カウントダウン

こんばんは。
USボーカル教室郡山校の遠藤です。

今回おすすめする曲は

Cocco

『カウントダウン 』

です♪

 

 

静と動の旋律はまさに雷のようです。

詞の内容もすごいのですが
注目して聴いていただきたいのは
音圧の変化です。

ピアノの静とギターの動、
物語が一気に展開していきます。
心が揺さぶられる様を
そのまま音楽にしたようなストレートさが
私はとても好きです★

生バンド演奏で歌えたら
最高にすっきりするんだろうなぁぁぁ
という妄想をしながら、
車内で歌ってます(笑)

大きな声で歌うと気持ちが
解放されますね♪
ぜひ聴いてみてくださいね。

 

カウントダウンといえば…

3月23日は郡山校の発表会です♪

 

 

本番までいよいよ3日っ!
みなさん振り付けを考えたり
お衣装を合わせたり気合十分★

最高の1日に
しましょうー!( `―´)ノyeah

それではまた☆彡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

第36回USボーカル教室オーディション!!

こんにちは。
USボーカル教室、三軒茶屋本校の
市原です。

先日、人生2回目のマイクロブタカフェに
行ってきました!

私は犬、猫のアレルギーなので
普段は動物に触る事が
ほとんどできないのですが
ブタさんだけはアレルギーが出ず、
愛でる事が出来ます…。
本当に可愛かったです…。

 

 

将来マイクロブタを買う事を
夢見ていますが、
その夢の実現がまた少し近づきました。
各地にマイクロブタカフェが
ありますので、気になる方は
是非一度行ってみてください。
ブタさんの魅力が分かると思います!!

 

 

本日の曲紹介のコーナーです!

春野

Angels です!!

 

2023年5月に発表された春野さんの
代表にする楽曲です。
日本語の美しさ、春野さん独特の
メロディーを感じる事が出来ます。
そして何より声がシンプルに好き(笑)

皆さんも是非、
オシャレに歌いこなしてみてください!!

 

さて!タイトルにもありますが

5月19日に
第36回USボーカル教室オーディションが
開催されます!!!!

 

 

会場は
ソニーミュージックスタジオ乃木坂。
多くのプロが使用している
レコーディングスタジオで
歌う事が出来ます!

こんな大きく有名なスタジオで
歌える機会なんて他にはないと
自負しております!

しかも、録音された歌声を
後日聴くことが出来ます!
自分の歌を振り返る事は、
歌唱の上達において
非常に重要な要素となっています。

きっと緊張されるかと思います。
でもその状態で、
どれぐらい力を発揮できるのか
楽しみではないですか?
前回参加された方も
『凄く楽しかった』と仰っていただき、
連続で参加される方も多くいます。

また、趣味などで気軽にレッスンに
通われている生徒様も
是非参加してみてください。
なかなか体感できない緊張感と、
達成感を味わう事が出来ます!

 

 

既にオーディションの参加を
決めている生徒様は、
レッスン頑張ってくださいね!
当日素敵な歌声を聴かせてください。

皆様のご応募お待ちしております!!!

 

以上。三軒茶屋本校の市原でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

GOATの意味、知っていますか?

こんにちは。
USボーカル教室 川崎校
インストラクターの高橋です。

今回のブログで紹介したい曲は、

Number_i

「GOAT」です。

 

 

最近いろいろな場面で耳にします。
キンプリの元メンバーで
構成されるグループです。

全編ラップというのが
従来の日本のメジャーなアイドルには
あまりいないので、
そこが特徴でありカッコイイと思います。

近年K-POPの人気がすごいですが、
日本のアイドルも飛躍してほしいです。
今後の活躍にも期待してます。

 

ところで曲名の「GOAT」は
ヤギという単語ですが、
英語圏で使われるスラングで
「Greatest of all time」の略で、
史上最高を表現したい時などで
使えるそうです。

文章で最高!!!と表現する時に
ヤギの絵文字を使うという表現が
あるそうです。面白いですね。

 

 

今回紹介した曲には、そういった意味が
かけられているのでしょうか。

そして何よりも重要な情報を伝えますが、
自分の母は子どもの頃、
ヤギの乳を飲んでいたそうです。

ではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

岐阜市役所ミンナトのピアノ

皆さん、こんにちは♪
USボーカル教室・岐阜駅前校の福田です(^^)

本日も、私の地元・岐阜自慢を
していきたいと思います~!
が、その前に…

今回のオススメ曲を!

WONK

『Fleeting Fantasy』

 

 

この曲はピアニストのKieferさんと
コラボされている曲で
ピアノのゆったりとしたサウンドと
切なく緩やかな歌声で癒されますね。

おしゃれで静かなバーなどで
流れていそうなほど、
とても雰囲気があります。
これを流すとお酒が
美味しくなりますよ(^_-)-☆

 

さて、このブログでも何度かお話してる
岐阜市役所!

 

 

一階のフリーラウンジスペースの
“ミンナト”には誰もが自由に弾ける
ピアノがあるのです(^^♪

 

 

いわゆるストピ=ストリートピアノは
他にもあるのですが
ここ“ミンナト”は室内のため
寒くも暑くもなく、
聴く側も座ってお茶でもしながら
ゆったりと楽しめるので
ピアノ好きには聴くにも弾くにも
とっても有難いスポットです(*^^*)

 

 

私も時間がある時はフラリと寄って
弾いたり、USのピアノ好きな生徒さんたちと
ピアノサークルを作ってイベントをしたり
日常的に自分のリビングかのように
利用しています(^O^)

目の前には、様々なアート空間や
ホール~イベントスペースや
カフェ等を併せ持つ
メディアコスモス(岐阜市立図書館)が
あるのですが、全国の人気図書館の中でも
常に上位の人気なだけあって
広~い館内はどこもかしこも
心地いい最高の空間です(^^♪

 

 

 

 

 

「ナヌ?岐阜ナメてたけど気になるやん!」
という方には、いつでも必要以上に
詳しくご説明して差し上げますので
お声がけ下さいね~♪

それでは皆さま、
季節の変わり目に気を付けて
よく寝てよく食べて楽しく歌って
過ごしましょう~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

春、晴る…♪

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です。

あっ!という間に3月ですねΣ(・ω・ノ)ノ
まだまだ風の冷たい日が続いていますが
少しずつ春めいてきて気分も上がりますね!

今回ご紹介するのは、
そんな春の爽快ソング

ヨルシカ

「晴る」です。

 

 

現在放送中のアニメ『葬送のフリーレン』
第2クールのオープニングテーマに
なっています♪

サビはとくに、
春一番の風が吹いているような
勢いがあって、散歩しながら聴いてると、
テンションが上がって
思わず歩くスピードが
加速します( *´艸`)

気になった方はぜひ一度
聴いてみてください~♪♪

 

話は変わりますが、
皆さんは寝る前のリラックスタイムを
どのように過ごされていますか??

私は香りに癒しを求めることが多くて、
お香やアロマキャンドル、
ペーパーインセンス、
ピローミストなどなど…いろんなものを
集めていてその日の気分で香りや
何を使うかを選んで楽しんでます。

 

 

朝起きた時もほんのり香りが
残っているので
いい気分で一日を
スタートできるような気がします(*^_^*)

 

皆さんのリラックス方法も
教えてください~☆
またお教室でお待ちしてます!

以上、福岡本校の関でした!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室