素敵なものはずっと素敵!

みなさまこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の西尾です

 

そろそろ本格的な夏がきますね☆

どうやら今年は冷夏になると噂ですが
でもきっと夏は暑い!

今から体力つけなきゃですね(^^)

 

今回のおすすめ曲☆

渡辺真知子さんの

『かもめが翔んだ日』です。

 

はじめて知ったのは母が
カラオケで歌っていたのがきっかけでしたが、

音楽がかっこよくて、

キマるとこはキマって、歌ったら気持ちいい!

そんな印象です(^^)

 

調べたら、
1978年に発売された曲なのですね〜。

40年ほど前…そう思うと結構昔なんですね。

 

でもこの曲に限らず
60〜80年代の曲ほんと大好きです(^^)

 

よく生徒さんに、

「なんでこの曲知ってるの?
先生うまれてないでしょ?」

とか言われますが、好きなんです(笑)

 

新しいものばかりじゃなくて

過去のものも、
やっぱり良いものはとっても良いので、

色褪せずこれから先も
大切に残していきたいですよね。

 

 

それと同時に、
最近の新しい曲たちを、

よくわかんないから、と

あまり聴かない方々もたくさんいらっしゃって

 

でもそれはとてももったいないなぁ、と

感じたりしてます。

 

食わず嫌いならぬ、
聴かず嫌いだったりするかもですよ(^^)

 

ぜひ世代やジャンルを超えて、

いろーんな曲に触れてみて、
自分の好きな音楽に出会えたら素敵ですね☆

 

と、今回は
少しまじめに語ってしまいました(笑)

 

 

ではでは今回はこの辺で♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

梅雨はいつまで??

みなさん、こんにちは!

USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です☆★

 

嫌ぁーな天気が続いていますね…。

洗濯物は乾かない…

食べ物はすぐ腐る…

外へお出かけするには向かない…

むしろ外に出る気も失せる…

 

先日、
旅行で石川県に行った際も、生憎の雨…。

 

なんなら2日目の朝は、

嵐ですか?!

というレベルの風が吹いていました…。

 

夏のジリジリした日差しは
私にとっちゃぁ敵みたいなものですが

ここまでパッとしない天気が続くと

そんな日差しも
恋しくなっちゃうもんです( ゜ ρ ゜ )

 

空も暗く、
じとーっとした空気の中にいると

自然と元気も吸い取られていくような感じがします。

気圧の関係で頭もよく痛くなるし…

早く梅雨明けしてほしいです(´;ω;`)

 

道端に咲いている
紫陽花はすごく綺麗なんですがね!

立ち止まって写真を撮ってしまうくらいです。

 

天気につられてテンションが低いままでは
やる気が起きず、

何もできなくなってしまうので

気分が上がるような音楽を聴いて梅雨を乗り切ろうと

自分に言い聞かせております。

 

 

そんな私の雨の日のおすすめ曲は…

サカナクションの『Ame(B)』です!!

 

「雨」というと、
悲しい、寂しい、切ないというような

暗い言葉がイメージされやすく

そういった気持ちを雨に例えた曲もありますよね。

曲調も、バラードや
ミディアムテンポの曲が多いかと思います。

 

それに対し、『Ame(B)』は

冒頭からパレードのような賑やかさがあり
普段はめんどくさく感じている傘を差すことや

水溜まりを避けて歩くことが
楽しくなるような気分にしてくれます。

なんなら、
わざと水溜まりに入ってしまったり(笑)

 

 

この曲は、まだサカナクションを
好きになる前から知っていました。

 

自分の好きなバンドとサカナクションが
同じライブに出ていたことが多く

その当時、よく1曲目に披露されていました。

 

ボーカルの山口一郎さんの煽りや盛り上げ方、

バンドが奏でる音楽が
落ち着いた曲であろうとノリノリな曲であろうと
私にとってはすごく心地よく、

 

ライブに行くと、とてもすっきりした気分になりますし

真夜中にヘッドフォンでサカナクションの
音楽を聴くことも至福の時です。

いわば、ヒーリング音楽のようなもんです。

 

音楽の力って素敵ですね。

 

 

それではまたぁ~(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

みんな楽しんでくれたかな?

こんにちは\(^o^)/

USボーカル教室名古屋新瑞橋校 山下です。

 

蒸し暑い季節がやって参りました
ι(´Д`υ)アツィー

 

今年は乗り切れるだろうか…

毎年、命の危険を感じてます…

 

な~んて言ってはいますが

半年ごとで変わる朝ドラ
いったい何作みたことでしょう (;^ω^)

 

今回のおすすめ曲は、

広瀬すずちゃん主演の

連続テレビ小説 『なつぞら』
の主題歌である

 

スピッツ 『 優しいあの子 』です。

 

バタバタ忙しい朝でも

この時間だけは
優しい気持ちになれます(*^-^*)

 

 

 

さあ 今年もやってまいりました♪

 

高畑校☆新瑞橋校の発表会☆

 

先生たちも朝から気合充分 v(^^)v

 

 

毎年恒例松浦先生のウェルカムボード

フリーハンドで
ス~イスイ書いちゃうんです(@ ̄□ ̄@;)!!

 

 

楽器のセッティング

 

 

 

 

弾き歌いをする生徒さんのリハーサル

 

 

 

早川先生とゴスペル部『Liberty』のリハーサル

 

まだまだみんな余裕です(*‘ω‘ *)

 

 

 

 

 

 

出演者 全員集合\(^o^)/

 

 

さあ、いよいよスタート☆

 

 

 

 

出番前の楽屋はこんな感じ (´∀`*)

 

和気あいあい♡

 

同じステージに立つ仲間同士
緊張も分かち合えてるのですかねぇ~

 

 

ステージに送り出すときは
母親のような気持ちで見送ります(*^-^*)

 

そして
堂々としたパフォーマンス

素晴らしい。

何回見ても感動します(´;ω;`)ウッ…

 

その様子は別の記事で紹介しますね☆

 

みなさんの

『 楽しかった♪ 』の言葉に励まされ

 

また頑張ろう!

 

と思う山下でした<(_ _)>

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

流行の・・・

こんにちは!

USボーカル教室三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(^o^)/☆

 

今回の私のオススメ曲は

 

『I’m proud』 華原朋美さんです。

 

あの頃、本当に良く歌っていた曲です。

 

世代がバレる危険性がありますね。(笑)

 

華原朋美さんは今だと
レ・ミゼラブルの『夢やぶれて』も有名ですかね。

最近、
生徒さんがこの曲を持ってきてくれて
久々に聴きましたが、

なかなか高音が続く曲ですね!

 

曲が速すぎないので、練習に良いかも☆

ぜひ、最後の転調する部分まで歌いきって欲しいです!

Let’s Try!!

(↑歌っている曲は違います/笑)

 

 

 

 

 

話は変わって、

先日やっと流行のタピオカを専門店で初購入…

の予定が、

 

人気でタピオカが売り切れている!?

 

 

困っていたら、こんな商品を発見!

 

これ本当に大丈夫なの・・・?

 

でもタピオカ無いし、
お店のオススメだし、で購入…。

写真を撮ってもらいインスタ映えしたところで

(しかし井上はインスタをやってない)

 

実食!!!

 

レモンティーと緑茶の間みたいなドリンクで
味はスッキリしていました。

 

問題のオクラは??

 

言うならば「みどり!!」な味…。

 

次回は
タピオカに初挑戦してみようと思います!(笑)

 

暑い季節はやっぱりビール!?

 

いつでもプレミアムフライデー

花金(金曜日)担当の井上でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

爽やかに

どーも!

USボーカル教室
鶴見駅前校の千葉でございます。

 

パッとしない天気が続いておりますが
みなさんお元気でしょうか?

徐々に蒸し暑くなってきましたので
熱中症には気を付けましょう!

 

今回は、変な天気で
気持ちもパッとしないという方に

オススメの曲です。

 

大瀧詠一さんの『君は天然色』です。

 

夏っぽくて、すごく爽やかなメロディーです。

 

ただ、
失恋がテーマ(実はもっと深い意味が…)

なので聴く人によっては、逆効果かも…(汗

 

ですが、とてもいい曲なので
是非聴いてみてください!

 

 

 

さて、

8月25日の合同発表会が
少しずつ近づいてまいりました!

 

毎年様々なパフォーマンスが観られるので楽しみです!

 

鶴見駅前校では、今年実写化された
ディズニーのあの作品のあの曲を歌います♪

 

いや~ドキドキですね。(笑)

 

みなさんお誘いあわせの上、

是非お越しください!

 

 

ではでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室