太宰府天満宮

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の花田です♪

 

本日のおすすめ曲は

瑛人さんの

『香水』です。

 

デジタル配信のみでリリースされたこの楽曲ですが、

なんといっても
歌詞の生々しさがいいですよね。

切ない感情がグサグサささってきます…。

 

 

さて!ブログのタイトルにもありますが、

今回は福岡の観光名所

太宰府天満宮をご紹介します!

 

きいたことある方多いとおもいます!が!

何故今更太宰府天満宮かというと…

 

私、花田の地元だからです!!!!!!!!!

 

なので地元の人だからこそ知ってる…

太宰府天満宮に行った際
是非みて頂きたい名所を紹介します!

 

 

このトンネルを見て
ピンと来た方もいるはずです!

何かで見たことあるな…

あの有名なジブリ作品!
『千と千尋の神隠し』に出てくるトンネルです!!

 

 

まんまです!

このトンネル抜けて
物語が始まっていくんですよね~^^

太宰府天満宮の参道をぬけて
一番奥にありますので是非是非!見てください!

 

 

これから秋になりますと、
紅葉がきれいですよ!

 

名物の梅ヶ枝餅も忘れずに♪

 

 

 

以上、福岡本校の花田でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

モヤっとが続く、そんな時

今回のお薦め曲

 

♪『沈没船のモンキーガール』

DREAMERS COME TRUE

 

 

どうも。

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

本当にこの7月に入ってからというもの、

梅雨前線がずっと日本にかかったままの状態が続いていて、

お天気同様に自律神経も
スッキリしてくれない日が続いているような感じです(涙)

 

なので最近こんなものを冷蔵庫に常備しだしました。

 

 

デトックスウォーターというヤツですね。

 

一昨年の同時期くらいだかに出演させてもらった際、

ライブバーの女将さんから教えてもらったもので。

 

その当時、夏バテで
本番直前まで楽屋でくたばってた私に

女将さんが即席で作ってくれて、
本番では事なきを得て無事にステージを
やりきったのでした◎

 

レモンとキュウリかズッキーニを切って
水を入れただけの、本当に簡単なものなのですが、

それ以降、夏バテ対策の一つとして
自分でも作るようになりました。

 

不思議な味がしますが、
普通のお水を飲むよりもスッキリ感が違うんですよね☆

 

そして今回のオススメ曲も、
神経がスッキリしない時に聴きたい一曲です。

かなり昔のアルバムに入ってるものなので、
知ってる方は殆どいないのですが、

簡単に言うと失恋ソングになってます。

 

でも、少しだけレゲエ風味のアレンジと
跳ねたメロディー、

重たすぎない歌詞のおかげで、無人島で
ゆらゆら揺れながら心地よく聴けるような
失恋ソングになってます(笑)

 

この曲でのボーカル美和さんの、
ラストのファルセットが、切なくて美しいのですよねぇ♪

 

色んなモヤモヤも、そのファルセットと共に
浄化されてくかのようです(* ̄∇ ̄*)☆

 

 

歌ってみてもきっと気持ちのいい曲なので、
少々難易度は高めですが、気になる方は
ぜひチャレンジしてみてもいいかもしれませんよ!

 

そんなところで。

本日はこの辺で~(*´∇`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんな時期の過ごし方

こんにちは!
USボーカル教室・本部の佐藤です。

 

いやあ、梅雨ですね。

雨がとにかく続いていて、
気分も上がらないし、洗濯物にも悩まされています…。

地域によっては災害レベルにまで
達しているとニュースで拝見しましたが、

皆様ご無事でしょうか?

 

そんなこの頃に
私が聴いている曲をご紹介します!

 

DREAMS COME TRUEさんの

『晴れたらいいね』

です。

 

きちんと調べたら、
1992年にリリースされた曲のようです。

 

佐藤は小学校の“お掃除の時間”に
BGMとしてこれ流れていたので、
すごく身近に感じていた曲です!

 

ふとした時に、無意識にこの曲を
鼻歌で歌ってしまうのですが、

まさに今の季節がこの曲にピッタリな曲だと思い、
ご紹介させて頂きました(笑)

 

明るくてキャッチーな曲です。
ぜひ聴いてみて下さい!

 

 

さて、最近の佐藤ですが・・・、

相変わらず家にこもり続けています。

 

もはや自粛とか関係なくグータラしてしまっていて、
その時間がないと休日を過ごした気になれません(笑)

 

スマホゲームにハマり始めました。

 

脳トレ的なゲームが多いです。

 

神経衰弱とか、パズルとか。
(脳が鍛えられているかは分かりませんが。笑)

クリアに向けて、無心にやっています。

 

気付いたら夕方です。

 

 

そして

『おぉぉ~。画面見過ぎで目が…目が…』

となりますので、

 

ホットアイマスクをして血行促進をします。

 

佐藤は飽き性なので、

そのうちすぐゲームブームが去り、
新たな何かを始めるのかと思いますが、

引き続き、私なりのおうち時間を
過ごしていきたいと思います!

 

 

生徒みなさん、次にお会いした時は
オススメのゲームを教えてください。(笑)

 

それでは、また!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

休日の楽しみ♪

こんにちは、
USボーカル教室 船橋校の大野です☆

7月になり、
どんどん暑くなってきましたね><

 

 

本日の一曲は、

 

indigo la Endさんの

『夏夜のマジック』です♪

 

この曲を聴いていると、すごく心地が良いので、
暑さが少しマシになる気がします(笑)

 

川谷絵音さんの声もすごく良いです。

是非聴いてみて下さい~!!^^

 

 

 

さて、タイトルにもあります、

休日の楽しみですが…

 

 

こちらです!!(また食べ物です!笑)

 

チーズ大好きな私が、
のめり込むようにハマっている

『チーズデザート』シリーズです♪

 

どれも本当に美味しくて、
すぐに完食してしまいます…

 

あまりにもすぐに無くなるので、
今回は贅沢にまとめ買いしました(笑)

 

休日にのんびりしながらチーズデザートを頂くのが、
密かな楽しみです♪

 

横にお酒が置かれている時もしばしば…(笑)

 

 

ではまた次回お会いしましょう♪

お読み頂きありがとうございました☆^^

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ご飯食べてる時が一番幸せ

皆さんこんにちは!
USボーカル教室梅田校 小幡です。

 

今日私がご紹介するのは

 

miletさんの

『inside you』という曲です!

 

友達に教えてもらったのですが一回聴いて

めっちゃいい曲だ!

となり、ハマりました。

 

純粋にとってもいい曲で感動するので、
是非聴いてみて下さい!

 

 

 

 

 

さて、7月に入り、すっかり暑いし、
いよいよ夏!という感じですが

今年はいろいろな行事が中止なので

お家で優雅に過ごしておこう…
と思っています。( ̄― ̄)

 

今年は真夏でも
外出時はマスクが必需品となりそうですが、

マスクをしていると喉の渇きに気付きにくく、

脱水症状になる恐れがあるそうなので
皆さん水分はこまめにとってくださいね!

 

 

最近はあまり遠出できない分、
時々外食をしてちょっとした贅沢をしています。

 

仲の良いお店や友達が働いているお店だけですが、

外食はやはり気持ちが上がりますね♪

 

 

 

皆さんもおいしいご飯を食べたりして、
上手くストレス発散してくださいね!

 

またレッスンも楽しみましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室