個性爆発((o(*゚▽゚*)o))

こんにちは\(*ˊᗜˋ*)/♡
USボーカル教室鹿児島校の徳永です!

 

先日、大雨で道路が
水浸しになってたようです(∩´﹏`∩)

皆様大丈夫でしたか??

気をつけてくださいね!

 

本日は、最近良くテレビに出てくる

あいみょんさんの

『愛を伝えたいんだとか』

 

をオススメいたします( *¯ ꒳¯*)

 

最初聞いた時に不思議な歌詞を
書く人やと思って聴いてました☆

 

曲で雰囲気や歌い方が変わるので
色んな一面を持ってる歌い手さんですよ!

色んな発見があるので
ぜひぜひ聴いてみてください♪

 

歌詞にバラが出てくるのでバラの
画像にしてみました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

この間、気分転換に
龍宮神社という所に行ってきました!

浦島太郎の伝説の地らしいです!

夕日が凄く綺麗でした♪

 

全く曲とは関係ないんですけどね(๑´ㅂ`๑)

 

 

私は何故か冬になると

Bruno Marsの『Treasure』

が聴きたくなるんですよね!

 

なんで冬なのかは分からないのですが!

 

なんか赤い衣装とダンスが印象的で
PVもリピートしまくってます( *¯ ꒳¯*)

ちょっとみなさんも聴いてください♡!

 

では!この辺で*ˊᵕˋ)੭

 

鹿児島校徳永でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ホットヨーグルトって美味しいの?

こんにちは!
USボーカル教室仙台本校の小野です。

 

先日は友人の結婚式に出席してきました♪

芸術的なお料理の数々…。

 

味覚はもちろん、目が幸せです。

 

結婚式といえば、新郎新婦が選ぶ
BGMを聴くのも楽しみのひとつですよね。

 

今回、印象に残った一曲がこちら。

スピッツ「魔法のコトバ」

 

スピッツ大好きな新婦の友人。

この曲が披露宴の終盤で流れたのですが、
大切な人を思うあったかい気持ちが
伝わってくるようで、素敵な曲だなと思います。

 

スピッツはキーが高くて練習に苦戦する
生徒さんも多いかと思いますが、

その分、歌えるようになった時の
気持ち良さも格別だと思います…!

 

無理せず、裏声をうまく使って
爽やかに歌い上げたいですねっ(*^^*)

 

 

年末も近づき、
仙台は肌寒くなってきました…。

 

夜に外を歩いていて、「手袋したいな〜」
と感じることもしばしば。

 

 

さて、仙台の冬といえば…?

せり!!

 

王道は鍋ですが、
せりうどんを食べました☆

 

せりといえばこれ!根っこ。

 

ほかの地域の方は
あまり馴染みがないかもしれませんね!

 

見た目は「THE 根っこ」ですが、
キレイに洗ってあるので安心してください‼

シャキシャキの食感が美味しいのです。

 

ではでは、これからの季節、
風邪やインフルエンザにも気をつけて、

身体あっためて元気に!
歌を楽しんでいきましょう(^^)♫

 

※ホットヨーグルトが
風邪予防に良いって聞いたのですが、

美味しいのかな…?今度食べてみよう。
おすすめのトッピングがあったら教えてほしいです…!

 

それではまた★

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

喉のケア

皆様コンニチハ\(^o^)/

USボーカル教室 広島本校のエツキティです☆

 

今年は暖冬なのですかね??

暖かいのか寒いのか分かりません(@_@)

 

風邪がかなり流行っていますが
皆様お気を付け下さいね!

 

心をホッとあっためる曲を御紹介!

 

back numberさんの「クリスマスソング」♪

 

え!?いまさら?
というツッコミは受け付けません。(笑)

 

冬になったら聴きたくなるのは
エツキだけですか?

せつないメロディー、
登場人物の気持ちが思い浮かぶ歌詞。

 

ついつい聴いてしまう1曲です。

生徒さんも
back numberを歌う方が増えて来ました♪

 

 

そんな今日は音楽豆知識!

 

…といいますか、生徒さんから質問の多い

「喉のケア」について。

 

風邪や空気が乾燥する季節。

カラオケでつい歌い過ぎてしまった時。
女子会で喋りすぎてしまった日。

 

そんな時の喉のケア法を御紹介。

 

まず「睡眠」!

一に睡眠、二に睡眠

三四が無くて、五に睡眠!!!

 

という程、
睡眠はかなーーーーり大事です(~_~;)

これ以上に勝るものはないです!(分かったから…)

 

 

二つ目は、「マスク」!

 

日常生活でつけるのは勿論の事。

寝る時!!!寝る時に装着して寝ると
翌日の喉の感じが全然違いますよ☆

マスクの中は湿度100%になるので!

 

是非お試しあれ☆

 

エツキは起きたら
マスクがあらぬとこに行っちゃいますが。

 

 

三つ目は、「喋らない!極力」

でも小声は駄目です!
ささやく声は返って声帯がダメージを受けちゃいます。

 

それでは12月も風邪ニモ負ケズ

ハリキッテレッスンしましょ~♪

 

See you ~(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

冬と言えば!?

皆さまこんにちは!
USボーカル教室溝の口校の宮本です。

 

寒くなってきましたね!

皆さんは
冬と言えばどんな曲を聴きますか??

 

私は冬と言えば毎年!!!

マライア・キャリーの

「恋人たちのクリスマス」を聴きます。

 

この曲が流れてるのを聴くと、

あー!!冬きたー!!
クリスマスもうすぐー!!

ってテンションあがります。

 

さてさて先日ですが寒くなる前に!

以前から気になっていた、
グランピングとやらに行ってきました。

 

景色とても綺麗でした!!!

 

ロケーションがとってもよくて、
好きなところでランチが出来るのです。

やっぱ屋上でしょー!
と思って行きましたが…。

 

風めっちゃ強くて断念…。

 

ランチは
こんな感じで自分で詰め込みまくって(笑)

食べまくりました(*゚∀゚*)

 

とーーーっても美味しかったでーす!

 

食べるの大好きすぎて、
次は何を食べようか、いつも
食べ物の事ばかり考えてます(笑)

 

皆さま!
オススメがあったら是非教えてくださいね!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

千葉校の加瀬です♪

こんにちは!
USボーカル教室千葉校の加瀬です。

 

最近、毎朝美味しい牛乳を飲むことが
日課になっております。

 

早速ですが
僕の最近のオススメ曲です!

みなさん知ってる方も多いと思いますが

 

斉藤和義さんの

『歌うたいのバラッド』です。

 

YouTubeを見ていたら、沢山の方が
いろんなアレンジをして歌ってるのを見て、

僕もアレンジして歌ってみたら
楽しかったのでオススメしました!

 

女性でもカバーしている方もいるので
みなさんも自分なりのアレンジで
歌ってみてください!

 

僕もいろんなアレンジやフェイクを
もっとやってみます!

 

それと、この間、
東京ドイツ村でライブをしてきました。

初の東京ドイツ村に
大好きな歌関係で行くことができて
とても嬉しかったです。

 

あと、
やはりイルミネーションが素晴らしかったです!

皆さんも是非行ってみてください。

 

千葉校の加瀬でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室