はじめまして!

こんにちは!
USボーカル教室新宿校のアイヅです。

 

ブログ初投稿です☆

 

いよいよ夏本番!
海やプールへ行く予定はありますか?

たくさん歌って、
おなかを引き締めて行きましょうね♪笑

 

夏らしい選曲でレッスンしている生徒さんも
たくさんいて私も一緒に楽しんでいます♪

 

 

オススメの曲は…

杏里さんの『SUMMER CANDLES』です。

 

さわやかなサウンドに透き通る声…

夏らしさいっぱいです!

 

 

 

さて、

8月25日開催のUSボーカル教室合同発表会

に向けての練習も、着々と進んでいます!

 

練習の成果を披露したり、

仲間と一緒に楽しんだり、

次の目標が見えたり…☆

 

ソロから団体まで、パフォーマンスも
様々なステージが見られるので楽しみです♪

 

 

 

 

お教室に大きく貼ってある、
合同発表会のポスター、

その隣にある大きな時計!

 

これは寺田先生が
真剣にデザインしてくれました…(笑)

 

それでは~☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

マイカップヌードル作ってみた!

こんにちは(^▽^)/
USボーカル教室京橋駅前校の鈴木です◎

 

7月も今日で終わりですね~

私は夏が非常に苦手でして、
どちらかといえば寒い方が好きです。

そこで、
気分だけでも暑さを和らげたいと思い、

この曲を聴いています!!!

 

広瀬香美さんの

『ゲレンデがとけるほど恋したい』

 

ふり幅がすごすぎますね(笑)

真逆をいくスタイル!!!!

 

冬の定番ソングですが、
メロディーの流れが神がかっています。

突き抜けるような幸福感をくれるサビは、
私の心をぐっとつかんで離しません><///

 

こんなにハッピーになれるサウンドを生み出した
広瀬さんはすごすぎです(o^―^o)

皆さんも一度、
じっくり聴いてみてください!!!

 

 

さて、ここからは近況報告タイムです♪

先日またまた
スーパーのツアーが当たりまして、

今回はチキンラーメンの
工場見学&箕面公園散策・バイキングでした!

 

↑ずらりと歴代のカップ麺たちが並んでいます。圧巻!

 

 

 

↑安定のチキンラーメン

 

このチキンラーメン工場見学では

300円払うと
マイカップヌードルを作ることができます!

 

 

↑工場イメージ

 

 

 

↑乾麺の列

 

① カップを買う(専用自販機)

② デザインする

③ 乾麺を入れてもらいスープと具材を選ぶ

④ パッキングしてもらう

という手順で出来上がります。

 

私の作品はこちら♡

 

かわいくないですか?(笑)

 

これは私の大好きな、
いがらしゆりさんのキャラクターなのです。

 

模写です。模写なのです。

 

 

味はというと、

シーフードスープに具材は4つ選んで

ひよこちゃんのなると、ねぎ、
えび、カニカマ(風味)です。

 

THE王道。

 

カップ麺が出来た当時は、
本当に革命的だったと思います!

歴史を感じました◎

 

皆さんも
機会あればいってみてくださいね~♪

 

 

 

↑バイキングで訪れた旅館になぜかいたポニー。

こっちみてる。

 

 

 

鈴木でした~~(⌒∇⌒)!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

楽しいなぁ…(しみじみ

こんにちは!
USボーカル教室岐阜駅前校の井上です♪

 

今春まで関東に居たのですが
岐阜に引っ越して来ました!

約7年振りの中部圏…宜しくお願いします!

 

 

さて、

そんな自分がおススメする1曲は…

 

『時計』

 

作詞 Roberto Cantoral

訳詞 かも まさる

作曲 R.Cantoral

 

です!

 

日本では菅原洋一さんの歌われたものが
有名でしょうか?

 

この曲は、
自分が最近(お客さんとして)よく行く

歌声喫茶で居合わせたお客さんから教えて貰いました。

 

☆喫茶店名物のパンケーキ!☆

 

うちの母も昔よく歌っていたのを
同時に思い出した(自分の記憶の中の
『時計』は母声バージョン(笑))、

自分にとっても懐かしい曲です。

 

改めて聴くと、何ともロマンチックな歌詞と
旋律じゃないですか♪

 

是非、皆さんも
聴いて歌ってみては如何でしょうか?

 

 

さて、先日、我が岐阜駅前校の発表会が
あった事は他のインストラクターのブログで
ご存知の方も多いかと思いますが、

 

そろそろUSボーカル教室本部主催のイベント

『合同発表会』

に向けて練習をされていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか?

 

ある程度歌えるようになって、

《更にステップアップしたい》

と思っていらっしゃる、そこのアナタ!

 

歌上達の秘訣をお教え致しましょう!

 

それは…

ズバリ…

 

聴く事

 

です!

 

自分の歌い方と
相手の歌い方の違いを知る事、

すなわち、

 

曲の解釈の違いを知る事、

表現の違いを感じる事

これらの違いが分かるようになると
アナタの歌が更に良くなりますヨ!

 

インストラクターをしていても
自分もまだまだ勉強中…

生徒さん達の歌に耳を傾けながら
毎回色々と勉強させて頂いています。

 

大勢の人前で歌うのはちょっと…

と思われている方も発表会や、
色々なイベントお客さんとして

参加されてみては如何でしょうか?

 

きっと素敵な発見がありますヨ♪

 

 

ではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おススメアニメその③

こんにちは!
USボーカル教室鹿児島校の枝元です(^^)

 

気付けばこのところ、

おススメアニメとその主題歌の話
ばかりしていますが( ̄▽ ̄;)

ひとまず今回までお付き合いください(笑)

 

私はとにかく

『ワンパンマン』が好きです。(笑)

 

主人公の圧倒的強さに痺れます。
スカッとさせられます。

 

そしてこのアニメ、
主題歌もかなりスッキリします。

第1期、第2期、いずれもJAM Projectが
オープニングを担当されていて、

そりゃあもう気持ちいい!!

 

特に、

『THE HERO!!~怒れる拳に火をつけろ~』

をオススメします!!

 

 

サビはいつもノリノリで聴いちゃいます♪笑笑

メンバーの圧倒的歌唱力!!!

必見です!!!!

 

ストレスが溜まった時は、
皆さん是非聴いてみてくださいね♫

 

 

それではまたお会いしましょうっ☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

挑戦者

みなさまこんにちは
夏に弱い、本部のワタナベでございます。

暑い夏はお肉を食べて…

 

 

ソフトクリームを食べて…

 

 

またソフトクリームを食べて…

 

 

カキ氷にソフトクリームをトッピングして…

 

乗り切りましょう!

 

ちなみに冷房の効いた店内で食べると、
凍える寒さなので、ドリンクは
ホットを注文することを推奨いたします!

※個人の意見です。
体感温度には個人差がございます。

 

さてさて体の70%をアイスで構成された私が

本日御紹介するオススメ曲は

 

Survivorの『Eye of the tiger』です。

そう、あの某感謝祭でおなじみ

デッ デッデッデッ デッデッデッ
デッデッデェ~~ン

のロッキーのテーマでございます!

 

この曲は
戦いに挑むとき、聴きたくなりますよね!

志気を高めてくれます。

 

 

さぁ、挑むといえば。

 

 

第31回USボーカル教室オーディションが

11月10日に開催されます!

 

今まさに参加者募集中でございます。

 

ぜひ、
日々の練習の成果やレコーディングとして、

また、日常に刺激を求めているアナタ!

 

普段はメジャーアーティストでしか使用できない
スタジオでレコーディングができます。

 

まさに非日常の体験!

 

参加に年齢制限はございませんので、
ぜひ奮って御応募くださいませ!

 

 

お・ま・け

 

今回ポスターのモデルになったのは

本部・坦々麺担当サトウでございます。

 

「美人のポスターができたねぇ!」

「サイン書こうか!?」と、

耳にオクトパスが出来るほどいわれましたので
書いてもらいました。

 

 

 

サトウさんより

「みなさ~ん!お待ちしておりますよ~!」

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室