糸島の牡蠣♪

こんにちは、
USボーカル教室船橋校の大野です♪

 

だんだんと冬が近づき、
寒くなってきましたね…!!

 

本日の一曲♪

 

LiSAさんの

『炎』(ほむら)です(^O^)♪

 

 

大ヒット中の映画
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
の主題歌です。

 

既に何人かの生徒さんが持ってきて下さっている、
大人気曲です♪

 

LiSAさんの声は本当にカッコ良くて、
惚れ惚れしますね(*^^*)

 

この曲を作曲されたのが、
梶浦由記さんという方なのですが、

梶浦さんが作られる曲は、
どの曲も本当に美しいメロディーで…
涙腺がゆるみます…( ; ; )

 

是非聴いてみてください☆★

 

 

 

 

 

 

話が変わりまして、

 

私、昔から牡蠣、特に焼き牡蠣が大好きで♪♪

 

昨年の話ですが、焼き牡蠣を求めて
福岡県の糸島に行った時のこと。

 

 

その時食した焼き牡蠣が最高でした…!!

 

 

どーん!!大量!!!

 

なんという贅沢…(^O^)

 

 

 

 

 

牡蠣が…めちゃくちゃ大きいっ!!

最高です…

 

 

 

 

 

空もとっても綺麗です♪

心が洗われます(^人^)

 

 

 

 

糸島は牡蠣が有名ですが、
福岡には他にも美味しいものがたくさん♪

 

大好きな場所です(*^^*)

 

 

 

ではでは今回はこのへんで…

お読み頂きありがとうございました♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

寒いとご飯がおいしい

皆さんこんにちは!
USボーカル教室梅田校 小幡です!

 

最近私の心の中に
グッと入ってきた曲があります。

 

Do As Infinityさんの

『夜鷹の夢』です。

 

 

またまた生徒さんに教えて頂いた曲なのですが、

どんな曲なのかは、
是非聴いて確かめて欲しいです。

 

とっても深い曲なので、
是非歌詞をじっくりと読みながら聴いて下さい。

 

 

 

 

さて、もう寒くなりましたね~
夏は夏バテで食欲が全然なかったのですが

寒くなるとご飯がおいしいのなんの…(笑)

 

最近はスパイスカレーにドはまりしまして

3日に1度は食べに行ってます。

 

 

昔からカレーは大好きなのですが、
スパイスカレーは初めて食べた時

辛くてヒィヒィ言っていました…が
なんだか癖になってしまい、

ちょこちょこ食べに行くことに…。

 

そして最近は特に食べたい!!と思うことが増えて

 

友達に最近カレー臭がすると言われてしまいました(笑)

 

 

皆さんもスパイスカレー、
良かったら食べてみて下さい!

 

すきっ腹に入れると
胃が焼けるような感覚になりますが、

それがまたなんだか癖になります←

 

ちなみにこのカレーのお店は
気になったらお教室で聞いて下さい☆彡

 

 

それではまたレッスンで!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

イチオシ!

こんにちは。

USボーカル教室
川崎校インストラクターの高橋です。

 

 

今回のブログで紹介したい曲は、

 

ORANGE RANGEさんの

『花』という曲です!

 

 

知っている方は多いと思いますが、

自分にとって思い出の一曲なので
紹介させていただきます。

 

 

曲やアーティストについて、

「ポップでキャッチー」というフレーズは
非常によく使われていますが、

 

僕にとっては、ORANGE RANGEさんが
まさにポップでキャッチー。

つまり聴きやすいアーティストだと思います!

 

 

ちなみに、僕が人生で初めてハマった
アーティストがORANGE RANGEさんです!

なので全力でオススメします!

 

 

 

 

約一年ぶりにジムに行ってきました。

その翌日にこのブログを書いていますが、

 

全身筋肉痛です。

 

 

 

また習慣づけていきたいと思います。

 

僕の場合、運動をし続けないと
身も心もたるむので頑張ります!

 

 

ジムで鍛えている間、
音楽を聴きながらやっているのですが、

聴いているか、聴いていないかで、
辛さが全然、違います。

 

特にランニングマシーンで走る時なんかは
絶対音楽を聴きながらやった方が良いです。

外だと音楽を聴きながら走るのは危険ですし…

 

好きな曲を聴きながら走ってると

30分ぐらいあっという間です!!

 

 

それではまた次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2020年という1年☆

どうもこんにちは。
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

 

 

2020年ももう終わりに近づきあと約1カ月。

 

今年はとんでもない年になりましたが、

今年出来なかったコトでは無く
今年出来たコトというものを作りたいなと思い、

 

名古屋本校では
動画発表会を開催する事にしました☆

 

 

ライブハウスではなく、このお教室で

お客様に向けてではなく
カメラの向こうの仲間に向けて

今年成長した姿を
記録することにしました♪

 

 

思っていたよりも生徒さん達の反応も良く

二つ返事で「やるやるーー!!」
と言ってくれた方達も多かったです。

 

 

 

少し素人技術にはなりますが、

お教室のスタジオで撮った映像に
スタンプや歌詞や効果音などを編集して、

想い出DVDに。

 

 

 

今は、どんな映像にするか
みんなで考えながら練習しています。

 

歌詞を出したいっていう人が多いかな。

 

 

面白さ重視の生徒さんもいて楽しみです☆

 

 

 

 

ではおススメ曲を☆

 

plenty

『空から降る一億の星』

 

最近生徒さんから伝染した
plentyさん。

 

江沼くんの声が個性的で
メロディーはキャッチ―でお勧めです。

 

 

是非ゆったり聴いてみてください。

 

 

 

それではこれからの季節

歌って体を暖かくして乗り切っていきましょうね。

あしからず

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

伝わる歌

こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

寒くなったかと思いきや
異常なほどに気温が上がったり

洋服選びが大変ですね。

体調管理、お気を付けください!

 

 

 

さて、今日は早速曲紹介です。

 

長渕剛 feat. AI で

『しゃくなげ色の空』です。

 

 

初めて聴いたとき
なぜだか涙が出そうになりました。

心に響くとはこういうことなのでしょう。

 

 

長渕さんが「日本に希望を撃ち込みたい」
という思いで

AIさんを誘ってできた曲です。

 

そのメッセージを
しっかり受け止められた気がしました。

 

 

聴けば聴くほど理解と共感が深まるすごい曲です。

 

さらに、

 

歌ってみると難しいっ!!

目下練習中です。

 

歌は心だな。

と、改めて感じました。

 

 

 

 

 

心で歌うといえば

久々にミュージカルを観てきました。

 

城田優さん主演の『NiNE』です。

 

 

素晴らしい楽曲や演出の面白さに
ただただ感心するばかりでしたが

今回一番の衝撃は
屋比久知奈さんの演技でした。

 

 

ディズニー映画『モアナと伝説の海』で
主人公モアナの吹き替えでデビューした彼女。

 

そのイメージが強かったのですが、

この『NiNE』では娼婦の役。
釘付けになるほど見事な演技でした。

 

 

 

心で歌うを超えて
魂で歌っているかのような印象でした。

 

また最高級の歌声を浴び
刺激をたくさん受けて帰ってきました!

 

やっぱり好きです、ミュージカル。

 

 

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室