ソノユビとまらせて!

みなさんこんにちは(^^♪

USボーカル教室 仙台本校の三浦です。

 

本日のオススメ!

 

スガシカオ(2008年)

『コノユビトマレ』

 

POPでユルくて、
スガさんの歌詞の言葉が優しくて、

あったかいのが、
かっこよすぎて…(〃▽〃)ポッ

この曲をきくと
ニヤけてしまいます(* ´艸`)♡

 

 

先月末、そんなスガさんの
弾き語りLIVEにいってきました☆

 

出演者 → スガシカオ Only~!

 

お一人で、ギター一本で、
きかせるという……°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

しびれる夢のような時間でした( ;∀;)♡

 

 

そしてそして!!!

 

そんなLIVEにも引けを取らない、

熱い✨仙台本校のイベントが!

先月開催されました!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

ご観覧の方もたくさんいらっしゃり、

生徒さんのご友人、応援団の方、
元生徒の方もいらっしゃいましたね♪

 

みなさまっ!ご来場いただき
誠にありがとうございました!!

 

なんだかいろんな愛のカタチが

垣間みえた時間だったように感じます✨

 

前回のブログで、今野先生が
集合写真をUPしてくれましたが、

今回は、イベント前半戦の中から
数名ご紹介していきたいと思います?

 

 

USで知り合い、
“声出し会”なるサークルを結成!

サークルメンバーによるバックダンスの
サポートが華を添えてくれました!

 

慣れない振りに真剣すぎて、

無表情な3人と、爽やかな嵐の曲との
ギャップがあり逆に新鮮でした~!

(〃´∪`〃)ゞえへへ

 

 

 

 

初参加!ギターの弾き語りでRくん!

緊張しすぎて、
悔しい思いをしたとのこと…。

彼は今リベンジに燃えています?

 

 

 

 

自作のAIによるナレーションから始まり、
ハイスペックなペンライトで
情熱的なパフォーマンスを披露してくださった

Tさん!

 

 

 

 

 

歌声だけでなく、表情、全身で表現をし、

ガラリと会場の雰囲気を
変えてくれたMちゃん!

 

 

 

 

 

みんなの輝く姿を写真におさめてくれる、

Sさん!

いつもサポート、ありがとうございます!

 

 

また早く、、
みんなでワイワイしたいですね~?( ;∀;)!!

 

 

楽しい気持ちで、
気分の上がる曲でもいっぱい歌って!

 

後半戦のレポートは次回、
また今野先生にバトンを渡して

お願いしたいと思います(^_-)-☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

冬と春の狭間に

皆様こんにちは!

USボーカル教室広島本校 齋藤です!

 

広島は本格的な冬が来ることなく?!
辺りは春めいています。(花粉症含むw)

ちょっと冬を終わらせるのが惜しいので

今日は、冬に聴きたいラブソングをご紹介。

 

ONE OK ROCK の

『All Mine』

 

聴かせどころ満載のこの曲。

 

生徒さんが「ぼれむずっ!!!」(広島弁)

と、言いながら挑戦されていますが(笑)

 

ありとあらゆる
テクニックが詰め込まれているので

取り組み甲斐のある1曲だと思います。

 

齋藤的ぐっとくるポイントは

You、true 、などの

韻を踏んでいるところの響き。

 

こんな風に歌われたら、
惚れてしまいますね。

確実に!!!

 

この歌はきっと片思いなのでしょうが…

 

はい!では冬はここでおしまい。

(切り替えの早いサイトウです)

 

春生まれ、春大好き!
嬉しい季節がやってきました!

 

地元、広島県福山市で
お気に入りの春の風物詩、

『鞆・町並ひな祭り』

が始まってます!

 

鞆の浦の商店や、民家の軒先、
町中で雛飾りを一般公開しています。

 

宮崎駿監督の、
『崖の上のポニョ』の舞台でもあるので、

道端にポニョも います。

 

保命酒の酒粕で作られた

甘酒を試飲しながら、

お団子を食べながら
(花より団子じゃん という声が聞こえる…)

一日のんびり散策します。

 

映画の撮影でもよく使われている、

鞆の浦。

 

 

瀬戸内の旅をする機会があれば、
是非寄ってみてくださいね!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お久しぶりです!

 

こんにちは~!

お久しぶりの
USボーカル教室川越校 石田です(^^)/

 

今日は生徒さんからの贈り物を
ご紹介したいなと思います。

興味があればやってみる、色んな事に
挑戦するのが大好きな方が、なんと!

石田の似顔絵を
描いて下さったのです(*´▽`*)!!

 

こちらです!!ジャジャジャジャーン♪

 

よく特徴を捉えて下さっていて、
石田は嬉しくてたまりません(;_;)!

川越校の生徒さん達からも絶賛の絵です★

 

描いてくれた生徒さんの
あたたかい気持ちが伝わってきて、

石田の家宝と言っても
過言ではないくらいの宝物です!

 

嬉しすぎて、教室の入って正面ど真ん中に
飾らせて頂き常に石田がいる状態に(笑)

川越校にお越しの際は
是非確認してみてください(笑)

 

話がまとまってないですが…。

生徒さんと話題になった曲を
今回はご紹介します!!

 

五木ひろしさんの

『IVA・LA・VIDA』

 

この曲は明るく元気な曲です♪

五木ひろしさんには珍しい曲風で、
私も教えていただいてから
はじめて聴いたのですが

 

五木さんがこの曲を!!!

とビックリしてしまいました(笑)

 

皆さんも聴く機会がありましたら
是非一度お聴きください(^^♪

 

ではまた~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

春の帰り道

皆さんこんにちは!
USボーカル教室福岡本校の石田です♪

 

今回私がおススメする一曲は

 

笹川美和さんの

『あなたと笑う』です。

 

歌詞も曲も歌声もとても温かくて
ふと帰り道に聴きたくなる一曲です。

 

少しずつ暖かくなってきたこの時期、

是非帰り道の
お供にしてみてください(*^_^*)

 

ここ数日は三寒四温で

「服選び難しいな…」と思う日々ですが

やはり今年は暖冬という事で

 

近所の河津桜は
2月の中頃には満開となり
今では葉桜となってしまいました(^^;)

 

あっという間に春がやってきますね~

 

皆さん体調管理には十分に気を付けて
素敵な春を迎えましょう(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

言語の壁を越える歌

今回のお薦め曲
♪『明日へ』MISIA

 

どうも◎

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です!

 

暖冬のおかげか、
近所の桜が咲きまくり始めております☆

 

 

さて皆様。

MISIAさんが中国のとある人気音楽番組に
今シーズン出演していて、

その中で披露したパフォーマンスが
中国国内で感動を呼んでいるそうです。

 

その3話目の回でMISIAさんが歌った曲が

 

今回のお薦め曲『明日へ』です。

 

この曲は、
東日本大震災の時に作られた曲であり、

また2012年からMISIAさんは

“キャンドルナイト”と銘した

ライブイベントをしています。

 

まさに魂を揺さぶるような歌唱を
見せたMISIAさんに、

他の出演者達に
言葉を越える感動を与えていました。

 

国外へ出ると、

「音楽に国境はない」という言葉が

よく出てきますが、

 

このMISIAさんのパフォーマンスは、
本当にそれを体現するもので

とても素晴らしいものでした。

 

番組を放送してるTV局のYouTubeチャンネルで
その様子を確認出来るので、
ぜひ一度ご覧になってみて下さい。

 

言葉がわからなくても感動的な回に
なっているのが伝わってくると思います。

 

本日はこの辺で(* ̄∇ ̄)ノ☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室