近は夏と言えばこの曲。

 

ORANGE RANGE

『お願いセニョリータ』

 

という曲が特に好きです。

アップテンポで耳に残る曲です。

 

 

 

さて今日は僕の愛犬の紹介です。
ルカ(ヨークシャーテリア♂8才)です。

 

桜が咲いてる頃に散歩した写真です。

 

 

 

桜の花びらが口にくっついてるルカ

 

 

 

大好きなブランコに乗ってるルカ

 

最近気になる事が、
ルカって結構鳴くんですけど

小型犬って小さいのにすごい声大きいじゃないですか。

 

これって
ボイトレに活かせるんじゃないかと思って

 

最近ルカの鳴き方を研究中です。
成果があれば報告します(笑)

 

 

あ、あとみなさん
もう確認していただけましたでしょうか。

 

なんとですね、

USボーカル教室公式Instagram

が開設されました!!!

 

先生たちの歌声などが
どんどんアップされていきますので

ぜひチェックしてみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

桜の季節

みなさんこんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

2020年ももう3月ですね!早い!(笑)

卒業シーズンということで
最近は卒業ソングをよく聴いています。

 

特に気に入っている曲をご紹介します。

 

レミオロメンさんの

『3月9日』という曲です!

 

知っている人も多いと思います。

 

 

さて3月ということで
一足早く桜を見てきました!

 

熱海にある桜で
2月下旬から3月上旬の時期に咲く桜で

東京より早いんです。

 

熱海城と桜です。

お城と桜って合いますね!

 

 

夜も街灯に照らされて綺麗でした!

 

春の曲や卒業ソングを歌う時には

こういう景色をイメージしながら歌うと
表現も上手くいくかなと思います。

 

ぜひ行ってみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室