ヴィーナス

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

 

今回ご紹介する曲は、

女王蜂の『ヴィーナス』

 

という曲です。
初めて聴いた時に衝撃を受けました。

 

なんだこの駆り立てられる感じ!!!

ギターの入りがかっこよすぎる~!
刻まれるドラムの衝撃波!

そしてボーカルのアヴちゃんの歌声。

まさに劇薬。

 

そして癖になる繊細な表現、
追い込まれるようなソウルフルボイス。

ゾクゾクすることでしょう。

ぜひ、
ジュリ扇持って聴いてください!(手作り)

 

 

 

気分転換にネイルを変えました♪

 

わ~!
なんの根拠もないのに
女子力が上がった気がする~♪

 

それではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

江州音頭、知ってますか?

皆さん、こんにちは^^;;;汗

USボーカル教室 四条烏丸校の森です。

 

京都は今週も38°の日があり、
週間天気予報を見ては

「はやく夏終われーーーーー!泣」

と嘆いています。

 

夏が苦手の皆様、
もう少しがんばりましょう!!

 

 

さて本日は、
私の人生のターニングポイントとなった

『江州音頭(ごうしゅうおんど)』

をご紹介します。

 

江州音頭(ごうしゅうおんど)は
滋賀県を中心に近畿地方各地で盆踊りに
用いられる歴史ある盆踊り曲です。

 

歌詞は恋物語から軍記、
出世ものやお国自慢などいろんな歌があります。

 

8月は盆踊りがたくさん開催されますので、

浴衣を着て
盆踊りに参加してみてはいかがでしょうか。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏の日の思い出

皆様こんにちは♪

USボーカル教室大分明野校の西田です。

 

暑い日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか?

こうも気温が高いと体調管理大事です!!

睡眠しっかりとって
朝ごはん食べましょうね~!

 

さて♬
本日のおすすめの曲は

サーカスの「Mr.サマータイム」です。

 

先日、生徒さんが歌われていて、
久々に聴いてやはりイイ曲!!
と改めて感動しました。

 

小学生の時、学校から帰って
毎日のようにレコードかけて聴いていた

あの夏の日が懐かしく

 

気持ちだけが背伸びしていた
あの頃をちょっとくすぐったく

思い出してしまいました。

(なんか歌詞っぽいぞ(笑))

 

名曲なので是非
聴いてみてくださいね♪

 

今年の夏の思い出を語るのは
ちと早いかもですが

私のこの夏一番になるだろう思い出が

先日、いつもお世話になっている
ライブハウスの周年ライブに
今年も出演させて頂いた事です♪♪

そして、
二番目が翌日のとある楽器屋さん主催の
公開オーディション~

 

オリジナル曲を人に聴いてもらうのって
かなり勇気がいる事ですが

自分から生み出したものを
人を通じて客観視できる
とてもいい経験なので

自分磨きには
最高のシチュエーションだと思います。

 

もちろん歌う事そのものや、
ボイストレーニングなども同じで

自分を客観視するのって
とても難しいことですよね。

 

なので第三者を通して自分を知るのは
とても大切な事だと思いますし、

的確なアドバイスをもらえると

グーンと自分がバージョンアップするのがわかるので、

 

恥ずかしがらず、人前で歌ったり
ジャッジしてもらうなどの経験を

いくつになってもチャレンジして欲しいです♪

 

あなたの今年の夏の思い出は

何ですか?

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

暴飲暴食にご用心

こんにちは☆!!
この度、USボーカル教室
海老名校にも勤務になりました吉澤です♪

宜しくお願い致します☆

なんて紹介は早々に、

 

最近のどハマり曲♪

LiSA の「Rising Hope」

 

『魔法科高校の劣等生』
というアニメのOPだそうです☆

 

これまた滅茶苦茶カッコいいです。笑

まだ生徒さんで歌いたいって
持って来てくれた方は居ないんですが、
是非ともお待ちしてます♪(´・ω・`)

 

 

先日インドアな私が、珍しくアウトドアしました☆

 

といってもただただBBQしただけですが。笑

 

いいですね、海。

 

TUBEが聞きたくなります。(笑)

黄昏たいなって思いましたが、
食欲には勝てず。(笑)

 

ひたすら肉食べてビール飲んで肉食べて
日本酒飲んで、焼きそばまで食べてたら、
次の日胃もたれがすんごかったです♪(笑)

みなさんも
バケーション中の暴飲暴食にはご用心☆

( *´艸`)

 

ではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

熱中症対策グッズいろいろありますね

こんにちは!
USボーカル教室 京橋駅前校の赤地です!

 

毎日暑いですね!

今年の夏は例年以上に暑い気がして、
熱中症が心配であまりお出かけする気に
なりませんが、本来なら私は夏が一番好きです☆

 

夏になると意味もなくテンションが上がり

お出かけしたくて
うずうずしてきます(*^▽^*)

 

今日はそんな気分にぴったりな曲を
ご紹介します!

GLAYの『微熱Ⓐgirlサマー』です♪

 

この曲は、HISASHIさん作詞・作曲で
テンポがよく歌詞も楽しくて爽快な曲です☆

 

GLAYというと冬をイメージされる方もいると思いますが、

夏の曲もいいですよ!

 

ぜひ歌詞を見ながら
聴いてみてくださいね(^^♪

微熱上がっちゃうかも?!(^^ゞ

 

 

 

最近の一番の関心事は、熱中症対策です!

 

私は汗をあまりかかないので、
暑くなるとすぐに熱がこもってしんどくなります(;_;)

最近は毎日軽い熱中症になってます(^^;

 

あれ?歌って腹式呼吸をするから
新陳代謝が良くなって汗をいっぱいかくのでは?
と思われた方もいると思いますが、

その通りです!

汗をかかない私ですが、歌ってるときは
やはり普段出ない頭からも汗が出ます!

 

ここで、私の熱中症対策をご紹介します!

・首を冷やす!

 

最近よく売ってる、
というか売り切れで売ってない、
水に濡らして首に巻くサマースカーフです!

外出時にはこれは欠かせません。
これを巻いているだけで
だいぶ熱中症になりかける頻度が軽減されました!

 

他にも汗ふきシート、冷感スプレー、
冷却シートなど、色々ありますが、
対策をしつつ毎日熱中症と戦っています!

 

もちろん水分・塩分補給も忘れずに!(^-^)

 

まだまだ暑さが続きますので、
もっといいグッズや対策が無いか
薬局などをチェックして情報収集するつもりです!

 

良い情報があれば教えてくださいね!

 

歌も暑さで体が弱っていて普段より
歌えない声が出ないということもありますので、
そんなときは無理せず
こんな日もあるさと、おおらかに行きましょう!

 

それでは、熱中症対策をしっかりして
楽しい夏を過ごしてくださいね!

 

以上、USボーカル教室
京橋駅前校の赤地でした!(^^♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室