蜂にご注意!

こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

みなさん、
蜂に刺されたことはありますか?

私、体験してしまいました。

 

ということで、

今回ご紹介する曲は

 

DREAMS COME TRUEさんの

『みつばち』です。

 

マイナー調の曲なので、
ちょっと怪しげで変わった曲という印象でしたが

それが妙に気に入って、
当時はよく歌っていました。

 

友達とカラオケに行っては

「ドリカム縛り」
なんてことをよくやっていました。

 

ん~、懐かしき学生時代。

 

では、蜂刺されエピソードに戻りますね。

いや、だってほら、
実体験をお伝えした方が
いざという時の対処法として

このブログを読んでいる誰かの
お役に立てるかもしれないじゃないですか!?

 

てことで。

 

それは突然やってきました。

梅雨時なのに貴重な晴れ間があった休日。

 

私は「今だ」と思い立って
ザワザワと茂ってしまった庭木の手入れを始めました。

 

順調に剪定が進み、
最後の1本に手を掛けた瞬間。

バチッ!!

「いったぁ!!!!!!」

 

ご近所に響き渡る私の声。

“たぁ”でかなり喉が開きました。

 

虫刺されによく使われる

チクッ

という表現は全く当てはまりません。

 

 

右手を見ると、

今まさに私への攻撃を終えた
アシナガバチが飛び立っていきました。

 

と同時にみるみるうちに赤く腫れ
激しい疼痛に見舞われました。

 

なんか、やばい。

 

そう思った私は
とりあえず冷やした方がいいと思い
患部に水を当て続けました。

この応急処置は正しかったらしく
その日のうちに腫れも痛みも治まりました。

 

蜂の毒は水に溶けやすいので
流水にさらすと毒を薄めることができるそうです。

↑ここ大事です。覚えておいて!

 

 

その2日後、
今度は強烈なかゆみに襲われ

再び腫れてきてしまったので
結局皮膚科に行きました。

アレルギー反応が出ていたようです…。

 

秋にかけて蜂の活動が活発になるそうです。

生徒さんの中にも

洗濯物を干していたら、とか

ベランダに出たら、とか

何名か刺されたことのある方がいました。

 

 

みなさんもお気をつけくださいね!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

たからもの

こんにちは
USボーカル教室本部のヤシロです!

 

まずは本日のおススメ曲!!

 

Snow Man

『D.D.』

 

アクロバット満載のデビュー曲です!!

 

以前にも紹介させていただきましたが、

 

なななな、なんと!!!!

 

このSnow Manさんのデビュー曲、D.D.が

単独ミリオンを達成いたしました!!!

 

おめでとうございます!

ありがとうございます!!

 

 

 

SixTONESさんとの合算で発売初週に
ミリオンを達成していましたが、

 

今回、Snow Manさん単独で
ミリオンを達成ということで、

 

Snow Manの皆さん!

すの担の皆さん!!

おめでとうございます!!!!(^O^)/

 

私もすの担として、
微力ながら、追いDDなどで
数枚購入させていただきました!!

 

これからの活躍にも注目です!

 

 

 

 

そして今日も、もう1曲ご紹介。

 

ONE OK ROCK

『C.h.a.o.s.m.y.t.h.』

 

この曲はボーカルTakaさんが
「大切な仲間」に向けた曲なんですが、
(ワンオク初心者の為ニュアンスが違っていたらすみません)

 

曲名はTakaさんの友人の
イニシャルになっているそうです。

 

C.h.a.o.s.m.y.t.h.

最後の「h」は「春馬」のh…。

私の大好きな俳優さんです。

 

なんだか、しんみりしてしまいそうなので
多くは語りませんが(;’‐’)

 

みなさんも大切な人を思いながら
聴いてみてください。

 

 

 

以上!

すの担初公表?のヤシロでした!

それではまた!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

懐かしいアレ

こんにちは!

USボーカル教室三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(^-^)/⌒☆

 

今回の私のオススメ曲は

 

Shakiraの

『WAKA WAKA(This Time for Africa)』

です

 

最近生徒さんが持ってきてくれた曲で

2010年に南アフリカで開催された
FIFAワールドカップの公式曲だそうです。

 

南アフリカって雰囲気を想像出来るような
身体を動かしながら歌いたい曲です!

まだまだそんな余裕も無いのですが…(笑)

 

実際に生徒さんは
家でこの曲を踊って運動不足を解消してる
と言っていました☆

 

英語は大変ですが、
サビは馴染みやすいし元気が出ますよ!

皆様もTRYしてみませんか?

(以前TRYしたラーメン)

 

 

 

いつの間にやら7月も後半!

すっかり夏になりまして
暑いジメジメした日が続きますね~。

 

こんな時に役に立つのがベビーパウダー!

あの赤ちゃんにも使う懐かしいやつです。

 

先日までこれしかパフが無かったのですが、

 

 

 

ついにコレを購入!全然使いやすい!!(笑)

 

 

ジャストフィット!!!

 

 

お風呂上がりなんて
コレを使うと肌がサラサラになりますし、

何より良い香りで癒されます~。

 

マスクの前に付けると
メイクが落ちにくいそうですよ!!

 

 

蒸し暑い季節も
サッパリ元気に乗り切りましょう♪♪

 

 

 

夏だ!ビールだ!

いつでもプレミアムフライデー
花金(金曜日)担当の井上でした!(^-^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最近の感動★

みなさん、こんにちは!!

USボーカル教室・鶴見駅前校の田中です!

 

まずは恒例の最近のお気に入りの一曲☆

 

YOASOBIさんの

『夜に駆ける』です!!

 

最近、
生徒さんに「この曲がやりたい!!」
とよく言われる曲です。

 

そして、私も何度も聴くうちに
はまってしまってた曲。笑

いい曲はやっぱりみんなにハマりますね。

 

メロディー、テンポ、リズム。

全てにおいて難易度…たか!!!

 

って曲ですが、練習しがいありますよね!!

カラオケで楽しみながら歌いたいです!

 

 

 

最近の近況報告!!

 

うちにはガジュマルという
沖縄の木のミニサイズ版があるのですが、

 

 

最近、おしゃれな植木鉢を買って、
入れてあげました。

 

 

 

良く見ると新芽がすくすく育ってくれて、感動!!

 

これからの季節、暑くなると
ガジュマルも喜ぶので、楽しみです。

 

 

少し涼しい最近ですが、
これからどんどん暑くなるとおもうので、
皆さん体調には気をつけて☆

 

それではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ミステリ

みなさまこんにちは

USボーカル教室
本部のワタナベでございます。

 

さっそく本日のおすすめ曲をご紹介します。

 

Jason Mrazの

『I’m Yours』 です。

 

言わずと知れた超・名曲ですね。
ちなみにリリースは2008年です。

ついつい口ずさんでしまいます…。

 

あ~!

どこかのお教室の先生、

この曲をインスタで
披露してくれないかなぁ~!!(大声)

 

お待ちしております。(・ω・)ノ

 

 

 

さて。

以前『美食探偵』をおすすめしましたが

今回また面白い漫画を
みつけてしまいました…

それは

『ミステリと言う勿れ』です。
作者は田村由美さん。

 

 

おすすめといっても
まだ1巻しか読めていないのですが、

いやぁ~!面白い!なにこれ~!!
好き~!!って感じです(笑)

 

主人公の喋りがとても面白いです。

どう面白いのか、ぜひ読んでみてほしい‥!

 

私もこんな風に喋れたらな~!!!
と思いながら読んでいます。

 

あ、画像がカレーなのは…

…これも読んでからのお楽しみで…!(笑)

 

 

ミステリといえば、

最近また小説読みたいブームが
自分の中でおきていて。

 

何を読もうか悩んでいます…。

 

何かおすすめの小説があったら教えてください☆

 

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室