金神社って、ご存知ですか?

こんにちは♪
USボーカル教室 岐阜駅前校の萩永です。

 

今日は、岐阜への誘いを…。

 

皆様は、
岐阜のパワースポットとも言われる

金神社【こがねじんじゃ】

をご存知ですか?

 

 

こ〜んなに立派な、
金の鳥居のある神社です。

 

この神社を訪れるとパワーがみなぎるためか

 

HOUND DOGの『ff』

を大声で歌いたくなります。

 

街の真ん中にあり、
金運や商売繁盛の神様として、
古くから愛されてきました。

それが、今や、全国から人々が訪れる!
という場所にまでに、なっているのです。

 

理由は、これ↓

 

今や、世の中の方々に広く知れ渡るようになった

御朱印!

 

これが、毎月最終金曜日に、

こがねさん(私達はそう呼んでいます)
曰く、

「Premium金Day」

ということで、
普段黒文字の社名が、金色になるのです。

 

手水舎には、
有名な方の名が入った柄杓もあります。

 

社殿も朱色で、とても素敵です。

是非、岐阜にいらっしゃることがあれば、

金の鳥居をくぐるだけでも
ご利益があるに違いない金神社を、
ぜひ訪れてみてください。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

名古屋ブルーノートで贅沢音楽三昧

皆さま、こんにちは☀
USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)

 

岐阜は連日全国最高気温を記録していて
ビールも最高に美味しい毎日なのですが
皆さん元気に音楽を楽しまれていますか~~??

 

さて、私の大好きなアーティストで
去年も我が家のBGM率ナンバーワンだったのは

ジャズピアニスト&プロデューサーの
ロバート・グラスパー!!

「Good Morning」

なんかは空気感や
メロウさが溢れていてオススメです!

 

グラミー賞も受賞している
鳥肌モノのプレイですが

ナント!

今年のロバート・グラスパー・トリオは
日本での年越しであの東京ブルーノートで
新年カウントダウンライブ!!

 

ということで、

私もモチロン
演奏仲間と極上なサウンドを聴きに

名古屋ブルーノートへ
行ってきましたよ~ヽ(^o^)丿

 

最高すぎて、
とても言葉ではお伝え出来ない…!!笑

 

思わず「マリーミー!」
と求婚してしまったら

ロバート・グラスパー・トリオのドラム
ダミオン・リードが

気さくに写真も撮ってくれました~♡(^^)

 

 

そんなワケで、
相変わらず贅沢音楽三昧な私ですが

 

岐阜駅前教室にて
音楽好きな皆さまのお越しを
お待ちしてま~~~す(^^)/☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ご存知でしたか?

こんにちは!
USボーカル教室岐阜駅前校の萩永です。

伊勢志摩に旅行に行ってきました。

土砂降りの中で、
天気を吹き飛ばすためのBGMは、

大好きな❤

「Over the Rainbow」 ?

 

電車の窓にあたる雨の粒が虹だと思い込み、
テンション上げなくてはならない程の、

やっぱり土砂降り‥

 

2016年に伊勢志摩サミットが開かれたホテルに
泊まりに行きました。

 

そうです❗

目的は、ホテルに泊まること❣です。

 

洞爺湖でサミットが開かれた時のホテルも
とっても素敵でした。

私が行った時は、霧がかかりまくりで、

窓の外は真っ白だったことを除けば………。
ですが(T ^ T)

 

今、気がつきましたが、ひょっとして、

天気は私の味方じゃない!!!!!

 

その、志摩のホテルは、
やはりとても素敵でした。

玄関だけで8畳位あって、
お風呂の窓の向こうは森で。

といった具合。

 

で、タイトルにもつけた、ご存知〜の部分です。

 

屋上に、
各国首脳が立たれた場所がそのまま残してありました。

それが、これ↓です。

 

へ〜そうなんだ!って。

機会があれば、是非 (^^)v

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

私が歌をスタートさせたその時!

こんにちは!歌がとにかく大好きな、
USボーカル教室岐阜駅前校 ❤萩永❤ です。

 

今日は、先生のこんな一言で自分の進路が決まる事もある!
というお話をします。

♪今回紹介したい曲は、ビートルズの『Yesterday』 です。

 

今はこのお教室で、生徒さんと歌い、時には踊りまくっていますが、
元々は、ピアノや、電子オルガンを習ってました。

 

中3の夏休みの宿題に、
普通の公立中学だったにもかかわらず、

【何か1曲歌を歌う】

という、ミッションがあったのです(; ̄ェ ̄)

 

皆、ロックにフォークにアイドルにと、大騒ぎ!

私は散々迷って、ビートルズの『Yesterday』 を
弾き語りすることにしました。

 

夏休みも終わり、発表の場が。

 

1人ずつ前に出て歌うのですが、歌い終わって先生が、
「綺麗な声だねえ」と。

ピアノの練習も逃げたいばっかだったし、

これは歌しかない❗

と、決めつけ、声楽の先生につくことになりました。

 

それからは、歌ざんまいな日々?に。

とはいえ、声楽なので、
イタリア歌曲や日本歌曲、ドイツ歌曲が列をなしていて。

う〜ん………。

 

そんな大学生活でした。

 

今はインストラクターとして、この教室にいられて、
日々歌漬けになってる事が、楽しくて嬉しくて♪

みなさまも、大きな口を開けて、
しっかり声を出して歌ってくださいね。

 

いつも笑顔でいられますよ♪( ´▽`)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

生徒さんからのミッション達成!

こんにちは〜?
USボーカル教室岐阜駅前校 ❤萩永❤ です。

 

いまさらですが・・・・・

みなさまは、
THE GREATEST SHOWMAN

ご覧になられまして?

 

公開されてから、すでに2ヶ月以上経ちますが、
観たいと思いながらも、忙しくて映画館までたどり着けず。

 

生徒さんも、

「とっても良かったから4回も観た」

とか、

 

「どうして観ないの!」

と、怒られたり(T ^ T)も。

 

が、とうとうその時が!!!

 

飛行機に乗って、プログラムの中にありましたの〜♪

それからは、
終わったら再生、終わったら再生の繰り返しで、
5回は観ました。

 

帰りは、疲れもあって(_ _).。o○
ひたすらサントラを聴き続けました。

 

どの歌も素敵ですが、やはり、

「Rewrite The Stars」

良いですねえ。

 

画面的には、危険ながら美しい。

切なさもありながら、ハーモニーが素晴らしい。

 

この空を相手に、声を出して歌いたかったけど、
英語圏の方々ドッサリで、

勇気は出ませんでした(^_^;)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室