スイーツやってみた

こんにちは。
本部のプリン職人・山下です。

 

プリン職人・山下の朝は早い。

起床は5時。

 

まずはコーヒーを楽しむ

 

 

ここで本日のおすすめ曲、

 

Carpentersの

『Sing』を流す。

 

 

 

冷蔵庫からおもむろに

卵・砂糖・牛乳を取り出す。

 

 

卵と砂糖をマゼマゼする。

 

 

牛乳に混ぜたものを加えてマゼマセする。

 

 

容器に入れる

 

 

 

カラメルを作る。

 

 

カラメル入れる

 

 

蒸す

 

 

冷やす

 

 

 

食べる。

 

 

味はいたって普通のおうちプリン。

だがそれがいい。

 

プラモデル作っているような感覚。

 

皆様も是非作ってみてはいかがでしょうか。

 

それでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

うれしかったこと♪

こんにちは、
USボーカル教室船橋校の大野です♪

 

最近は暑くなってきまして、

出勤時、顔の汗がスゴイことになるのが悩みです(笑)

 

 

本日の一曲♪

最近よく聴いている

 

Official髭男dismさんの

『バットフォーミー』です☆

 

キャッチ―なメロディーが印象的な曲です☆

こんな曲を作れるってスゴイ…!!

 

 

 

最近あった嬉しかったこと…

 

先日テイクアウトをしたところ、

 

ケースに店員さんから
手書きのメッセージが添えられており、

気持ちがほっこりしました♪^^

美味しく、有り難く頂きました~☆

 

何事にも感謝の気持ちを忘れず過ごしたいと思います!

 

 

家での過ごし方で、ハマっていること…

お菓子作りが趣味なのですが、

 

大好きなパウンドケーキを焼きました☆

 

ペロっと食べちゃいました!

太らないようにしないと、
と自分を戒めております(笑)

 

では今回はこのへんで…♪

お読み頂きありがとうございました^^

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

音楽三昧

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室梅田校の大原です。

 

みなさんに何を今日はお話ししようか考えてますが、

 

まず毎回恒例のおすすめ曲

 

BTS

『DNA』

 

アップテンポで、ラップとかも入って
ずっと練習してます☆

 

 

 

さて、

今回は私自粛中に何をしていたのかを
お話ししたいと思います。

 

「YouTube」です。

 

これだけ言うと「YouTuberになるの?」と
聞かれそうなのですが、少し違います。

 

以前から、素人がどうやってSNSを通して
有名になっていくのかという

ビジネスプロセル(アドバタイズ)に興味がありまして、

 

自粛中、YouTubeをしている関係者の方に
電話でお話しをききながらアドバイス頂きました。

ありがとうございます。

 

 

すでにフォロワーがかなりいる方と
コラボすればある程度は加速しますが、

 

今回の目的は、
無名の新人(今回は僕ですね)が、

1から自力で学び、
どこまでチャンネルが伸びるのか

 

と言うことにチャレンジしていきたいと思います。

 

 

 

基本的なルールは、

 

・宣伝してもSNSなどを通してのみの案内

・身内に自分からチャンネルは教えず、
あくまで顔も名前もしらない方が
SNSを通してどれだけ広がるのか。

・録音、撮影はあくまで、自宅のみ。

 

 

1本目の動画をすでにアップしましたが、

最初は何千万の動画の中から見てもらう事が一番難しいです。

 

関連に表示されるまでには
何年もかかることがあるそうなので、

まずは楽しんでやっていきたいと思います。

 

 

 

もしどこかで動画見つけたら、
チャンネル登録と高評価、コメントも(笑)
よろしくお願いします。♪

 

みるだけでかなり歌い方の勉強にもなると思います。
(この情報だけで探せたら凄いですね。)

 

いつかいい報告ができたらいいですね☆

 

8月からはGO TOキャンペーン始まりますよ。

 

アクティブにいきましょう。

(最近頭使うから、食べてばっかり)

 

 

ではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

時を越えて!

こんにちは。

USボーカル教室
川崎校インストラクターの高橋です。

 

今回のブログで紹介したい曲は、

 

Kansasの

『Carry On Wayward Son』という曲です!

 

70年代のアメリカのバンドの曲です。

コーラスとピアノが綺麗で、

ボーカルの声もクールで、何回でも聴ける
深みのある曲です。

 

YouTubeでオフィシャルの音源が
アップロードされていますので、

是非聴いてみてください!

 

 

僕はロサンゼルスに行ったことがあるのですが、

その時に今回のブログで紹介した

 

Kansasの手形の写真を撮りました!

 

なんというか、

同じ世界に生きているという実感がなかったので、
感慨深いものがありました。

 

紹介した曲は
1975年にレコーディングされたそうですが、

45年の時を越えて、
この曲を紹介できて光栄です!!!

 

それではまた次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

再スタート☆

みなさんこんにちは。
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

 

湿気でとても暑く、

マスクも熱中症に気を付けなくてはいけないですね。

お休みは雨だと本当にアニメオタクと化しますが
晴れるとママチャリでお出かけです♪

 

今回は最近のチャリソングから

マイラバです☆

私の世代では
青春時代流行りドンピシャですが

若い子は余り知らないですかね。

 

My Little Loverの

『白いカイト』♪

 

マスクの中でガンガンエアー歌いしながら

チャリをこぐ!

 

自分と正反対の歌い方に感じていたマイラバ。

全盛期は苦手意識からか余り聴かなかったけれど

 

やはり歳を取ると青春時代の曲が
キラキラと聴こえてくるのです☆

おススメです。

 

 

チャリお出かけとは言え、
まだまだ油断は出来ないので

お決まりの買い物コースだけ☆

 

カルディは休日の特別です。

 

最近、
この「サムジャン」が本当にお勧めです。

 

自粛太りはたいして しなかったけれど、

 

自粛開けサムジャン太りは酷いものです。

でもそれだけ美味しいです♪

 

今年ももう半年が終わろうとしていますが

大変な事が起こって
結構動きとしては難しい半年でしたよね。

 

まだまだ出来る事は限られるけど

2020後半はその中でも
成長を楽しめる自分に変わっていきたいなと思います。

 

マイラバ風に歌えるように練習しようかな。

 

それではみなさままた。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室