広告とアーティストのバランス

こんにちは!
USボーカル教室千葉校の小原です。

 

先日、とあるテレビCMからたどり着いた
アーティストの方がいたので

ご紹介します。

 

優河さんの

『めぐる』

 

響きが丸くて優しい、
染み渡るような歌のシンガーソングライターの方です。

声が楽器の前に出ているのではなく、

楽器の中に溶け込んでいるようです。

 

広告とアーティストのバランスは難しいもので、
広告が出過ぎても押し売り感が強くなってしまうし、

アーティストが出過ぎても
広告の主旨がぶれてしまうと思います。

 

テレビCMで優河さんは
歌声のみ(半分ぐらいはアカペラ)の出演でしたが、

 

いち視聴者に

「この素敵な歌声は誰なんだろう」

「今何のCMだったっけ?」

と興味を持たせたという点で、

広告の中でのアーティストとしての役目を
全うされているなと感じました。

 

何故このアーティストの方が
このCMに起用されたのか、

など考えながら見ていたら、

好きな番組に挟まるCMも
少しは短く感じるかもしれません(笑)

是非。

 

 

ではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

幸せ

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の石田です!

 

季節の変り目は天候が不安定ですね…
皆さん体調は崩されていませんか?(>_<)

 

今回私がおススメする1曲は

 

緑黄色社会の

『幸せ』です

 

担当している生徒さんが
レッスンでの練習曲に持ってきてくれて

初めて聴いたのですがとにかく可愛くて
キュンとする歌詞で文字通り「幸せ」感が

ひしひしと伝わてきます(´▽`*)

 

メロディーは少し切なさもあり、
秋の夜道なんかには
ピッタリではないでしょうか(^^♪

是非聴いてみてください!

 

 

幸せ繋がりで

先日、知人が行っている
お花とワインの会にお邪魔したら

9月のお花でコスモスが飾ってありました☆

 

特に好きなお花の1つなので
心がほっこり。

とても秋を感じますね~

 

季節ごとに何かを楽しめるのは
とても幸せだなぁと改めて(*^^*)

皆さんのふとした瞬間の幸せも
是非レッスンで聞かせてくださいね♪

 

以上、福岡本校の石田でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

イノベイター

 

今回のお薦め曲

♪『TSUGARU』吉幾三

 

どうも◎
USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です!

 

先週、
初めて大宮でライブ出演してきました!

 

初めて、プロジェクターから映し出された
不思議な映像をバックにして歌ってきたのですが、

音楽の世界観をより広げるような演出を
していただいて、とても光栄でございました。

 

新しい試みって最初は不安だけど、
思いきって踏みこんでみてハマった時は、

何ともいえない
喜びがわいてきますね( ´∀`)♪

 

そんな新しい試みを、実は常にやっている
大御所演歌歌手がいます。

 

それが吉幾三さん。

『俺ら東京さ行ぐだ』がその筆頭曲で
あるのは有名なところなのですが、

それから35年。

 

去った9月に、
新たな方言曲をリリースされてました!

しかも完全なるラップで!!

 

それが今回のお薦め曲です。

 

全編津軽弁の詞なので、何を言ってるのか
さっぱり意味不明なのですが、

でもちゃんとトラックも様になってるうえに
素晴らしいフローをかましてくれております(笑)

 

私の両親ほどの年齢の方が、
こんなに意欲的に創作に打ち込んでる姿を
見ると感服いたします。

 

またこの曲のリミックス版もあるのですが、
これまたカッコいいことになってます!

 

吉さんは、あらためて歌謡界の
イノベイター的存在なのだと

知らしめされた気持ちです(笑)

 

非常に面白い作品なので、
ぜひぜひチェックしてみて下さい♪

 

 

そんな所で、本日はこの辺で(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

感心する事

本部の山下です。

私事ですが「こどもチャレンジ」
っていうのをやっていまして、

子供がトイレで用が足せるよう、

仕向けるおもちゃがあったり、
絵本があったり、本当によく作られています。

 

最近はマトリョーシカのようになっていて
収納もできるし、投げて壊せるし、
転がせて遊べるし、というおもちゃが届きました。

 

赤、青、黄色、緑、白、黒…と
それぞれ色が違っていて、

顔もついているのですがよ~くみると
ひとつひとつ表情が違うんですよねぇ。

 

そしてなまえが

あかっぴ
あおっぴ
きいろっぴ

 

…。

 

さいごに「っぴ」ってつけると
こどもがおぼえやすんだそうです。

 

かわいすぎてぶんしょうも
ひらがなになってしまっていますけど…。

 

感心するくらいによくできております。

 

 

というわけで

本日の一曲は

 

ハチさんの

『マトリョーシカ』です。

 

米津玄師さんがまだ某動画サイトにて
ボカロPとして活動していたときの
名曲の1つですね。

 

このかわいいふんいきのぶろぐをよんだあとに
きいてみてください

ぎゃっぷがありすぎてみみがきーんと

なるかもしれませんよ

 

それでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

箱根旅行♪

こんにちは、
USボーカル教室船橋校の大野です♪

 

10月になりましたが、
まだまだ暑くて、衣替えの時期を
どうしようか迷い中です(笑)

 

本日の一曲は、

 

上沼恵美子さんの

『大阪ラプソディー』です♪

 

イントロからずっと軽快で、
身体が勝手に動いちゃうような曲です!

生徒さんが持ってきて下さったのですが、
キャッチーなメロディが頭から離れませんo(^o^)o

 

たま〜に大阪に行くのですが、
ご飯が美味しくて、そして安い!!

感動レベルです( ; ; )

 

昔は通天閣近くの
串カツ屋さんによく行っておりました♪♪

とっっても美味しいので、
是非ご賞味ください)^o^(

 

 

 

先月になるのですが、
連休を利用して箱根へ旅行してきました!

 

こちらは「箱根ガラスの森美術館」です!

 

景色がとっても素敵で、
海外旅行のような感覚になりました〜!

至る所にガラスが展示されていて、
心が洗練されました(#^.^#)

展示物も沢山あり、楽しめました〜☆

 

 

 

こちらは「箱根園水族館」の
可愛い生き物たちです♪

 

亀が大好きなので、
いつも凝視しています(笑)

 

 

 

カワウソもいました〜(^o^)

 

温泉につかって、
まったりもしつつ…(о´∀`о)

あっという間の、楽しい旅でした♪

 

またの機会を楽しみに過ごしますo(^_^)o

 

 

ではまた次回お会いしましょう☆

お読み頂きありがとうございました♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室