はじめまして!

こんにちは!
11月からUSボーカル教室
広島本校のインストラクターとしてお世話になります。
熊野です。

よろしくお願いします!

 

初めてのブログ投稿なので
少し自己紹介をさせて頂きますね!

 

音楽歴としては
高校生の時にパンクバンドを組みました。

以来それを15年程続けています。

 

現在はインストラクターのお仕事と並行して
バンド活動もしています。

 

主に各地のライブハウスでワイワイやってます!!!

 

以上です!!!!

 

 

 

今回おすすめする曲は

JELLY→の

『おもちゃのピストル』です!

 

僕がロックを始めるきっかけになった
バンドの中の一つである、JELLY→の代表曲です。

2008年に解散してしまったんですけど、

期間限定で活動再開されるらしく
とても嬉しく思ってます。

 

日本語のパンクロックってどんなのかな?

と思った時に
数あるかっちょ良いパンクバンドの中で、

今回はJELLY→を紹介しました!

是非聴いてみて下さいね!

 

 

パンクと言えば筋肉!

ということで
最後に僕の趣味である筋トレの中でも

 

最もポピュラーな種目と言われる

ベンチプレスの写真を!!

 

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

オーケストラのチューニング

こんにちは。
USボーカル教室千葉校の小原です。

先日、美空ひばりさんの声が
AIによって再現されたという記事を読みました。

 

ひばりさんは没後の今でも、
唯一無二の存在として語られています。

特に、一瞬聴いただけで
ご本人と分かる個性豊かな声は、

上記したように、
私たちや研究者の心を惹きつけています。

 

ひばりさんの声は、よく『七色の声』
というように表されることがあります。

 

小原は
『オーケストラのチューニングのような声』
と表したいです。

同じ音を複数の異なった声で
発声しているように聴こえるからです。

あの重厚感、重層感は、
一人の人間が出せるものだとは思えません。

 

そんなひばりさんの歌は、
どれも素晴らしいのですが、

今回はジャズを紹介させて頂きます。

 

美空ひばり

『L-O-V-E』

 

原曲はアメリカのジャズピアニスト・シンガーの
ナット・キング・コールさんが歌いました。

 

この曲はナットさんご本人も歌った
日本語版で、ナットさんの没後、
追悼の意を込めてひばりさんが歌っています。

 

 

ではでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新小岩駅前校・浦安駅前校 合同発表会!

こんにちは~^^

USボーカル教室
新小岩駅前校・浦安駅前校の田中です!

 

冬に入り、段々寒さが本格的になって、
気が付けばもう年末・・・!

あっという間ですね。

 

冬といえば、クリスマス~!

一年の中で
一番好きな季節でイベントなんです。

町もキラキラして、
ワクワクする音楽が流れて・・・

もう今から楽しみです^^

 

 

そんな時におすすめの曲!

 

BoAさん の

『メリクリ』

 

タイトルからしてクリスマスですね。笑

しっとりバラードで
暖かい歌詞にジーンときます。

寒い夜にはぴったり!

 

 

 

さてさて、
今回は11/17にサンプラザ小岩にて行われた

 

新小岩駅前校・浦安駅前校 合同発表会

 

についてご紹介していきます!

 

今回は、私が
新小岩駅前校と浦安駅前校担当になって

初めての発表会でした。

 

実は出演者の皆様と同じくらい
緊張してました。笑

 

気持ちのこもったバラード曲、

楽しくテンションあがる曲。

 

うるっと来てしまったり、
ノリノリになったり・・・

最初から最後まで目が離せませんでした!

 

 

こちらは出演者の皆様、インストラクター達と^^

 

すっごく素敵な写真でしょう!

 

 

笑顔が絶えないすごく暖かい空間で、
素晴らしい発表会でした^^

 

 

次回は3月に開催予定です!

 

皆様の出演、楽しみにしております!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

切れ長Eyes

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の石田です♪

 

段々と寒くなってきて
冬らしくなってきましたね~

皆さんいかがお過ごしですか?(*^_^*)

 

 

今回私がおススメする一曲は

 

KIRINJIの

『Almond Eyes feat.鎮座DOPENESS』です。

 

10月末に発表された新曲で、

KIRINJIも鎮座DOPENESSも大好きなアーティストなので

その2組のコラボは胸が高鳴りまくりです!!!

 

曲も声も少し怪しげな、大人な雰囲気が
最高にかっこいいです(´▽`*)

是非聴いてみてください☆

 

 

先日食欲に身を任せて
こんなものを食べてきました!

 

オムカレートッピングタワー!!

 

凄いボリュームでしたが
美味しくて難なくペロリでした(笑)

 

 

こちらは
カレー屋さんで飼われていた猫ちゃん

陽だまりの中で気持ちよさそうでした~

 

これからますます食べ物が美味しくなっていくので

蓄えすぎには注意したいと思います(^^;)笑

 

以上、福岡本校石田でした~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

名曲カバーの最高峰じゃないだろか!?

今回のお薦め曲

♪『Tears ln Heaven』Max Mutzke
(オリジナル:Eric Clapton)

 

どうも☆

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

私事ながらつい先日、誕生日を迎えまして
色んな方々からお酒やお菓子などの
プレゼントをいただきました(笑)

 

誕生日前には居酒屋ライブをしたのですが、
そこでもお客様やスタッフの方々に
お祝いしていただいたり、

大変有難い限りでした◎

 

居酒屋ライブでは、
色んなカバー曲を演奏させていただいていて

 

その関係で勉強の為にYouTubeで
色んな人達の色々なカバーを物色しては
見たりとすることが多いのですが。

つい最近、個人的に
「この人のカバーは素晴らしい!!」
と思えるアーティストさんを発見したので、

今回紹介したいと思います。

 

ドイツのソウルシンガー/シンガーソングライターの

Max Mutzke(マックス・ムツケ)という方です。

 

この方が、去った今夏にドイツで放映された

『The Masked Singer』という番組
(アメリカ発の音楽企画モノライブショー番組)に、

宇宙飛行士の格好をして顔出しをせず
名前を伏せた状態で出演してたのですが、

そこで披露されたカバー曲が
ことごとく名演だったのです!

 

その中でも

今回挙げたEric Claptonの名曲
『Tears ln Heaven』の歌唱は、

もう涙ものの名演でした!!

 

歌唱後の会場中の空気が
感動に包まれているシーンが、

そのステージの素晴らしさを物語っています。

 

日本では全く名前を知られていない、
このドイツのMaxMutzkeさん。

日本語での情報は皆無に等しいので
英語のサイトで情報をえるしか
手段がなかったのですが、

調べてみるとなんと、
私と同世代ということが判明!!

あらためて、私の世代って世界的にも
メインストリームの中心になってきてる
世代なのだなぁ…。と

沸々と感じたのでした(笑)

 

この方、
他にも色々なカバーをされてるので

ぜひチェックしてみて下さい。

 

その歌唱力に舌を巻きます!!

積み重ねてきたものが花開く景色って、
こういうことを言うんだろうなぁ…。

という気もします。

 

そんな所で、本日はこの辺でm(_ _)m

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室