期待の新人♪

こんにちは。
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

 

 

遅くなりましたが、
みなさまあけましておめでとうございます!

 

 

さてさて新春1発目おススメ曲は

 

milet(ミレイ)ちゃんの

『One Touch』☆

 

 

年末年始はレコード大賞と紅白歌合戦で
ようやくテレビで見れて心躍りました。

 

 

『inside you』は皆さんも良く知っているかと思うので、

おススメはCMに使われている曲にしました。

 

アデルを彷彿とさせる歌声でサウンドも洋楽よりで
新鮮で今後大注目な新人シンガーさんですよね。

 

 

 

 

今年は我が名古屋本校にも
期待の新人がやってまいりました。

 

1月から原田先生がデビューしました☆

 

 

養成コースの研修生の頃から
光るものをずっと感じていて

一緒に働けたらなと思っていた先生です☆

 

願いが叶って嬉しいです。

 

 

 

先生も増えてより賑やかに
名古屋本校盛り上げていくので

本年も
どうぞよろしくお願いいたします(^^♪

 

 

 

 

では原田先生から
コメントをもらってますのでそちらを☆

 

 

「初めまして、この度名古屋本校にインストラクターとして

仲間入りさせてもらう事になりました、
原田と申します。

楽しいレッスンをしながら歌を通じて
皆さんと仲良くなっていきたいなと思っています。

そして、たくさんの方との出会いを楽しみにしています。

皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。」

 

 

 

 

 

今年もたくさん
楽しく歌っていきましょう☆

 

それではまた。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新年明けました!

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です☆

 

 

2021年になりましたね~!

 

年末年始は
いかがお過ごしでしたか??

 

 

私はというと、
大晦日は紅白歌合戦をちらちら観ながら

冷蔵庫にあるものを使って
年越しそばを作り、

 

 

作ったおそばとお酒を嗜み、
大変陽気な状態になって

ジャニーズカウントダウンを観ながら
新年を迎えました。笑

 

 

 

年末も年始も
見たいテレビ番組がたくさんあり、

友人とメールで
キャッキャッ言いながら
「SASUKE」を見て泣いていたり

 

「逃走中」を見て
友人とメールでキャッキャッ言いながら
緊迫感を画面越しからでも
しっかり感じていたり

 

友人とメールで
いろんな意味で

キャッキャッキャーキャー言いながら
「教場Ⅱ」を見たり

 

自宅にいながらも
楽しく安全に過ごしていました。

 

 

ひとりじゃないって最強だ。笑

 

 

というわけで、ここで曲紹介!!

 

今回紹介する曲は、

昨日リリースされました

 

Snow Manの3rdシングル

「Grandeur」のカップリングソング

 

『Big Bang Sweet』です♪

 

 

表題曲の『Grandeur』は、

音楽番組やらCMで
耳にすることが多いと思いますので、

あえて詳しい紹介はしません。笑

 

ゴリッッッゴリのダンスチューンである
『Grandeur』に対し、

 

『Big Bang Sweet』は
とてもポップなメロディーの曲です♪

 

 

不二家さんの
CMソング゙に使われているだけあって

聴いていると甘いものが食べたくなるような
楽しい気分になります。

 

 

ダンスも真似したくなるような
かわいらしい振り付けなので

今必死に覚えているところです(n*´ω`*n)

 

 

 

非・甘党の私ですが、

Snow Man効果で
甘いものを摂取する機会が
確実に増えています。笑

 

 

 

 

今年の目標は
腹筋を6パックにすることなので、

お菓子を食べ過ぎて太らないように
くれぐれも気を付けます(;^ω^)

 

 

それでは、皆様

今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

明けまして明けました!

皆様明けましておめでとうございます!

USボーカル教室三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(^-^)/⌒☆

 

今年も宜しくお願いします!!

 

 

今回の私のオススメ曲は

 

Kiroroさんの
『冬のうた』です。

 

 

昨年末に生徒さんが持ってきてくれたのですが、
なんだか懐かしくてまた聴きたくなりました。

 

やわらかくて優しい歌声で、
聴いていると癒されます(^-^)

 

伸びやかな曲なので、
歌っても気持ち良いですよ♪

 

 

 

 

 

さて、新年ですね!

お休み中は久し振りに料理もしました!

(普段は鍋作る程度なので 笑)

 

 

 

お好み焼き~!とビール!!

 

 

 

 

100均のクマさん型にいれた
ケッチャプライス&クリームシチュー

 

クマさんの顔がイマイチなのは
触れずにいきます!(笑)

 

 

 

あれ?炭水化物ばっかりでは??

と思ったあなた!正解です(笑)

 

 

すっかり正月太りしてしまったので、
たくさん歌って消費に励みたいと思います!

 

 

いつでもプレミアムフライデー
花金(金曜)担当の井上でした!(^-^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

可能性

USボーカル教室仙台本校
インストラクターの三浦です(^^)/

 

 

今回のオススメソング♪

 

松任谷由美さん

『守ってあげたい』です!

 

 

年末の紅白で歌われたこちらの楽曲♪

 

この曲を選曲されたユーミンさんのお心と
唯一無二のお声から紡ぎだされる

生きているかのような言葉たちに
ときめきが爆発でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

個人的にはお笑い芸人の
岡村さん、出川さん、田中さんのスモール3と歌われていた

『きみのためにSuperman』 という曲も
とてもラブリーで好きだったのですが、

 

こちらはユーミンさんの最新アルバムにも
収録されておらず、リリースされていないようでした。

 

 

Youtubeには動画がUPされているので、
よかったら聴いてみてくださいね☆

 

 

 

 

 

みなさま!(*^^*)! ドどんっ!(太鼓♪)

お正月はのんびり過ごされましたでしょうか?

 

 

私は、好きなお酒を箱買いし、
毎日飲みたいタイミングで飲み、

食べたいものを作って食べるという
贅沢な時間を過ごさせていただきました♪

 

1週間以上外出しないのは
初めてでした…(;’∀’)

 

 

 

↑こちらは去年出逢った個性的なビール♪

 

”ビールで人を幸せにしたい”という
岩手の蔵ビールさん!

 

 

飲み比べしてみた結果、
個人的に1口目1番感動したのは

山椒エール!

 

おかわりしたいと思ったのは
アメリカンウィートエールでした!( *´艸`)

 

 

今回のお正月は遠方の友達や先輩方と
ZoomやLINEで長い時間お話しでき、

エネルギーをたくさんいただいたのですが

その中でも大変感銘を受けた言葉がありました!!

 

“新たな1年とは365回の可能性だ!”

 

最高にワクワクしません?(≧▽≦)

 

 

 

この言葉のおかげで今年1年が
希望に満ち溢れている時間であると
感じることができました(^_-)-☆

 

 

今年も皆さんと一緒にいろんなチャレンジが
できれば嬉しいです!(*^▽^*)♪

 

 

 

 

 

 

現在!!ドドドどんっ!(太鼓連打♪)

 

 

仙台本校では1月10日~より、

”YouTube発表会”

の公開がスタートしております!

 

 

 

こちらは、仙台本校在籍の生徒さん限定で
公開をしておりますが、公開終了3月末まで

みんなで楽しんでいけたらと思っております(^^♪

 

 

公開スケジュール、URLにつきましては

教室に掲示してありますのでぜひチェック
してみてくださいね☆\(◎o◎)/!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

目は口程に物を言う?!

USボーカル教室京橋駅前校の赤地です!

 

今年のお正月はどうお過ごしでしたか?

私はどこにも行かず食べて寝てを
繰り返して少し丸くなっています(^-^;

 

 

 

今日の曲紹介は、

 

GLAYさんの

『つづれ織り~so far and yet so close~』
です♪

 

この曲はGLAYさんの曲の中でも
私が一番好きな曲です(^^♪

 

 

この曲は当時のツアーのエンディングで流れてたのですが、

聴くとそのころのことを思い出します。

 

 

その頃は私が一番ライブに行ってた時期で、
大阪、石川、愛知など行けるライブは全てに参戦し、

もう破産する~と言いながら行ってました(笑)

 

最初の2フレーズで泣けます。
ぜひ聴いてみてください(^o^)丿

 

 

 

 

 

では、今日の話題は、

表情筋を鍛えよう!です。

 

 

最近マスクを着用することが多いですが、
マスクをしてると意識しないと
表情をあまり変えずに過ごしてしまうことがよくあります。

 

たまに鏡でふと顔を見た時に、
思ったより頬が下がっててびっくりしたことはないですか?

 

 

私は疲れが溜まっていて
体調がそんなに良くない日が続いた後が、
特にヤバイ顔になっています(^-^;

 

お顔の筋肉も使わないとすぐに落ちてしまうんだなぁと
そんなとき実感します。

 

また、マスクをしてお互い話してると、
お互い笑ってるのか怒ってるのか分からなくて
不安になるときがよくあります。

 

 

そのため、私は「目」で表情を作るようにしています。

目だけで表情を作ろうとすると、
その分頬を上げないといけなかったりで、
結構大変です。

 

 

でもその分表情筋が鍛えられると思って
一石二鳥を狙ってます(^^♪

表情筋が鍛えられると
歌にも活かせますよ♪

 

問題です。

これは、どんな表情に見えるでしょうか?

 

 

・・・

 

実は笑っています。

 

 

 

 

 

これは、どうでしょうか?

 

 

・・・

 

めっちゃ笑っています(*’▽’)

 

 

やってみてくださいね!

 

 

以上、京橋駅前校の赤地でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室