化け物じゃあぁないかッ!

こんにちは!(^∀^)♪
いやぁ、春爛漫ですねッ!!笑

 

急に温かくなってきて、
春服の衝動買いが止まらない
USボーカル教室大和駅前校の吉澤です☆笑

 

毎年春と秋はノスタルジックな気分になります(笑

ダークな方じゃなく、
黄昏染みちゃう性格です☆笑

 

最近のヘビロテ曲は、

 

平井堅さんの「アイシテル」です。

 

これまたバラードです☆<(`^´)>笑

バラードすっきやなぁ。笑

 

もう別れてしまった大切な人を、
どんなに傷付いたとしても、

もう一度だけでいいから抱き締めたい…

そんな歌です!笑

 

めちゃめちゃざっくりですが☆(^∀^)

 

曲が哀しい感じですが、
初めがアカペラで始まるので、

是非歌ってみたら楽しいと思います☆

 

哀しい恋をしてる人も、
昔の恋を想ってみても、

絶対浸ってしまうと思いますので、

 

是非聴いてみて下さい☆(^Д^)

 

 

話しは変わりますが、

先日実家で
同窓会みたいなものがありました☆笑

 

久しぶりの子は5年ぶりとかだったので、
気合入れて料理作りました☆<(`^´)>

 

そしたら…

まあ出るわ出るわ、昔話。笑

 

自分が覚えてない話や、恥ずかしい
エピソードって皆覚えてるもんですね…笑

若さの勢いって凄いですよ。

 

何度か
羞恥心で顔が焦げそうでした(@∀@)笑

 

美味いご飯にお酒に昔話。

これ以上ない至福の時でした♪

 

みんな違う仕事や環境で、
悩みや辛いことに耐えながら頑張っていて

 

応援したりされたり。

 

 

やはり人間は一人では生きていないんだな

と思いました。とさ。笑

 

 

そんな温かくて優しい気持ちを込めて描いた、

 

吉澤画伯の最高傑作

「おこじょ」がこちらになります。

 

 

うますぎでしょ。爆笑

 

ではまたッ!(^∀^)☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

だんだんと春になってきましたね!

皆さんこんにちは~!
USボーカル教室・札幌本校の竹越です!

 

まだ寒い日もありますがだんだんと、
暖かい日も増えてきて春になってきましたね!

もう桜が咲いている地域もありますね!

早くお花見したいなぁ~!笑

 

皆さんはお花見などしますか?
あるいはもうしましたか?

 

 

さて!

 

今日私がご紹介する曲は・・・

シェネルさんの

「SAKURA(English ver.)」です!

 

この曲は
皆さん知っているかな?と思いますが、

いきものがかりさんの「SAKURA」を
シェネルさんが英語カバーした曲です!!

これからの時期にはピッタリの曲です!

 

そしてとってもカッコイイんです・・・(>_<)

ぜひ!聴いてみてください!!

 

 

話しは変わって、

私が最近ハマったモノについてお話しします!

 

それは、「ミルクティー」です!!

 

(コーヒーはとっても好きで、
毎日たぶん10杯以上は飲んでいます…笑)

 

元々、ミルクティーや紅茶系は
正直、あまり好きではなかったのですが、

 

最近、
お友達のおうちで紅茶ラテをいただいて

「こんなに美味しいんだ…!!」

と感動してしまい、

その日から見事にハマってしまいました!笑

 

皆さんもミルクティー、飲んでみて下さい!!笑

 

 

ということで、最後まで読んでいただき、
ありがとうございました(*^_^*)

 

まだ風邪も流行ってますし、
札幌はこれから花粉の時期なので

皆さんも予防などして防御してくださいね!

 

 

ではでは!

また次回もお楽しみに~~(*^_^*)

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

幸せのおすそ分け

皆様こんにちは、
USボーカル教室川越校廣澤です。٩( ‘ω’ )و

 

桜が綺麗な季節になりました。

川越にも桜の名所がいくつもあって
とっても綺麗なんです!

先日は31年ぶりに4月に雪が降り、
桜とのコラボレーションが素晴らしかったですね。

皆さんお花見は行かれましたか?(^^)

 

ところで、

「さくら」
という曲ってたくさんありますよね〜

 

でも今回の気になる曲はあえての

 

「QUEEN」の「Don’t Stop Me Now」です。

 

実は先日、一番の仲良しの友人の
結婚式に出席して来ました。

 

そこで新郎新婦が観に行って、

とても思い出になった映画
「ボヘミアンラプソディー」から

リクエストされたので披露宴で歌って来ました♪

 

緊張しました~?

 

曲が決まったのが何と2週間前だったので、

必死に練習しましたよー!

 

でも必死にやれば出来るものですね!

新郎新婦や列席の方々に喜んで頂けて
私にもとても思い出深い曲になりました。

 

ちなみに結婚式は、
川越にある氷川神社内で行われたのですが

 

お料理が絶品…!!でした。

 

 

どれも本当に絶品でした!!

 

 

幸せのお裾分けを頂けた、
本当に良いお式でございました。

 

歌で
花を添えられて良かったです♪( ´▽`)♡

 

ではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんな事って有る?

USボーカル教室 八王子校 かとうです。

 

こんにちは。

 

今回のお勧めの曲は、

最近お気に入りの天月-あまつき-さんの曲

色々有るんですが、
八王子校の生徒さんが以前歌っていた

 

「きみだけは。」です。

 

天月-あまつき-さんの歌声は、

大変伸びやかで、瑞々しくって、
少年みたいに純粋で(*^^)v大好きです。

 

是非皆さんも聴いてみて下さいね!

 

 

そして信じられない事が起こりました。

なんと、金属の竿が折れました。

 

これは庭に置いた状態ですが、
まず「金属って折れる?」と思いました。

 

原因は超強風なのです。

 

特に最近は春風のいたずらで
高台に有るベランダに容赦なく風が吹きます。

折れた時に近くに誰もいなくって
本当に良かったです。

危ないので、
ベランダから庭に落としました。

 

生徒さんにこの話をしたら

「100均に竿を抑えておく丸い止める物が有る」

とか、

「止めておく大きな洗濯バサミが有る」

とか、

 

色々教えて貰いました。

早速行ってみます!

 

でも実は
折れた竿の処分に困っています(^_^;)

 

 

さて、ここらで気持ちを入れ替えて…

 

ただ今、
八王子校体験レッスン絶賛、大大大募集中です!

 

八王子校で、
一緒に楽しくレッスンしましょう!

 

今なら新しい事を始めるチャンス、
やってみたいと思ったそこのあなた、

私達が、上達をしっかりサポートします。

 

是非お気軽にお問合せ下さいね。

 

ではでは、またね!

USボーカル教室 八王子校 かとうでした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

浅草が!!!

皆さんこんにちは!

USボーカル教室
横浜中山校 飯田ティーチャーです(ฅ’ω’ฅ)♪

 

先日、
浅草の浅草寺に行ってまいりましたー!

 

各地で桜が満開!

お花見日和♫

 

そこで、とても気になる食べ物を発見!

 

ずわい蟹串?!

串もんじゃ焼き??!!

 

ナニコレ〜???!!!

 

気になりながらも買う勇気がなく

 

お散歩をしていると

 

すき焼きメロンパン???!!!

 

気になるので
次回どれかを購入してみようと思います♫

 

最後に本日の一曲

Vanessa Carltonさんの
『A Thousand Miles』

 

綺麗なピアノと切ないメロディー。

 

歌詞の中に繰り返し出てくる

Thousand Milesというワードが逢いたいけど
現実的には難しい距離感を出していて好きです。

 

気になった方は、是非歌ってみて下さいね♫

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室