癒し

皆様、こんにちは

USボーカル教室四条烏丸校 岡﨑です。

 

7月も下旬にはいってきますね。

ゲリラ豪雨などで
梅雨期間は凄まじかったですね。

皆さんは大丈夫でしたか?

 

来週にはしっかり晴れた青空が見たいですね!

 

 

京都の教室付近では
例年ですと祇園祭で賑わいます。

今は祇園祭の提灯が飾ってあるのを見ると
ホッっとします。

お祭り気分が味わえますね。

 

 

最近よく聴いているのが
ジブリの主題歌やサウンドトラックです。

音色がとても懐かしく安らぎを感じます。

ただ癒されるのではなく元気も出てきますよね!

特に大好きなのが

 

手嶌葵さんの

『テルーの唄』です。

 

 

子守歌のようなゆっくりとした旋律です。

 

息を深く吐かなければ続かないくらい
ダイナミックな歌です。

壮大で、包み込んでくれるような
とても素敵な曲ですよね。

 

是非皆さんもこの曲に挑戦してみてください♪

歌い終わりには
優しい気持ちになっていると思います!

 

それでは、夏の蒸し暑さに負けず

一緒に楽しく歌っていきましょう♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏!

皆さんこんにちは!
お元気でお過ごしでしょうか??

USボーカル教室
大分明野校の枝國(えだくに)です(^^)

 

今週いっぱいまではまだ雨が続きそうですね〜

 

私は家に大人しくいる時の雨は好きなのですが
外に出かける時の雨は
どうしても好きになれません(*_*)

 

そんな梅雨の時期、

わたしがよく聴く曲を
ご紹介します!

早く夏が来ることを願って!!!

その曲は

 

ポルノグラフィティさんの、

『NaNaNa サマーガール』です!

 

初めて聴いた時、

なんて自由な歌詞なんだ!!!!

と衝撃を受けました!

 

梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばす

明るく、楽しく、青春真っ盛り!

な歌詞に注目して
聴いてみてくださいね♪( ´▽`)

 

それではまたっ!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ライダーキック

はい!こんにちは♪
USボーカル教室上野御徒町校の寺田だよ☆

 

公式Instagram
ご好評頂きまして何よりです。thx!!!

色んな先生が歌ってますからね。
参考になる部分があるかもしれませんよ!

マジチェケラ☆

 

さぁそんな中、
今回のオススメはもちろん…

 

私、寺田がInstagramでも歌いました

 

J×Takanori Nishikawa

『REAL×EYEZ』

です!

 

ストレートに勢いのある曲ですが、
歌ってみるとなかなかどうして難しい!

特にハモってみるとその奥深さに
気付くのではないでしょうか??

 

裏話ですが、
動画内で気にした点といえば…

ハモリ部分での
言葉のアクセントとビブラートの揺れを

均一に揃えるように努力しました♪

 

これをやるとインパクトありつつ、
より綺麗に聴こえるのでハモる際には
ぜひやってみましょう!!

 

2画面でハモるという結構最新の事やってんのに、
そこ人力っていうね…笑

いやいや、人力あってこそのデジタルさ☆

 

さて、このオススメの曲、
仮面ライダーの主題歌なんです(*^^*)

 

私の中で仮面ライダーといえば、
子供の頃夏休みに見た再放送のV3で止まっているため

衝撃も衝撃でした( °_° )!!

 

めっちゃいるな、ライダー。

てか君もライダーなん??

普通に歩いてきたし。

 

てか変身前にバレとるやないですか。
といった具合に。

 

 

まぁその中で、

仮面ライダーといえばやはり

ライダーキック┗┐ヽ(><)ノ

 

垂直に高く飛び、足を前に出し

その落下エネルギーをぶつける
仮面ライダー屈指の必殺技だね☆

 

でもね、1つ疑問がうまれたんだ。

…威力の面に不安あり(><)

 

自然落下ですから食らえば
「うわぁ」とはなるでしょうが

爆発的な威力は見込めそうにもなく、
かつ衝突時の衝撃で自身にもダメージが
必然的にかかる…(´-ω-`)

 

そこで考えたよ☆

 

実用性、威力ともに兼ね備えた
ライダーキックとは…

「首相撲に持ち込んで叩き込む強烈なニーキック」

 

…これだ。

 

そういう意味ではリアル。笑

 

 

 

おあとがよろ…しいのか?これ?笑

 

Bye.

寺田

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ヨルシカ、新アルバム楽しみです◎

こんにちはー!

USボーカル教室
京橋駅前校の上場です(^^)/

 

以前もご紹介しました、
「ヨルシカ」というアーティスト、

7/29(水)に新アルバム『盗作』が発売されます♪

 

今回はそのアルバムにも収録されている曲の中から、

『思想犯』

『花に亡霊』

ご紹介します!

 

どちらもYouTubeで突如出会った曲なのですが、

この2曲だけを聴いても、suisさん(Vo)の
声の多彩さに感動します…

 

同じ声でもここまで表情が違うのは
本当に素晴らしい表現力だと思います。

真似してもそう簡単には出来ません。

恐るべし。

(子音も凄く綺麗で、歌詞が聞き取りやすい)

 

『思想犯』には、暗さ、冷たさ、寂しさ

『花に亡霊』には、優しさ、素直さ、美しさ

 

そしてどちらにも「力強さ」を感じます。

 

心に響く歌って、素敵です。

 

 

 

さて、話はガラッと変わりますが

 

最近 髪色を色々試しておりまして、

インナーカラーをコロコロ変えております!
(生徒さんからも、また変わっている!と言われます)

 

今回は「暖色にしたい!」と
美容師さんに言いまして

赤系にしました~(*’▽’) じゃじゃ~ん

 

良い感じです!!

 

 

しっかり色を出したいので、
一度ブリーチで髪の色素を脱色するのですが、

途中、耳の横部分だけ金色みたくなり、

オールバックにすると
弱そうなスーパーサイヤ人みたいでした
(恥ずかしくて写真には撮れず)

 

そして、
どうしても染めてすぐの色は長く続かず
色落ちしてくるのですが、

最近は色落ちも楽しめるように
敢えて最初は濃いめ(暗め)にしてもらいます~

 

そこから次第に
明るくなってくると色が変わって、

また違った気分が楽しめますよ♪

 

赤色も今ではピンクっぽくなりました。

この後オレンジになって、
最終的には金色っぽくなります。

 

 

前回は青色だったのですが…

 

こちらは

青、グレー、緑色、金色と変わって

中々色落ちも楽しめましたよ!

 

 

お仕事などで中々難しい方もいらっしゃると思いますが、

ぜひ機会があれば試してみてください(^^)

 

 

私は耳にかけるとこんな感じなので、
何とか難なく過ごせています(笑)

 

 

 

梅雨で雨も続いており
何となく元気のない日々が続きますが、

こんな時こそ小さい声でもいいので
歌って気分を上げましょう◎

 

私たちインストラクターは、

教室で生徒さん達を心よりお待ち申し上げております!

 

以上、上場でした~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

~市場へ潜入~

音楽好きな皆さん、こんにちは!

365日音楽を楽しんでいる
USボーカル教室岐阜駅前校・福田です(^^)♪

 

 

早速、今日の一曲いってみまショー☆

今回の私のオススメは…

 

山下達郎サンの

『踊ろよ、フィッシュ』です!

 

1987年の楽曲なのですが、
まったく古さを感じないですし

夏にピッタリの爽やかで気持ちイイ~曲なので、

ゼヒゼヒ~(^^)/

 

 

さて、フィッシュといえば魚!って、

そのまんまやん?笑

 

先日、美味しい~お刺身を頂いて来たので
ご紹介します♪

 

「海なし県・岐阜で美味しい魚なんて食べられるの?」

と聞こえてきそうですが…

 

今回お刺身を食べたのは…

『岐阜市中央卸売市場』!!

 

つまり、市場です!(^^)

 

 

一般の人も入れるし、市場内にある
定食屋さんで食事も出来ると聞いて

食いしん坊でガッツリ派の私は早速潜入~♪

 

市場の中も、海のニオイがするし工場見学に来たみたいでワクワク!

 

そして、お目当てのお魚は…

旨し!!!

 

 

そして、
驚きのお得さ+ボリュームにも大満足!!

 

 

美味しいもの食べられるって幸せですね~♡

 

 

これからも、
いっぱい食べて元気モリモリで

皆さんと楽しく歌っていきますよ~(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室