私のヒーロー

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です!

 

今までのブログで
ロック好きを前面に出している私ですが
今回は好きなアイドルグループを紹介します。

 

そのグループとは、
Kis-My-Ft2の派生ユニット、舞祭組です。

もちろんキスマイもコンサートに行く位好きですが
キスマイを好きになるきっかけとなったのは、舞祭組でした。

 

デビュー曲の「棚からぼたもち」は、大サビがお気に入りで

聴いているとテンションが上がりストレス発散になります。

一般的なアイドルと違って、
泥臭さしかなくいつも全力投球な姿が大好きです。

今年初めには、
初のワンマンツアーも敢行し(もちろん行きました。笑)

今後もどんどん飛躍していってほしいです(n*´ω`*n)

 

 

さて、今回は私の意外な趣味についてお話したいと思います。

アイドル好きな方はご存知かもしれませんが、
グループによっては、各メンバーに
担当カラーがあるグループところもあります。

 

そういったグループのコンサートに行くと、
好きなメンバーの色のものを身に着けているファンの方が多く

会場内がカラフルになります(笑)

 

私も一緒に行く友人と色違いのものを
身に着けたりするのですが、
なかなか色が揃わないこともあります。

そういったもどかしさから、
自分自身でアクセサリーを作るようになりました。

こちらは、
関ジャニ∞のコンサートに一緒に行っている友人と3人で
お揃いで付けていけるように作ったものです。

 

年に1回か2回のイベントの際だけでなく
普段使いできるようなデザインにして作っています。

 

他にも、、、

こんなものだったり、

 

 

こんなものも作っています。

↑この写真のイヤリングは、
キーホルダーやストラップなどをリメイクしたものです。

キャラクターもの、季節ものなので
使うシーンが限られていますね(;^ω^)

まだまだできることが少ないので、
いろんなデザインのものが作れるように
研究したいと思います♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最近観た映画

こんにちは!

3年ぶりに声が出なくなる風邪を引きました
USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

5月20日のオーディションでは
スタジオ内で発声練習を担当したのに
声がかっすかすで、、、

ご参加の皆さまにはお聞き苦しく失礼いたしましたm(__)m

 

季節の変わり目。

みなさんもお気をつけくださいね!

 

 

さて、今回ご紹介する曲は

『リメンバー・ミー』です。

全く観る予定ではなかったのですが
旅行中の飛行機の中で観たら
とても感動してしまいました!

色々なシーンで
色々な人が歌っていますが、
それぞれに思いがあって、ぐっときました!

 

あんまり書くとネタバレしてしまうので

やめときますね。

 

 

では最後に
相模大野駅前校らしい写真を1枚。

がさがさボイスの私に
眞下先生が労いでペコちゃんのほっぺを買ってきてくれました。

 

ましちゃんのほっぺ

だそうです(苦笑)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

く・い・だ・お・れ!!!

こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前の眞下です!

 

皆さん、GWはいかがでしたか??

私は遠出するわけでもなく、
友人と近場に遊びに行く日がちらほら…という感じでしたが

そのちらほらあったお出かけの中で、一つ夢を叶えました!

 

その夢とは、、、

 

 

ラーメン食い倒れです!!

ラーメンが好きなのはもちろんですが、

以前放送されていたKAT-TUNの番組で
山形県のラーメンを紹介していた回があり
お腹いっぱいラーメンを食べている姿を見て羨ましく思い

ずっと、ラーメン食い倒れに夢焦がれていました。

 

今回紹介する曲は、
聴く度ラーメン食い倒れの夢を彷彿させていた

その番組の主題歌「Greatest Journey」です。

 

ラーメン食い倒れは、
中野四季の森公園で開催されていた「ラーメン女子博」
というイベントで叶えました。

 

その日のことを思い返しながら、
「Greatest Journey」を聴こうと思ったら…

ウォークマンに入っていませんでした。。。

ちーん。

 

食い倒れ当日は、
生憎の強風でラーメンがひっくり返ってしまう程でした。

せっかくのラーメンを死守するべく
どんな強風にも負けずラーメンを啜っていましたが

油断は禁物ですね。

 

食べ終わった器がひっくり返り
見事に白いスリッポンを汚されました。。。

 

そんなショッキングな出来事もありましたが
ラーメンも美味しかったですし

強風と戦いながら
ラーメンを啜ることなんてめったにない経験なので

良しとします!!(笑)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

久々に聴いたら・・・

こんにちは!

エンゼルスの大谷選手と夢の中で食事をしていた
USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

今回ご紹介する曲は

「I dreamed a dream」

レ・ミゼラブルの劇中歌で、
スーザン・ボイルさんが歌ったことでも有名です。

 

生徒さんが練習曲として持ってきて、久々に聴きました。

劇中は悲惨なシーンですが
スーザン・ボイルさんの歌声には
なんとなく光が差すような、そんな印象があります。

アン・ハサウェイさんが歌うのはまた違った印象で
やはり歌うことの表現の幅を学ばせてもらえます。

 

是非、聴き比べてみてください。

 

 

さてさて、
相模大野駅前校の単独発表会が
6月30日に行われます。

今回は

『SAGAMI JAM』

という名前をつけていて

生徒さん同士のコラボあり、
インストラクターとのコラボや伴奏あり
と、盛りだくさんで開催予定です。

 

私のスマホのプレイリストは
今こんな感じで。

異種格闘技戦のようです(笑)

 

練習も進んでいます!

眞下先生、、、すぐ一緒に写りたがる。

 

でも練習中はまじめです。

 

生徒さん達も
オーディションや発表会に向けて頑張っています。

 

私も頑張らないと!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

私の応援ソング

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です!!

 

4月も後半に差し掛かり、
GWが待ち遠しい方も多いのではないでしょうか(o^―^o)

 

近年では夏、年末だけでなくGWもロックフェスが多くなり、
毎年どこかしらの一日はフェス参戦をしていましたが

今年はどのフェスに行くか、良い意味で苦渋の選択となったので
あえてフェスには行かないという選択に至りました。

 

フェスに行かない代わりに、
ついこの間、一週間で3本ライブを観に行きました。

今回は、そのライブの中で一番印象に残った曲を紹介します。

『虹』 高橋優

 

高橋優さんは、
ライブで本人が登場しただけで泣いてしまうくらいに
自分にとって、凄まじく影響力のある方なんです。

『福笑い』や『明日はきっといい日になる』
といった明るく優しい曲が有名ですが、
自身を奮起させたり、這い上がらせるような歌詞の曲も多く、
私はその多くの曲にいつも励まされ、元気に毎日を過ごせています。

 

『虹』も、私を励ます曲の中の一曲です。

いろんな方に聴いてほしいですが、30代・40代、
お父さん世代の男性には特に聴いてほしいです(´-`*)

 

優さんのパシフィコ横浜を皮切りに、

ONE OK ROCKの東京ドーム公演、

 

キュウソネコカミのZepp Divercity公演に行ってきました。

 

ワンオクとキュウソは2日連続で、連日でライブを観るなんて
フェスでしか体感できないのでとても幸せでした…♪

 

系統の異なる3組ですが、自分自身を奮起させてくれるので
もはや私の人生において不可欠な方々です。

 

またすぐにでもライブを観に行きたいなぁー(n*´ω`*n)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室