掘り出しもの♪

どうもー!(^ε^)

USボーカル教室仙台本校の今野です♪

 

本日の一曲ー!

 

坂本龍一

『Sweet Revenge』

 

実家が引越しをすることになりまして、
現在CDと書籍の絶賛断捨離中なのですが、

今日はそんな中からの掘り出しソング☆彡

 

購入した当時はあまりしっくりこなくて、
あまり聴かなかったのですが、

何年かしたら、
味が分かるようになるかも~?

と思って

ずっと引き出しの奥にしまっていたのでした。

 

久々に聴いてみたら名曲過ぎて、

1日中リピートで
流し続けております…。(´;ω;`)

 

 

↑そしてこちらは
同じく掘り出した音楽雑誌。

時代を感じすぎて捨てられません…
(私が買ったんじゃありませんよ!)

 

デジタル配信の便利さも好きですが、

やっぱり紙の質感や、
CDやレコードなどで聴くワクワク感は堪りません~。

 

 

洋服や食べ物と一緒で、

音楽も、身体に馴染むものが
少しずつ変わってくるものですねー。

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

さてさて、仙台本校は、

2月にイベントを予定しておりまーす!

 

早くも定員間近!

 

今回も
続々お申込みいただいておりまーす☆彡

 

バレンタインデーの翌日♡

2月15日(土)11時~開催でーす!

 

仙台本校の皆さま、

ワイワイ激アツに
盛り上がりましょうね~!\(^o^)/

 

 

ではでは、

今月もたのしい日々をー☆(^ε^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はじめまして!

こんにちは!
11月からUSボーカル教室
広島本校のインストラクターとしてお世話になります。
熊野です。

よろしくお願いします!

 

初めてのブログ投稿なので
少し自己紹介をさせて頂きますね!

 

音楽歴としては
高校生の時にパンクバンドを組みました。

以来それを15年程続けています。

 

現在はインストラクターのお仕事と並行して
バンド活動もしています。

 

主に各地のライブハウスでワイワイやってます!!!

 

以上です!!!!

 

 

 

今回おすすめする曲は

JELLY→の

『おもちゃのピストル』です!

 

僕がロックを始めるきっかけになった
バンドの中の一つである、JELLY→の代表曲です。

2008年に解散してしまったんですけど、

期間限定で活動再開されるらしく
とても嬉しく思ってます。

 

日本語のパンクロックってどんなのかな?

と思った時に
数あるかっちょ良いパンクバンドの中で、

今回はJELLY→を紹介しました!

是非聴いてみて下さいね!

 

 

パンクと言えば筋肉!

ということで
最後に僕の趣味である筋トレの中でも

 

最もポピュラーな種目と言われる

ベンチプレスの写真を!!

 

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

オーケストラのチューニング

こんにちは。
USボーカル教室千葉校の小原です。

先日、美空ひばりさんの声が
AIによって再現されたという記事を読みました。

 

ひばりさんは没後の今でも、
唯一無二の存在として語られています。

特に、一瞬聴いただけで
ご本人と分かる個性豊かな声は、

上記したように、
私たちや研究者の心を惹きつけています。

 

ひばりさんの声は、よく『七色の声』
というように表されることがあります。

 

小原は
『オーケストラのチューニングのような声』
と表したいです。

同じ音を複数の異なった声で
発声しているように聴こえるからです。

あの重厚感、重層感は、
一人の人間が出せるものだとは思えません。

 

そんなひばりさんの歌は、
どれも素晴らしいのですが、

今回はジャズを紹介させて頂きます。

 

美空ひばり

『L-O-V-E』

 

原曲はアメリカのジャズピアニスト・シンガーの
ナット・キング・コールさんが歌いました。

 

この曲はナットさんご本人も歌った
日本語版で、ナットさんの没後、
追悼の意を込めてひばりさんが歌っています。

 

 

ではでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新小岩駅前校・浦安駅前校 合同発表会!

こんにちは~^^

USボーカル教室
新小岩駅前校・浦安駅前校の田中です!

 

冬に入り、段々寒さが本格的になって、
気が付けばもう年末・・・!

あっという間ですね。

 

冬といえば、クリスマス~!

一年の中で
一番好きな季節でイベントなんです。

町もキラキラして、
ワクワクする音楽が流れて・・・

もう今から楽しみです^^

 

 

そんな時におすすめの曲!

 

BoAさん の

『メリクリ』

 

タイトルからしてクリスマスですね。笑

しっとりバラードで
暖かい歌詞にジーンときます。

寒い夜にはぴったり!

 

 

 

さてさて、
今回は11/17にサンプラザ小岩にて行われた

 

新小岩駅前校・浦安駅前校 合同発表会

 

についてご紹介していきます!

 

今回は、私が
新小岩駅前校と浦安駅前校担当になって

初めての発表会でした。

 

実は出演者の皆様と同じくらい
緊張してました。笑

 

気持ちのこもったバラード曲、

楽しくテンションあがる曲。

 

うるっと来てしまったり、
ノリノリになったり・・・

最初から最後まで目が離せませんでした!

 

 

こちらは出演者の皆様、インストラクター達と^^

 

すっごく素敵な写真でしょう!

 

 

笑顔が絶えないすごく暖かい空間で、
素晴らしい発表会でした^^

 

 

次回は3月に開催予定です!

 

皆様の出演、楽しみにしております!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

切れ長Eyes

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の石田です♪

 

段々と寒くなってきて
冬らしくなってきましたね~

皆さんいかがお過ごしですか?(*^_^*)

 

 

今回私がおススメする一曲は

 

KIRINJIの

『Almond Eyes feat.鎮座DOPENESS』です。

 

10月末に発表された新曲で、

KIRINJIも鎮座DOPENESSも大好きなアーティストなので

その2組のコラボは胸が高鳴りまくりです!!!

 

曲も声も少し怪しげな、大人な雰囲気が
最高にかっこいいです(´▽`*)

是非聴いてみてください☆

 

 

先日食欲に身を任せて
こんなものを食べてきました!

 

オムカレートッピングタワー!!

 

凄いボリュームでしたが
美味しくて難なくペロリでした(笑)

 

 

こちらは
カレー屋さんで飼われていた猫ちゃん

陽だまりの中で気持ちよさそうでした~

 

これからますます食べ物が美味しくなっていくので

蓄えすぎには注意したいと思います(^^;)笑

 

以上、福岡本校石田でした~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室