船橋校伊藤です♪

こんにちは、
USボーカル教室船橋校伊藤です。

 

本日の1曲。

 

HIROOMI TOSAKA さんの

『BLUE SAPPHIRE』です。

 

こちらは
アニメの名探偵コナンの映画主題歌で、

三代目J SOUL BROTHERSの
登坂広臣さんのソロ曲になっています。

 

歌詞は、
映画の内容に沿って書き下ろされています。

 

この曲は、ぱっと聴いたところ、
全体的につくりはシンプルに聴こえるのですが、

歌うとものすごく難しいです…

 

リズムや歌詞の詰め込み方を
上手くとらえることが出来ないと、

棒歌いになってしまいます…

 

 

まずは何回も原曲を聴きましょう。
聴く事もトレーニングの1つです。

 

サビの部分は、特に歌詞の頭の
入り出しを意識してみて下さい。

 

今回は私チョイスで
リズムが難しいおすすめ曲を紹介しました。

 

良かったら
これを機に一度聴いてみて下さい。

 

それではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏はもう目の前です、、

皆様こんにちは♪
USボーカル教室、梅田校の近藤です!

 

急に暑くなり、体調いかがですか??

私は例年通り、
大量に汗をかいています<m(__)m>

夏が怖いぃぃぃぃぃ!!!!!

 

今日の一曲は

グレイテスト・ショーマンより

『This is me』です。

 

映画は観ていないのですが、
この曲は好きです!

雨の日に聴くと元気が出ます!

 

もうすぐ梅雨なので、皆様も是非☆彡

 

 

そしてもう一つ私を元気にするものは、、

 

そう、こちら!!!

 

やっぱり、食べて寝る!

これが基本ですね♪

 

そして、

歌を歌う事もかなーーーーーり
ストレス発散になるのでオススメです!!

 

 

先日、
母の日にとっても可愛いケーキを
見つけてしまいました!!

 

 

 

そして、
喉調子悪い時どうしてるの??

とよく聞かれますが、

 

私はこのお茶を飲みます!!

 

なんか喉が若干良くなるような…??

 

まだまだ対策はありますが、
小出しにしていきますね(笑)

 

 

そんな感じで日々バタバタしておりますが

6月も頑張るぞ~という気持ちです♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

川崎校の高橋です♪

こんにちは。

USボーカル教室
川崎校インストラクターの高橋です。

 

今回のブログで紹介したい曲は、

 

Radioheadの『Creep』という曲です。

 

この曲は独特な雰囲気をもっていて、
サビの壮大な感じが好きです。

聴き入ってしまうような曲です。

 

Creepは売れすぎてRadiohead自身、
その後活動が大変になるほどです。

つまり
それだけの名曲だということなのです。

 

YouTubeで聴けますので、
是非聴いてみてください!

 

 

さて、

平成最後の日~令和初日に
キャンプに行きました。

 

その日は雨予報だったのですが、

昼間は天気ももち、
本当に楽しかったです(笑)

 

景色も綺麗でした。

 

 

夜になり、

いざ寝ようとした所で雨が降ってきました!

 

テントの中まで浸水してきたり、

川の水位が上がって、
通らないといけない橋が川に浸かって大変でした。

 

皆さんはキャンプに行くとき、
雨予報だったら迷わず中止にすることを
おすすめします(笑)

 

それではまた次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

笑う門には福来る

みなさんこんにちは
USボーカル教室名古屋本校の西尾です。

 

2019年も、もうあと半分ですね~

早すぎる!!

 

とは言え、まだまだ梅雨前の過ごしやすい時期、

すっごく暑い日もありますが、
さわやかさも感じますね

 

 

今回のおすすめ曲☆

back numberの

『僕は君の事が好きだけど
君は僕を別に好きじゃないみたい』

 

最初題名の長さにびっくりしましたが(笑)

 

とてもポップで、なんだかかわいくて
今の時期にピッタリなさわやかな歌です。

 

内容は失恋ソングですが、
メロディーがすごく好きです(^^)

お散歩しながら聴くと足取り軽くなりますよ☆

よかったら聴いてみてください〜

 

 

 

さて、話は変わりますが、

 

令和初日に京都にいってきましたー!

 

あー京都すごく好きです…

ステキな路地裏(^^)

 

 

お漬物も品があって、
大変おいしかったです♪

 

でも今回1番の目的は、

 

よしもと祇園花月!!(笑)

 

せっかくの京都なのに、
お寺にも、由緒ある観光名所にもいかず、

吉本新喜劇観に行ってきました(笑)

 

やっぱ
笑って楽しいのがよいですね\(^o^)/

 

しげぞうさん
すっごくおもしろかったです(^^)

 

令和の初日を大笑いで迎えれて、
いいスタートを切れた西尾でした☆

 

ではでは今回はこの辺で♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

期待を上回るもの

こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

今回ご紹介する曲は

レディー・ガガ主演映画
「アリー/スター誕生」から

「I’ll Never Love Again 」です。

 

この映画は

ゴールデンウィークの旅行中に
飛行機で観たのですが、

間もなく着陸!

という時に流れてきた曲です。

 

アリーの
その表現にすっかり心を奪われてしまい

いつの間にか号泣…。

 

まさに降りようとしているそんな時に

私がまじ泣きしているもんだから
夫はドン引きしていましたけどね…。

 

期待を大きく上回った映画でした。

 

期待を上回ると言えば

先日、
人生初の歌舞伎を観に行ってきました!

 

敷居が高く、
難しいのかな~なんて思っていましたが

 

全然そんなことはなく、
パンフレットである「筋書」を読んだり

イヤホンガイドを借りたお陰で
十二分に楽しむことができ、

がつっと期待値を超えられました。

 

このイヤホンガイドがすごいんです!

 

登場人物の紹介から

昔の言葉の意味、内容の補足まで
台詞の合間に絶妙な解説を入れてくれて

大助かりでした!

 

舞台上の役者さんの動きは

静かながらも美しく

力強くても丁寧で、圧巻です。

 

家で真似しましたが(笑)
体がプルプルしてくるので、

体幹と筋力トレーニングが半端ないと思われます。

 

台詞まわしも
やっぱり真似したくなっちゃいますね(笑)

 

もちろん発声の仕方も。

家に帰って
しばらくは会話が歌舞伎調でした。

 

ほんのり
お調子者気質を出してしまった山田です。

 

日本の伝統芸能、
是非多くの方に観ていただきたいです!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室