高校野球、見に行ってきました!

こんにちはー!
USボーカル教室・京橋駅前校の上場です^^

 

西日本では、
お盆休みが台風の襲来と重なり、

「予定狂ってもうたやんかー!(関西弁)」

という方もいらっしゃるのではないでしょうか…

 

私は取り合えず、
ROCK IN JAPAN FES.2019(茨城県)には行けて

 

予定通り
大阪に戻って来ることもできましたが、

休み後半に予定していた

久美浜(京都)への旅行は
中止となりました…

 

城崎マリンワールド行きたかったー!!!

 

でも、代わりに
高校野球を観にいきましたよ(*^▽^*)

※甲子園にフラッと行ける
関西に生まれてよかった

 

やっぱり球場で見る野球は格別ですね~

 

私は暑いのへっちゃらなので余裕ですっ

 

甲子園カレーも食べたしっ

 

いやー、しかし

習志野高校のブラスバンド部は凄かったです!

 

音も大きいけど、声もデカい!

 

女の子の張り上げてる声が
めちゃくちゃ聞こえてきて

「あー、青春」って泣いてました(ほんま)

 

優勝は
我が地元、大阪の履正社高校でしたね

おめでとうございますー(/・ω・)/

 

来年も楽しみです♪

さて!

そんな高校野球のABC(関西では6チャン)の

テーマソングを歌っているアーティストが、

 

最近よく耳にする

「official髭男dism」ですね。

 

『Pretender(プリテンダー)』が有名ですが

 

 

・『コーヒーとシロップ』★特に好き!

・『異端なスター』

・『stand by you』

あたりも練習しがいのある曲でオススメです。

 

『コーヒーとシロップ』は私いつも
途中で唾が飲み込めなくなります…(歌詞多い)

 

最近ハイトーンボイスの男性アーティストが
増えてますよね、皆さま凄い歌唱力です。

 

髭男(ひげだん)は、

あまりレッスンに
持ってくる生徒さんいないのですが、

 

ミセス(MrsGreenApple)とか歌いたい!

って生徒さん、

頑張りましょうね!

私も必死に練習するから!(笑)

 

10月には発表会もあり、

目標に向かって頑張っている生徒さんが
たくさん教室に通われています。

 

よくブログに記載しておりますが、

私はインストラクターとして、
本当に生徒さんに育てていただいてると感じております。

 

生徒さんの

「上手くなりたい!」という向上心が

私の刺激です。

 

インストラクターになって、本当に歌が上手くなりました。

おかげ様で、歌える曲も増えました。

 

いつもありがとうございます!

これからも宜しくお願いします!

 

上場でした~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

旅は大好き♥

飛行機✈は、ホント好き♥

 

飛行機✈に乗るのが、
とにかく大好き過ぎ!な

USボーカル教室
岐阜駅前校の萩永です(^O^)/

 

行ってきました。

弾丸シンガポール!

 

・・・ナゼ弾丸か?

 

航空会社からのお知らせで、

 

中部国際空港→羽田→シンガポール

→成田→中部国際空港

 

という面白さで、即申し込み。

 

 

友人に見せると

「ねえ、現地時間、
睡眠時間込みで30時間だよ」

 

((((;゚Д゚)))))))

 

 

どうやら、
2泊3日で申し込んでしまったみたい…

ネットだったから、
しっかり確認しなかったわ~

 

でも、いいんです。

 

 

何度目かだし、

このガーデンズ・バイ・ザ・ベイに、
行きたかっただけだから………。

 

↑の外に見えるマリーナベイサンズができてすぐに

泊まらなくちゃ!と思い、行きました。

 

そしたら、窓の外に、

巨大なエリンギにしか見えない物を
創っているのです。

 

その後、

植物園だという事がわかり、今回です。

 

これが、巨大なエリンギの正体で、
夜にはキラキラと光り輝いて、

音楽も流れるショーが綺麗過ぎました。

 

そこで流れる音楽が全て、なんと!

1980年代のディスコミュージック♪

 

シンガポールでは、音楽の時が
止まっているのかと思っちゃった(^_^;)

 

ちょうど生徒さんが、
「昔ディスコに通ってた時の曲」と、

色々教えて下さってた後なので、
とっても楽しく聴けました。

 

その中から今回のオススメ曲を!!

 

ABBAの

『Dancing Queen』

 

 

映画や劇団四季の『マンマ・ミーア!』
を観てるので、大好きな曲♪です。

 

そんなこんなで、

現地滞在30時間【睡眠時間込み】

の旅は終りました。

 

楽しかったけど、疲れた。

やっぱり直行便は
ありがたいと感じました・・・・・。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

第31回USボーカル教室オ-ディションに応募しましたか?

今回のUSボーカル教室・本部
オーディション担当の長嵜(ながさき)です。

11月10日(日)に開催される

USボーカル教室オーディションは

 

ソニ-ミュージックスタジオ乃木坂の
レコ-ディングスタジオで行われるのですが、

このスタジオは、
プロの方が使用しているとても素敵なスタジオです。

 

通常、一般の方は
ここでレコ-ディングなどできません!!

 

ながさきもブ-スに入って、
マイクの前に立ちましたが、

めちゃくちゃ気持ちがいいです。

 

ヘッドフォンから
自分の声が流れてくるのは感動です!!!

 

ぜひぜひぜひ、体験してみませんか???

 

オ-ディションで悩めるのは
選曲だと思いますが、

ぜひインパクトのある曲で
挑んでみてはいかがでしょうか?

 

今回オススメする曲は

 

宇多田ヒカルさんの

『あなた』

 

低音が響いて素敵だと思います。

 

 

9月28日(土)が応募の締め切りです!!

 

さあみなさんお待ちしてます。

 

今回のポスタ-のモデル

本部のマスコットガ-ル・佐藤インストも
お待ちしてます!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏も後半ですねー。。。。

こんにちはー!

USボーカル教室鹿児島校の徳永です(・▽・)

 

毎日毎日暑いですし、天気悪いしで
出かけるのも嫌になりますね?

 

そろそろ夏も後半になりましたね~!

最近は暗くなるのも早くなってきました!

 

そして皆様一生懸命
レッスン頑張られています!

鹿児島校・発表会の本番まで
後1週間切っちゃいましたね!

一緒に楽しみましょうね♪

 

それでは夏も後半になって来た!?

ということで今回は

 

安全地帯さん/井上陽水さんの

『夏の終りのハーモニー』

 

をオススメいたします♪

 

タイトルにもあるように、
御二方のハーモニーがすごく心地よい曲です!

 

知ってる方も知らない方も
ぜひ聴いてみてください( * ॑꒳ ॑*)

 

 

2曲目のオススメは

ZONEさんの『

Secret base~君がくれたもの~』です!

 

久々に聴くと何だかジーンときて
静かに聴いてしまいました✩

 

改めて聴くとまた違った良さを発見出来て
いいですよね( ´ ꒳ ` )ノ

 

 

では、この辺で失礼します♪

 

徳永でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

恋愛の神様

こんにちは!
USボーカル教室仙台本校の三浦です。

 

本日のオススメ~!
私の好きなアーティストのお一人!

恋愛の神様(!?)とも称される

✨古内東子さん✨です☆

古内東子さんといえば、
『誰よりすきなのに』が有名ですが

他にも素敵な曲多数!!

『誰よりすきなのに』で止まっている方に!

 

他にも
お勧め曲をご紹介したいと思います☆

 

個人的に何度も聞いた曲は↓↓

『OK,OK』

『スーパーマン』

『SLOWDOWN』

『逢いたいから』etc…

皆さんもお気に入り曲があったら
ぜひ教えて下さいませ♪(^_-)-☆

 

私の出会いは中学生…

母が買ってきたベストアルバムを横取りして、
夢中で何度も聞いていた記憶があります。

大人になったら
こんな、ドラマみたいな恋愛をするんだ~☆

と思い描いていた日々(笑)

 

 

そして話は変わりまして、皆様…

先日私、不覚にも人生初、
声が全く出ない事態になってしまいました。

 

この場をお借りし、

改めて、ご迷惑をおかけした皆様にお詫び申し上げます。

 

急性喉頭炎、声帯炎と診断され、
数日間声を出せない時間を過ごしました。

悪夢すぎて、喉以外は大丈夫なのに
病んでしまいそうでした…(´Д⊂ヽ

 

耳鼻咽喉科の先生のお話しでは、
1日でも悪い条件が重なれば

声帯ポリープもできてしまうそうです。

 

今回私は
お盆中にひどい咳が続いてしまい、
それが原因で喉を壊してしまったようです。
(全く歌うこともなく、仕事の時よりも
声を使っていなかったのに…)

 

生徒さんの中には、
声がある日突然でなくなってしまい、

それが花粉症の始まりだった…

という方もおりました。

 

アレルギーで声が全く出なくなってしまう
ケースもあるんですね…

恐ろしいです(;_:)

 

やはり乾燥は大敵!!!

お水を飲みながら話すぐらいのイメージで、
こまめに水分を取るようにしていきましょう!!

 

そして自分は大丈夫だ!と
あまり過信しないことも大事だと痛感しました…

 

早めの対処とケアを
いつも心掛けていきたいと思います!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室