日本のアニメ映画 最高です!!

いよいよ寒くなって参りましたね!
USボーカル教室広島本校の高見です。

朝晩の寒さに着る物に迷う毎日です!

 

秋も深くなって来た
こんな時期におすすめなのは、この曲、

山崎まさよし さんの
『One more time, One more chance』

です。

一度は耳にした事があるのではないでしょうか?

 

秋にカラオケで人気の曲だそうですが、

私は、『君の名は』で有名な、
深海誠監督のアニメ映画、『秒速5センチメートル』
での最後の場面で使われていた
切ない感じを思い出します。

 

秋の夜に
ぜひぜひ聴いてみてくださいませ!

 

さてさてアニメ映画繋がりですが!

 

先日『崖の上ポニョ』のモデルとなった街、
広島の尾道に行って参りました。

港町だけあって、
猫が沢山いることでも有名な街ですよ!

 

↓千光寺近くの公園にて。

 

この猫さん、
なんて良い位地に寝てるんでしょ!

 

↓なでなでしても
全く気にしないノラ猫さんです。

 

猫好きにはたまらない街でした!

 

それでは皆様
お風邪などひかれませんよう、お過ごしくださいませ。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

溝の口校の加藤です♪

こんにちは!
USボーカル溝の口校の加藤です!

 

僕は最近、EXILEのライブツアーに
参戦してきました!

やっぱり生であの迫力はカッコいいですね!

 

特に好きな曲は最新曲の

”Heads or Tails”です!

 

とても迫力のあるナンバーで、
ライブでも盛り上がってました!

 

歌はもちろん、
パフォーマンスもカッコよくて
メンバーの体つきは憧れてしまいます。

 

ということで、
最近は、少しでもEXILEみたいな
身体になりたいなと筋トレ中心に頑張っています(笑)

 

僕はフィットネスクラブの
トレーナーの資格を持っていまして、

このブログを通して歌にも
役立つストレッチなどを紹介しています。

 

今回も1つ紹介したいと思います。

 

今回は

胸周りの筋肉を伸ばすストレッチ
を紹介します。

 

胸周りも含む、
上半身をリラックスさせてあげられれば、
声の響きも変わってきます!

ぜひ試してみて下さい!

 

まず写真のように膝を曲げ、
横向きで両腕を前に伸ばし寝ましょう。

 

これが基本の姿勢です。

 

そこから上側にある腕を
反対側にゆっくり開いていきます。

この時動かしている手の先を見て、
目線も一緒に追っていきます。

 

写真のように
気持ちよく身体が伸ばせるところまで開きましょう。

 

開いたところで
2回ほど大きく呼吸したら、

ゆっくり閉じて基本の姿勢に戻りましょう。

 

この動きを
左右5回ずつやってもらうだけで、
胸周りのストレッチになります。

 

歌だけでなく、姿勢の改善などにも
効果的なので試してみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初めまして!小原です

初めまして!
USボーカル教室千葉校に
仲間入りしました、小原です。

 

インストラクターになったきっかけは、

学生、社会人といった立場を経てきた
今までを振り返った時に

一貫して続けてきた、「歌」を活かした
お仕事をさせて頂きたいと思ったからです。

 

好きなアーティストは

邦楽ですと三浦大知、punpee、

洋楽はLady Gaga、P!NK、Ed Sheeranなどです。

 

大学生の時、アカペラをしていたので
アカペラのアーティストを探すのも好きです。

 

ここで私がよく聴く楽曲をご紹介します。

 

Clean Banditの

「Rather Be」という洋楽です。

 

この楽曲は

あなたと共にいれば他に行きたいところはない

というラブソングになっていて、

 

Music Videoは
築地、新橋、渋谷などで撮影されています。

Clean Banditの日本への
親しみが感じられて、面白いです。

変わりゆく築地に思いを馳せて
Music Videoを見ています。

 

レッスンをしていると、
知らなかった名曲や
生徒様の素敵な表現方法に出会えるのが
とても楽しいです。

今後は食わず嫌いをせず、
いろんなジャンルの音楽に触れていきたいです。

今後ともよろしくお願いします!

 

以上、千葉校の小原でした♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

もうすぐ公開☆彡

こんにちは!
USボーカル教室 福岡本校の石田です♪

 

どんどん冬らしくなってきましたが
皆さん風邪などひかれていませんか
(>_<)?

 

今回の私のおすすめの曲は・・・

QUEENの「Bohemian Rhapsody」です!

 

独特な世界観のPVとオペラを模したような
歌詞と曲調が印象的なこの曲ですが

私は
何度聴いても物語の世界に入ったように
気持ちが昂ってしまうのです(*’▽’)

 

QUEENの映画がもうすぐ公開という事で
2~3ヶ月前からそわそわしている
私です(。-∀-)

是非皆さんも
トレーラー(予告編)を見てみてください(^^♪

きっと観に行きたくなるはず・・・(笑)

 

 

話は変わりまして、

先日家に帰ると、
テーブルの上がこんなことに・・・

 

なんでも、木製のテーブルに残ってしまう
グラス跡はコーヒー粉で擦ると取れるらしく

それを知った母が、砂遊びのように
楽しんでおりました(^▽^;)

 

ちょっとサンドアートぽい!!

 

絵は描かなくても、
跡は取れますので(笑)

木のテーブルを使っている方は
是非やってみてください(゚∀゚)

 

それでは
皆様お身体にお気をつけて~(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

円熟されてる方の 深化はヤバい

今回のお薦め曲
♪『慟哭』布施明

 

どうも!
USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

先週は渋谷のハロウィンが大変なことに
なってましたけど、横浜の方は
比較的穏やかにワイワイしてました。

 

そしてハロウィン当日は、
新宿方面でライブ出演がありまして、
ほんのちょっぴりだけ何時もと違うアイテムを
身につけて出演してきました♪

 

この画像だと分かりづらいですが、
目の回りをちょっとだけギラギラさせました(笑)

 

あとは魔女の帽子みたいなカチューシャを
着けようかと思っていたのですが、

演奏中にずれてしまうので
着けるの断念しました(笑)

 

 

そんな中、
「声量オバケ」という異名が
巷では流布してるといわれる

【布施明】さんの、近年のステージ歌唱を
ふとしたきっかけで見たのですが…。

 

いやぁ~~、これがもう

本当に本当に本当ぉ~~~~…………に
素晴らしくてですね!

皆さんご存じの

「シクラメンのかほり」
「君は薔薇より美しい」

は勿論なのですが、

 

今回お薦めに挙げた

『慟哭』という曲がですね…。

 

これはぜひYouTubeなどにステージで
歌ってる近年の映像があるのでぜひ
その”ステージ歌唱”を見ていただきたいのですが。

 

凄まじいです!

 

御歳たしか70歳ですよ!!
(しかも私の弟と同じ誕生日!!笑)

それであの歌唱力!!!
もう声量オバケどころの話じゃないですよ、
奥さんっ!!!(笑)

 

布施さんのステージ。
生で拝見したいなと思いました。

きっと伝わってくる震動が
物凄いのじゃないかと思います。

 

きっとその年齢でも
あの歌唱力を保っておられるのは、
日々の鍛練をしているからなのだろう
と思います。歌手の鑑だと思います☆

 

私も布施さんのように、歳を重ねても
人前で歌える身心を保てるように
努力していきたいなと思います。

 

秋の夜長に
布施さんの朗々と響く歌声をたっぷりと
堪能してみてはいかがでしょう??

 

 

そんな所で、本日はこの辺で(*´∀`)♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室